5月27日 運動会4
【全員リレーの様子】
走力だけでなく、バトンパスなどチームワークが試されます。勝敗がアンカーまでもつれこむ息をのむ展開もありました。 5月27日 運動会3
【障害物競走の様子】
ハードル→麻袋→縄跳び→ネットくぐりの4つの障害を攻略します。転倒する、靴が脱げる、ネットくぐりでの大逆転などのトラブルを乗り越え全員がゴールすることができました。 5月27日 運動会2
【100m走の様子】
力が拮抗するレースが多く、見ごたえがありました。歯を食いしばり、最後まで全力を尽くす姿には感動しました。 5月27日 運動会1
初夏のさわやかな青空の下、第64回運動会を迎えることができました。
3年生が手本となり、何度も練習した入場行進は、集団行動の美しさを表現することができました。 実行委員2人の選手宣誓は力強く、全校生徒の思いを乗せた素晴らしいものとなりました。 5月27日(土)
カレーライス・サウピカンサラダ・冷凍みかん・ジョア
とてもいいお天気のなか、運動会を開催することができました。 日差しが強く、暑かったので、子どもたちの食欲がどうか心配しましたが 全体として、とてもよく食べていました。 サウピカンサラダは、田柄中学校初登場の、 細く切ったじゃがいもを揚げたものをのせたサラダです。 パリパリとした食感がとてもよかったです(^^) 5月26日(金)今日のひじきふりかけは、給食室で手作りしました。 水で戻したひじきを炒めて味付けをし、ごまや削り節を入れて仕上げます。 少し甘さのある、甘じょっぱい味付けがご飯とよく合います。 子ども達もとてもよく食べていました。 5月25日(木)もやしの中華丼は、たっぷりのもやしのほかに、豚ひき肉、たけのこ、 ピーマンなどを入れて赤みそ等で味付けをしました。 ピリッとした味付けがごはんのすすむ味でした。 5月25日 運動会予行2
また、学年種目については本番前の練習試合の意味合いもあります。各クラス、他のクラスに負けまいと、練習での成果を発揮していました。
たくさんの課題もありましたが、明日1日で修正し、力強く躍動する生徒の姿を保護者・地域の皆様にお見せいたします。 5月25日 運動会予行1
気持ち良い風が吹き、日差しも強くない、最高の天候の下で運動会予行を行いました。
選手の整列の仕方、コーンを置く場所、違反の確認方法、開会式・閉会式の流れ・・・当日の流れと、選手・係生徒の動きを丁寧に確認しました。 5月24日 3年美術
美術では「俳画」を製作しています。
余白を大切にしながら、俳句・絵(画)・印をレイアウトしていきます。下書き→転写→彩色と各自作業を進めています。日本の四季を感じられる作品や、自分の大切にしているものを表現した作品など、一人一人の個性が表れていました。 5月24日 3年理科
染色体の受け継がれ方について学習をしています。
前回学んだ無性生殖に対して、有性生殖とは何か? どのような特徴があるのか? などについて、図や映像教材などを通して理解を深めています。授業の最後に有性生殖の特徴である「多様性」についても考えました。自分なりの答えを出して、世の中で役立てていってほしいです。 5月24日(水)牛乳 今日のスープに入れたキャベツは練馬区産のキャベツです。 田柄中学校周辺の畑でも、キャベツが大きくなっている様子が見られます。 現在、キャベツは練馬区内の畑の作付け面積トップの、 練馬区を代表する野菜です。 今日は白いんげん豆のほかに、にんじん、じゃがいもを入れた シンプルなスープに仕上げました。 5月23日(火)スパイシーポテトビーンズは塩こしょうに加えて、 カレー粉、パプリカパウダー、ガーリックパウダー、 パセリをブレンドしてスパイスを作りました。 とてもよく食べていました。 5月22日(月)キャベツのみそ汁・牛乳 ハンバーグは、ねぎ、豆腐、ひじきを入れてタネを作りました。 5月19日(金)毎月19日は【食育の日】です。 今日は、スペインの料理を作りました。 パエリアはスペイン発祥の料理で、魚介や肉、野菜などいろいろな食材を 米と一緒に炊き上げた料理です。 今回はいか、えび、鶏肉を入れて作りました。 5月22日 性暴力防止研修
5月の性暴力防止月間の取り組みとして、生徒の「性被害防止」のための授業を行いました。授業者は校長で、全校生徒に向けてオンラインで配信いたしました。
適切な距離感について、インターネット上や実社会で起こりうるトラブルの事例について、困ったときの相談方法についてなど、スライド資料を使って指導しました。 校長も繰り返し伝えましたが、「被害にあう生徒は悪くない」ことを理解し、困ったことがあれば、校長・副校長含めいつでも相談をしてほしいと思っています。 5月19日 2年英語
bingoとGreetingでウォーミングアップをした後、本時のターゲット「自分の考えを伝える」の内容に入りました。生徒は教師より出されるクイズに「I think 〜」の表現を使って、答えていきます。最後は、自分が伝えたいことを考え、仲間に話し、共感してもらうミッションに取り組みました。
5月18日 運動会放課後練習
放課後は各学級ごとに放課後練習を行っています。
学年種目や全員リレーなどの練習を実行委員中心に進めています。特に3年生の「大ムカデ」の練習からは、気合の入った大きな声が聞こえてきます。 うまくいかないことも、意見がぶつかることもあると思いますが、学級での対話を大切に乗り越えてたくましく成長してほしいと思っています。 5月18日 運動会全校練習
季節外れの猛暑の中、今年度最初の全校練習が行われました。
1〜3年の生徒が集まり、演技種目である入場行進の練習を行いました。400人を超える生徒の動きをそろえることは難しいですが、リーダーの実行委員が声をかけ、3年生が手本を示すことで、息がそろってきています。 こまめな休養と給水をとることで、安全面にも配慮して進めています。 5月17日 運動会に向けて(3年生)
校庭では3年生が運動会に向けて、学年練習を行っていました。開会式(入場行進)や全員リレーの練習に取り組んでいました。晴天に恵まれましたが、熱中症も心配な時期になりました。対策を講じながらやっていきます。
|
|