6月28日 3年国語
「和語・漢語・外来語」の特徴の理解と使い分けについて学びました。教科書で特徴を確認した後、3つの言葉を言い換える活動を通して、理解を深めました。わからない言葉はタブレットで調べ、できた生徒は積極的に発表していました。
6月28日 2年国語
次回の小テストの間違いやすいポイントを確認した後、漢字ノートを使って練習しました。その後、報道文「壁に残された伝言」を生徒が順番に音読しました。時代背景(戦時中)についても様々な資料を見て理解を深めました。
6月26日 3年数学
平方根の計算方法を練習しています。
平方根と整数が混じった式を、公式に基づいて展開します。問題演習を行った後、根拠となった公式を確認し、途中式、解答を丁寧に確認していきました。 6月23日 鎌倉校外学習2
6月はあじさいの季節です。そのため、鎌倉は多くの観光客であふれていました。お昼を食べようと楽しみにしていたところがお休みだったり、寺社仏閣が思ったよりも混んでいて、時間通りに見学できなかったり、小町通りは先が見えないくらいの人でしたので、土地勘がない鎌倉の班行動は時間の管理が難しかったようです。しかし、大きな事故もなく、皆無事に平和台に戻ることができました。一日中歩いて疲れているものの、楽しそうな生徒の笑顔をたくさん見ることができました。実際に訪れて感動することも多かったようで、学びの深まった校外学習になりました。
6月23日 鎌倉校外学習
2年生が鎌倉校外学習に出かけてきました。暑すぎず雨も降らず、いい感じの天候でした。朝から電車が遅延するというアクシデントがありましたので、少し遅れて鎌倉に到着して班行動がスタートしました。
6月27日(火)カリポリサラダ・スイカ・牛乳 今日は新メニューのカレーピラフのスパイシーチキンソースかけを作りました。 鶏もも肉と胸肉をにんにく、しょうが、チリパウダー、 オールスパイスなどの香辛料などで下味をつけ、 たまねぎ、ホールトマトなどと煮込んで、ソースを作りました。 このソースはルウを使っていないので、とろみはあるものの さらっとした仕上がりで、暑い日にも食べやすかったです。 さっぱりとしたサラダともよい組み合わせでした。 6月26日(月)和風鶏団子汁・牛乳 ししゃもをはじめ、頭から丸ごと食べられる小魚は カルシウムなどの栄養素が豊富です。 そのことからも、給食では月に1回程度、小魚をメインのおかずに 出しています。 6月23日(金)ゴロゴロ野菜の豆乳コーンスープ・牛乳 チーズミートドッグはコッペパンにミートソースをはさみ チーズをのせてオーブンで焼きました。 今日のサラダのキャベツは、石神井台の農園から届きました。 6月23日 国際理解講座3
授業後は感謝の言葉が述べられました。
休み時間も様々な交流を行いました。講師としてご来校いただき、ありがとうございました。1年生のコミュニケーション力もアップしていました。 6月23日 国際理解講座2
それぞれの国のことを事前に調べてから当日を迎えたので、歴史や地理の学習では勉強できないような生活・文化・食について学ぶことができました。廊下に掲示してあります。ぜひご覧ください。
6月23日 国際理解講座
今日は1年生に外国からのお客様を迎えて国際理解講座を行いました。皆、異文化に興味津々でした。行ってみたい国が増えたようです。
6月22日(木)にらたまスープ・牛乳 今日はシューマイを作りました。 一口サイズのものと比べると、かなりボリュームのある ジャンボシューマイです。 タネにしっかりと味をつけたので、そのままで、ごはんの おかずにおいしいシューマイに仕上がりました。 6月21日(水)タコライスとは、メキシコ風アメリカ料理のタコスの具材を ごはんの上にのせた沖縄県発祥の料理です。 また、サーターアンダギーは沖縄県の伝統的な揚げ菓子で 沖縄特産の黒砂糖を入れて作りました。 6月20日(火)ニョッキとは、じゃがいもと小麦粉から作られるイタリア料理で お団子のようにもちっとした食感がおいしいパスタです。 田柄中学校では初めてつくりました。 成形するのに少し手間取りましたが、ほとんどのクラスで完食してくれていて 頑張った甲斐があったね、と調理員さんたちと喜びました。 6月19日(月)毎月19日は食育の日です。 今日は中華料理を作りました。8つある中国の地方料理のうち、 四川料理は山椒や唐辛子など、香辛料をきかせる辛い料理が 特徴です。 6月21日 1年保健体育
バレーボールの単元も最後の時間となりました。
学んできた技術を活用して、ゲーム形式の練習を行いました。サーブも入るようになりましたし、レシーブ・トス・アタックの三段攻撃を行う場面も見られるようになりました。また、「OK!」「ナイスサーブ!」などの声掛けも素晴らしかったです。 6月20日 3年生総合的な学習の時間
どこのクラスも魅力的なCMが流れていました。
修学旅行へのモチベーションが上がります。 6月20日 3年生総合的な学習の時間
本日の6校時に、3年生が修学旅行に向けて、一人一人が制作したCMを学級内で発表しました。CMということで、短時間で奈良や京都の魅力を紹介しなければなりません。苦労したこともあると思いますが、さすが3年生です。テレビで流しても面白うそうな作品揃いでした。
6月20日 プールの準備完了
梅雨に入りじめじめとした日が続いていますが、プールの準備が完了しました。暑い日になると入りたくなりますね。
6月20日 2年数学
いろいろな連立方程式について学習しています。本時では、分数・少数を含む方程式やA=B=Cの形をした方程式について考えました。演習では、問題を解いた後に自分の考えを黒板で発表したり、互いに解き方について意見を交換したりしました。
|
|