4月21日(金) 今日の給食・白身魚のパン粉焼き ・ABCスープ ・牛乳 ジャンバラヤは、アメリカ南部ルイジアナ州発祥の炊き込みご飯です。 給食では、カレー粉・チリパウダーを使いスパイシーに仕上げました。 今日のような暑い日にピッタリの献立でした。 4月20日(木)今日の給食・高野豆腐の揚げ煮 ・磯の香り和え ・牛乳 今日は、高野豆腐に片栗粉をまぶして揚げました。高野豆腐は、今から約800年前に考えられたといわれる保存食です。豆腐と同じく大豆からできていて、骨や歯を丈夫にし、筋肉をつくるもとになる栄養たっぷりの食品です。 5,6年生 外国語4月19日(水) 今日の給食・野菜のキッシュ ・野菜と豆のスープ ・牛乳 キッシュは、フランス・アルザス=ロレーヌ地方に伝わる卵と生クリームを使った家庭料理です。給食では、卵と生クリームの他にひき肉や野菜をたくさん使って作っています。具だくさのキッシュだったのでボリュームがありました。 2年生 給食 準備・片付け給食の準備・配膳・片付けもすべて自分たちで行うことができます。クラス替えがあり1年生の時とは、ルールも少しずつ違うはずなのに、協力し合って工夫して動く姿が見られ感心します。 4月18日(火) 今日の給食・ししゃもの利休焼き ・五目スープ ・牛乳 「利休焼き」とは、ごまをまぶして焼いたものを言います。今日は、ししゃもをみりんで漬けてから二種類のごまをまぶして焼きました。ごまの香ばしい味がして美味しく仕上がりました。 1年生を迎える会6年生と一緒に手をつないで入場した1年生。初めて全校の集いに参加して、保育園や幼稚園では見たことのない人数の多さに驚いた様子でしたが、5年生による楽しい学校紹介で緊張感がほぐれたようでした。 1年生の言葉や歌も元気いっぱい披露することができました。 4月17日(月) 今日の給食・グリーンサラダ ・果物(清見オレンジ) ・牛乳 今日のスパゲティには、大豆ミートを加えました。 大豆ミートは、大豆からたんぱく質を取り出し、繊維状にしてお肉のように加工した食品です。食物繊維が多く含まれているので腸内環境を整える働きがあります。 4月14日(金) 今日の給食・キャベツのスープ煮 ・ぶどうゼリー ・牛乳 今日のキャベツのスープ煮は、春キャベツを使いました。春キャベツは、葉が柔らかく緑色が濃いのが特徴です。 キャベツは2000年以上前から食べられている野菜で、昔はお腹の調子をよくする健康食として食べられていたようです。 1年生 集団下校5月2日で集団下校は終わります。学童クラブへ行くのか、ひろばに参加するのか、ランドセル来館か、担任に声を掛けられなくても自分で行動できるように指導していきます。 4月13日(木) 今日の給食・コーンサラダ ・牛乳 今日は子どもたちに人気の高いカレーライスでした。給食のカレーは、ルーから手作りです。 美味しかったと声を掛けてくれる子がたくさんいました。 初めての給食4月12日(水) 今日の給食・ビーフンスープ ・牛乳 今日から一年生の給食が始まりました。給食当番さんも先生の話をよく聞いて上手に準備をしていました。 今日は、一年生も食べやすいように甘辛い肉とたっぷり野菜のプルコギ丼にしました。 朝のお支度そこで6年生の出番!腰を落とし、一年生と目線を合わせて優しくお手伝いをする微笑ましい姿が見られます。 4月11日(火) 今日の給食・いかのかりんとうがらめ ・豚汁 ・牛乳 今日の「いかのかりんとうがらめ」は、短冊のいかにでん粉と上新粉をまぶしてカラっと揚げ、甘辛いたれでからめました。ご飯の進むおかずでした。 4月10日(月) 今日の給食・わかめスープ ・牛乳 中華丼は日本で考えられた食べ方で、ご飯の上に八宝菜をのせた丼ものです。八宝菜の八は八種類の材料を使ったという意味ではなく、色々な食材を使ったという意味があります。今日は11種類の食材を使っています。 4月7日(金) 今日の給食・カリカリ油揚げサラダ ・牛乳 今日から新しい学年での給食が始まりました。 本年度も安心・安全は基より、子供たちが楽しみにしてくれるような美味しい給食作りに努めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。 4月の献立表入学式入学式に先立ち、2年生からの歓迎の演奏と言葉に見入る姿から、小学校入学を心待ちにしていた様子が伺えました。 始業式はあいにくの雨でしたが、入学式の時間には、雨も上がり正門の前や校庭で写真を撮ることもできました。 新学期前日準備約半数の6年生でしたが、テキパキと自発的に行動する姿が見られ、「さすが最高学年!」と感じました。 |
|