令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

9/11 3年 読書感想文

 夏休みに読んだ本について、これから読書感想文を書きます。まずは、読書感想文の書き方について、確認をしています。
画像1 画像1

5年 武石日記1日目9

 きれいに分別して片づけをしました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石日記1日目8

 いい笑顔です。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石日記1日目7

 お楽しみの昼食です。朝が早かったので、モリモリ食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 1年 計測

 4月と比べてみんな大きく成長しています。計測前に、正しい姿勢の保ち方について保健指導を行いました。
画像1 画像1

夏休み自由研究2年 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み自由研究2年 1

 2年生、2回目の自由研究、去年よりも工夫が凝らされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石日記1日目6

 開校式です。3日間お世話になるベルデの方にご挨拶をし、お話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石日記1日目5

 ベルデに予定より早く到着しました。日差しは強いのですが、さすが標高1000m、風は心地よいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 武石日記1日目4

 上里SAに着きました。みんな元気です。耐えられないほどの暑さではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究1年 3

 
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み自由研究1年 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み自由研究1年 1

 学校公開でご覧いただいた自由研究。改めて紹介していきます。1年生、初めての自由研究、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年武石日記1日目3

 バスに乗って、子供たちは元気です。お見送りありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石日記1日目2

 3日間元気に過ごしてきます。行ってまいります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 武石日記1日目1

 全員揃って出発式です。たくさんの保護者の皆様が見送りに来てくださいました。朝早くからありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 PTA運営委員会

 お忙しい中、お集まりいただきありがとうございます。井手会長の話の後、各学年、各委員会から活動報告がありました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

★画像がなく申し訳ありません。

9/9 引き取り訓練

 緊急時を想定して、お子様を迎えに来ていただきました。ご協力ありがとうございました。このような場面がないことを願っていますが、緊急の場合には、お子様の安全な引き取りにご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 避難訓練事前指導

 災害の場合にどう行動すればいいか、おうちの人がどのように引き取りに来るか、訓練前に確認をしています。落ち着いた行動をとり、自分の命を自分で守れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 2年 どうぶつのうた

 リズムに乗って、動物の鳴き声を歌っています。カエルは、子供たちから何種類もの鳴き声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31