オンライン登校日
学童&わくわくひろば「ねりっこ縁日」
射的、フライングボールキャッチ、コイン落とし、スーパーボールすくい等、楽しい遊びのブースを回ります。最後に景品をもらって大満足でした。 先生たちの夏休み「防犯訓練」
先生たちの夏休み「放水消火訓練」
屋内用の消火栓のためホースは細いのですが、かなりの水圧で一人では対応が難しく、チームを行うことが大切だと学びました。 先生たちの夏休み「読み聞かせ講習会」
教師と子供、親と子供が1冊の本をもとに楽しむことによりお互いの心と心のつながりが生まれます。思春期になり親子の会話が少なくなる時期にも、1冊の本を家族で回し読みすることで、その本の内容を介して家族の会話が弾むようになります。是非実行していきたいです。 泉新盆踊り大会
当日は、朝から青少年育成委員の皆様を始め、お手伝いくださった保護者の皆様、先生方でやぐらを組み立てました。日が暮れるとたくさんの子供たちやご家族が訪れ、4年ぶりの盆踊り大会は大盛況でした。 先生たちの夏休み「足が速くなるダンス」
1.足の回転数を上げる 2.歩幅を広くする 3.安定した姿勢を保持する という足を速くする要素を振り付けの中に網羅したダンスを2時間たっぷり楽しみました。 足を速くするためには、生活習慣や食習慣の改善も大切であることも学びました。 |
|