7/3 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の代表児童が校長先生と元気よく挨拶をし、全校朝会がはじまりました。校長先生のお話は、「七夕」についてでした。 『七夕の短冊には青・赤・黄・白・黒の5色があり、それぞれに意味と由来が込められているそうです。青い短冊には「徳を積むこと」、赤い短冊には「親に感謝すること」、黄色の短冊は「人を信じること」、白い短冊は「きまりを守ること」を、黒は「学業の向上」を表しているといわれています。短冊に願い事を書く時は、願い事にあった色のものを選ぶようにすると願いが叶いやすくなるかもしれません。また、短冊に頼るだけではなく、願い事が叶うように目標を立てて学校生活を過ごせるといいですね。』 7月は、1学期のまとめの時期です。熱中症を予防しながら、充実した学校生活を送れるように元気に過ごしましょう。 令和5年7月3日(月)給食![]() ![]() 韓国風肉じゃがは、一般的な肉じゃがにコチュジャンとごま油を加えて作ります。 コチュジャンの甘辛さがアクセントとなり、コクのある仕上がりになります。 |
|