図書委員会 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会の5,6年生が、低学年に読み聞かせをしてくれました。
低学年の子たちが楽しんでくれそうな本を選び、
読み方も工夫して読んでくれました。

笑ったり、じっと聞き入ったりと、すてきな時間になりました。

1年 図工 「はことはこをくみあわせて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な形の箱を組み合わせて、新しい形を作り出す学習をしました。

子供たちは、試しては崩し、試しては崩し、試行錯誤しながら、
動物や乗り物、建物などを作り出しました。

3年 図書

画像1 画像1
図書の時間の様子です。

いつも、図書館支援員の方が
読み聞かせをしてくださいます。
この日も、面白い本を紹介してくださいました。

今年度の図書の時間は残りわずかですが、
春休みもたくさんの本を読んでほしいです。

3・5年 にこにこタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、今年度最後の
3年生と5年生のにこにこタイムがありました。

今回も、5年生が考えてくれた遊びを
グループに分かれて遊んでいました。

説明の仕方や弟学年への接し方も
回を重ねるごとに上手になっており、
兄学年としての成長を感じています。

今日の活動の最後にはお互いにありがとうカードを
交換し、1年間の感謝の気持ちを伝え合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

きまり・校則

エネルギー環境教育

いじめ防止基本方針

シラバス