7月3日(月)給食チキンクリームライス、フルーチポンチ、もやしのサラダ、牛乳 ※フルーツポンチは元々、果汁などを混ぜたアルコール飲料「パンチ」 にフルーツを混ぜたものをいいます。今ではアルコールが入っていない ものも多くなっています。「パンチ」自体は江戸時代にオランダから もたらされ、当時は「ポンス」と呼ばれ、後の「ポン酢」の語源に なったといわれています。 女子バレーボール 祝☆都大会出場決定!!
7月2日(日)、第3ブロック中学校バレーボール総合体育大会兼選手権大会の順位決定戦が行われました。
都大会出場をかけた予選最終日。初戦は杉並区3位の学校と都大会出場をかけての試合となりましたが、臆することなく自分たちのバレーを思う存分に発揮し、見事勝利!! 新人大会に続き、2大会連続での都大会出場を決めました。 続く試合も劣勢を跳ね除け、逆転勝ちを収め、第3ブロック5位という好成績を収めることができました。 旭丘・光一 25- 8 25-15 杉並区立高井戸 旭丘・光一 23-25 26-24 25-18 田柄・都立大泉 都大会は7月16日から始まります。3年生にとって大きな目標である都大会1勝目指して、大会までの2週間でさらに頑張ってほしいと思います。 区大会から6週間におよんだ長い大会期間となりましたが、毎週たくさんの保護者の方に応援に来ていただき、心より感謝申し上げます。 エコキャップ運動
6月23日(月)から6月30日(金)までの間、朝の時間を利用し、生徒会主催でエコキャップ運動を行いました。今回は2つのうち、どちらかを選んでキャップを入れる投票形式でキャップの回収を行いました。5日間で3159個ものキャップを集めることができました。ご協力ありがとうございました。エコキャップ運動は、世界の環境問題や衛生問題への対策につながっていきます。今後ともエコキャップ運動、生徒会の活動をよろしくお願いします。
6月30日(金)給食シナモントースト、サーモンチャウダー、パリパリサラダ、牛乳 ※『チャウダー』は魚介類や乳製品を使った煮込み料理です。 シチューと似ていますが、シチューよりも小さめの具材 が入っていて、クリームベースやトマトベースで煮込みます。 6月29日(木)給食あぶ玉丼、ごまだれサラダ、蒸しとうもろこし、牛乳 校内研修会
6月28日(水)に、ICT支援員さんによるタブレット研修会が行われました。
Jamboardを初めとするGooglアプリケーションの使い方や活用方法などを学びました。 プール開き!!
プール清掃も終わり、綺麗な水がプールに張られています。
いよいよ来週から、水泳指導が始まります。 なお、このプールでは最後の水泳指導となります。 6月28日(水)給食ご飯、トマトソースハンバーグ、カリカリベーコンのサラダ、 ジュリエンヌスープ、牛乳 ※「ジュリエンヌ」はフランス語で、「女性の髪のように細い」という 意味があり、そこからジュリエンヌスープは、野菜の細切り (千切り野菜)のスープを指します。 6月27日(火)給食かやくご飯、しゃな蒸し、切り干し大根のはりはり和え、 のっぺい汁、牛乳 ※しゃな蒸しは大阪府の郷土料理で、小麦粉とじゃがいもで作る 蒸しパン。 6月26日(月)給食青菜チャーハン、華風きゅうり、肉団子のもち米蒸し、ぶどうゼリー、 牛乳 ※もち米には、ねばりっこい性質を持つでんぷん「アミロペクチン」 で100%できており、うるち米に比べ冷めても硬くなりにくく、 美味しさが長持ちするといわれています。 練馬区選手権大会バドミントンの部【個人戦】
6月25日(日)、貫井中学校と上石神井体育館で、選手権大会バドミントンの部、個人戦が行われました。
今年度から1日開催となったことで、精神的にも体力的にも厳しい戦いが続きましたが、最後まで粘り強くプレイすることができました。 結果は以下の通りです。 女子ダブルス 奥山・毎田ペア 5位 男子ダブルス 中村・花村ペア 優勝 浅海・ラマペア ベスト16 男子シングルス 河口 4位 練馬区選手権大会バドミントンの部【団体戦】
6月18日(日)、中村中学校と中村南交流スポーツセンターにおいて、練馬区中学校総合体育大会選手権大会バドミントンの部団体戦が開催されました。
3年生2名、2年生3名で挑んだ女子は、惜しくも2回戦で開進二中に敗れてしまいました。 3年生6名で挑んだ男子は、見事3位となり、次のブロック大会へ駒を進めました。これまでの練習の成果を発揮して、25日の個人戦も頑張ってほしいです。 女子バレーボール部 第3ブロック中学校バレーボール総合体育大会兼選手権大会 予選2日目
6月25日(日)、第3ブロック中学校バレーボール総合体育大会兼選手権大会の予選2日目が行われました。
予選を勝ち上がってきた学校による予選2日目、初戦の序盤はやや硬さが見られたものの、徐々に自分たちのペースをつかみ1回戦突破。続く2戦目は練馬区3位の上位校との試合となり、一進一退の展開の中、見事勝ち切ることができました。 旭丘・光一 25-16 25- 6 杉並区立松渓谷 旭丘・光一 25-18 13-25 25-19 田柄・都立大泉 都大会出場まであと1勝のところまできました。さらに厳しい試合が続きますが、もてる力をすべて発揮し、勝利をつかみ取ってほしいと思います。 この日もたくさんの保護者の方に応援に来ていただき、誠にありがとうございました。次週は今まで以上に熱い応援をよろしくお願いいたします。 6月23日(金)給食押し麦ご飯、おかか和え、鶏肉とじゃが芋の揚げ煮、 くだもの(オレンジ)、牛乳 R5年度岩井移動教室3
3日目は午前に東京ドイツ村に行きました。パターゴルフや芝そりで遊びました。昼食は、海ほたるで自分でメニューを選んで食べ、展望デッキからは東京湾の景色を堪能しました。3日間の集団生活で学んだ貴重な体験を今後の学校生活に生かし、何事にも取り組んでほしいと思います。
R5年度岩井移動教室2
2日目は、午前中に渚の博物館とアロハガーデンたてやまに行きました。渚の博物館では昔の漁に関わる道具や歴史と海の生物を勉強しました。アロハガーデンたてやまでは、植物の観察や動物と触れ合いました。午後は道の駅とみうら枇杷倶楽部で貝のキーホルダー作りやお土産を購入しました。
R5年度D組岩井移動教室1
6月19日(月)から21日(水)まで、千葉県南房総市の岩井に行ってきました。今回は練馬中と石神井中の3校合同で宿泊しました。1日目は、マザー牧場に行き、牧羊犬のショーとシープショーと羊の大行進を見学しました。午後は鋸山にロープウェイで登り地獄のぞきと観音様を見学しました。とても景色が良かったです。夕食後は宿舎の駐車場で3校合同のキャンプファイヤーを行いました。本校生徒が司会を務めました。歌やゲームをして、大いに盛り上がりました。
6月20日(火)給食ひじきおこわ、みそポテト、五目野菜スープ、 くだもの(パインアップル)、牛乳 ※『みそポテト』は埼玉県秩父市を代表する郷土料理です。 土俵終い
昭和27年(1952年)5月に土俵が完成し、これまで数々の相撲教室等が開催されてきましたが、新型コロナの影響もあり、令和元年の少年相撲大会・納涼相撲大会を最後に土俵は使われていませんでした。今回、小中一貫教育校設立に向けての新校舎建設に伴い、残念ながら「土俵終い」することになりました。永きにわたり支えてくださいました旭中相友会を始めとする地域の皆様、ありがとうございました。
6月19日(月)給食ご飯、白身魚のマヨコーン焼き、実だくさんみそ汁、黒みつ寒天、 牛乳 ※本日の白身魚は「ホキ」という深海魚を使用しています。 |
|