4月19日(水)今日は韓国料理のメニューです。 タッカルビは、鶏肉ににんじんやキャベツなどの野菜を入れて 甘辛いコチュジャンをベースとした味付けの焼肉料理です。 それにチーズをたっぷりのせたのが、チーズタッカルビです。 今、人気の韓国料理のひとつですね。 給食では、釜で作ったタッカルビをひとり分ずつグラタン皿に入れ そこにチーズをのせてオーブンで焼きました。 4月18日(火)のっぺい汁・牛乳 今日は和食のメニューです。 ひじきごはんは具がたくさん入って、ボリュームもしっかりです。 のっぺい汁はにんじん、大根、里芋といった根菜類を入れた汁ものです。 昆布とかつお節でとっただしでおいしく仕上がりました。 4月17日(月)家常豆腐(かじょうどうふ)とは、中国ではポピュラーな料理で 揚げた豆腐と野菜で作る炒めものです。 今日は、それをごはんにのせて丼にしていただきました。 くだものは、佐賀県産の清見オレンジです。 柑橘類の季節もまもなく終わりを迎えます。 4月14日(金)青菜のみそ汁・牛乳 豚肉には、疲労回復のビタミンと言われるビタミンB群、 その中でも特にビタミンB1が豊富に含まれています。 今日は、しょうが、にんにく、ねぎを入れたたれに 漬け込んで焼きました。 にんにくなどに含まれるアリシンと一緒に摂ることで 効率よく体内にビタミンB1が吸収されます。 かたくならないよう上手に調理してあり、今日もおいしく仕上がりました。 4月13日(木)くだもの(なつみ)・牛乳 今日はインゲン豆が入ったミネストローネ、 さいの目切りの野菜で作るマセドアンサラダと 野菜をたっぷり使った献立でした。 サラダには、調理員さんの遊び心で、お花の形の人参が入っていました。 気づいた人はいたでしょうか(^^) 4月12日(水)今日は、春キャベツをたっぷりと入れた回鍋肉丼を作りました。 テンメンジャンを入れた少し濃いめの味噌の味が ごはんによく合い、子ども達もとてもよく食べていました。 4月11日(火)今日は、入学・進級お祝い献立として、お赤飯を炊きました。 古くから赤い色には邪気を祓う力があると考えられており、 災いを避ける意味を込めて、めでたい日やお祝いの席で食べられるようになりました。 4月10日(月)本日より、給食が始まりました。 今年度も安全安心な給食づくりに努めてまいりたいと思いますので よろしくお願いいたします。 |
|