10月の献立表政府備蓄米![]() ![]() ・青菜とツナの炒めもの ・野菜のみそ汁 ・牛乳 648kcal 今日は、ご飯に注目してみましょう。 米は、日本の食卓には欠かすことのできない大切な食材で、当たり前に食べる事ができます。でも平成5年には米の大凶作が起こり、海外からタイ米などを緊急輸入する事態が起きました。政府はこういった事が起きないように、平成7年から米の備蓄制度を整え、いつでも安定して米が食べられるようにしました。今日使用している米は、「政府備蓄米」で、一定の条件で無償提供されます。「石川県産コシヒカリ」という銘柄のおいしい米です。今日と10日に、政府備蓄米を使用します。 よく味わって、残さずいただきましょう。 |
|