4月17日 認証式
全学年の委員が決まり、本日認証式が行われました。
これから本格的に委員会活動が始まります。生徒会長や各委員会の委員長から、活動方針などの報告がありました。 4月14日 3年生の学年レクは
なんと、百人一首を行いました。読み手は先生です。
4月14日 1年生学年レクリエーション
1年生はまだまだ慣れない毎日ですが、体を動かすと自然と友達との距離が近くなります。
大縄跳びで団結しました。 4月10日対面式
2,3年生が温かく1年生を歓迎してくれました。
委員会や部活動の説明が映像で流れました。1年生は興味深く見学していました。少しずつ田柄中学校の様子が分かっていきますね。また、2,3年生による合唱があり、その歌声に1年生はびっくりしていました。 新入生入場
新入生は、各教室に入って、先輩から入学式の説明を受けています。
入場の際は緊張感マックスでしたね。 写真 上:入学式前の教室 写真 下:新入生入場! 令和5年度第64回入学式
4月7日(金)118名の新入生を迎え、田柄中学校全学年がそろいました。令和5年度のスタートです。新入生は緊張しながらも立派な態度で入学式を終えることができました。良いスタートがきれました。
写真 上:新入生呼名 写真 下:生徒代表あいさつ(歓迎の言葉) 4月24日(月)のりの佃煮は、出汁でふやかしたのりに調味料を入れ、 ゆっくりと焦がさないように炊き上げました。 ふわっとした舌触りの良い仕上がりで、ごはんがすすみました。 4月21日(金)今日は旬の新たけのこをたっぷり入れた、たけのこご飯を作りました。 新たけのこは愛媛県産です。 レトルトや缶詰では味わえない、新たけのこならではの香りと食感が おいしいたけのこご飯に仕上がりました。 4月20日(木)黒の練りごまとすりごまを使って、給食室で手作りした黒ごまプリンは ごまがよく香るミルキーな仕上がりになりました。 4月19日(水)今日は韓国料理のメニューです。 タッカルビは、鶏肉ににんじんやキャベツなどの野菜を入れて 甘辛いコチュジャンをベースとした味付けの焼肉料理です。 それにチーズをたっぷりのせたのが、チーズタッカルビです。 今、人気の韓国料理のひとつですね。 給食では、釜で作ったタッカルビをひとり分ずつグラタン皿に入れ そこにチーズをのせてオーブンで焼きました。 4月18日(火)のっぺい汁・牛乳 今日は和食のメニューです。 ひじきごはんは具がたくさん入って、ボリュームもしっかりです。 のっぺい汁はにんじん、大根、里芋といった根菜類を入れた汁ものです。 昆布とかつお節でとっただしでおいしく仕上がりました。 4月17日(月)家常豆腐(かじょうどうふ)とは、中国ではポピュラーな料理で 揚げた豆腐と野菜で作る炒めものです。 今日は、それをごはんにのせて丼にしていただきました。 くだものは、佐賀県産の清見オレンジです。 柑橘類の季節もまもなく終わりを迎えます。 4月14日(金)青菜のみそ汁・牛乳 豚肉には、疲労回復のビタミンと言われるビタミンB群、 その中でも特にビタミンB1が豊富に含まれています。 今日は、しょうが、にんにく、ねぎを入れたたれに 漬け込んで焼きました。 にんにくなどに含まれるアリシンと一緒に摂ることで 効率よく体内にビタミンB1が吸収されます。 かたくならないよう上手に調理してあり、今日もおいしく仕上がりました。 4月13日(木)くだもの(なつみ)・牛乳 今日はインゲン豆が入ったミネストローネ、 さいの目切りの野菜で作るマセドアンサラダと 野菜をたっぷり使った献立でした。 サラダには、調理員さんの遊び心で、お花の形の人参が入っていました。 気づいた人はいたでしょうか(^^) 4月12日(水)今日は、春キャベツをたっぷりと入れた回鍋肉丼を作りました。 テンメンジャンを入れた少し濃いめの味噌の味が ごはんによく合い、子ども達もとてもよく食べていました。 4月11日(火)今日は、入学・進級お祝い献立として、お赤飯を炊きました。 古くから赤い色には邪気を祓う力があると考えられており、 災いを避ける意味を込めて、めでたい日やお祝いの席で食べられるようになりました。 4月10日(月)本日より、給食が始まりました。 今年度も安全安心な給食づくりに努めてまいりたいと思いますので よろしくお願いいたします。 |
|