学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

朝のスムーズな始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
オンラインを結んでの集会は、すっかり定着しました。朝の朝会や集会は、コロナが収束しても継続する方針です。体育館や校庭に移動する時間が省かれて、朝会や集会の日でも、1時間目がスムーズに始まる利点があるからです。特に専科の授業は助かっています。

クラブ、委員会の数

画像1 画像1
「関町北小のクラブはいくつありますか?」三択問題ですが答えに迷います。4年生以上は、一つ一つクラブの名前をあげて考える子が。
 ここで問題「委員会の数はいくつでしょう?」

楽しむための工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生から6年生が楽しく取り組めるために、クイズを工夫してくれます。まだ、5月、1年生がわかりやすいように少し簡単な問題を用意してくれました。「図書館はなにをするところですか」答えは「本を読むところです」
1年生の教室では全員が正解し大いに盛り上がっています。
 でも簡単すぎても、2年生以上は満足できません。そこで徐々にレベルが上がります。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 早めに登校した集会委員の5、6年生は、「メディアセンター」に集まり準備に余念がありません。リハーサルも順調。時間通りに集会の開始!今日の内容は、「学校についてのクイズ集会」です。

味噌ラーメン

画像1 画像1
味噌ラーメン 青のりポテトビーンズ 牛乳
572キロカロリー

今日の味噌ラーメンは、豚骨と鶏ガラの2種類でスープをとりました。肉や野菜のうま味が加わった汁になっています。学校給食は、一定の量の野菜を使用する基準があり、具だくさんのスープとなっています。
「青のりポテトビーンズ」は、スナック感覚で食べられる副菜です。程よい塩味と青のりの風味がとても良いです。
よく味わって残さずにいただきましょう。

セーフティ教室 5月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが犯罪から身を守るための手立てを、石神井警察スクールサポーターの方に来ていただき、教えていただく毎年恒例の学習です。
 低学年・中学年は「不審者から」、高学年は「インターネットの犯罪から」身を守る術について学びました。高学年は、注意をしていかないと加害者になってしまう可能性もあります。SNSに伴う犯罪について具体的な事例をもとに貴重な学びをすることができました。

鉄火みそ

画像1 画像1
ご飯 鉄火みそ 新じゃがのそぼろ煮
きんぴらごぼう 牛乳 549キロカロリー

今日は和食の献立です。白いごはんには「鉄火みそ」をのせていただきます。
「鉄火」というと鉄火丼を思い起こして、「マグロがない」と思わないでください。この場合の鉄火は「熱した鉄のように赤い」という意味をもつ郷土料理です。地方によって使う食材は大豆、ごぼう、なす等がありますが、今日は、刻んだ大豆を甘く味付けした味噌で練り合わせた鉄火みぞです。ごはんによく合いますよ!

沖縄料理

画像1 画像1
シシジューシー沖縄ごはん 豆腐チャンプル
もずくのみそ汁 牛乳 534キロカロリー

シンジューシーの「シン」は、沖縄の方言で「豚肉」。「ジューシー」は、「炊き込みご飯」という意味です。また、「チャンプル」とは、「混ぜこぜにした」という意味で、様々な材料を一緒に炒め合わせます。今日は、豚肉、豆腐と野菜を炒めた栄養たっぷりのチャンプルです。
残さずにいただきましょう。

重要 登下校中等に地震が発生した場合の対応について

重要 R5春季個人面談のお知らせ

チリビーンズライス

画像1 画像1
チリビーンズライス
グリーンサラダ 牛乳 557キロカロリー

カレー味の効いたピラフにチリビーンズソースをかけて作りました。ソースの辛味はチリパウダーで調整をしています。唐がらしの他、オレガノ、クミン、ガーリックなどをミックスしたもので、辛いだけではなく、うま味も持ち合わせています。
今日は、大豆をそのまま入れています。チリビーンズの赤とサラダの緑の色合いも楽しめます。

グリンピースご飯

画像1 画像1
グリンピースご飯 ししゃものぴりから焼き
小松菜とかまぼこの和え物 味噌けんちん汁
牛乳 553キロカロリー

今日は、1年生が1時間目にさやむきしたグリンピースを使って、グリンピースご飯を炊きました。えんどう豆の、さやの中の豆がまだ成長途中のうちに、さやごと食べるのが、「さやえんどう」。さやえんどうの豆が大きくなったものが、「グリンピース」です。
缶詰や冷凍食品で一年中ありますが、旬は、初夏までです。ほっくりとして甘味が格別ですから、苦手と思っている人も挑戦してみてください。

1年生のみなさん、ありがとう!

誇らしげな表情

画像1 画像1
画像2 画像2
あっと言う間に、さやむきが終了しました。多い子は10さや以上むいた子もいます。「わたしたちががんばったから今日の給食が出来上がるんだ」
 誇らしげな表情の1年生。たくさんの豆が集まりました。給食を食べる時の嬉しい顔が今から目に浮かびます。

五感を通して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さやのすじに沿って指で押すと、「ぱかっ」と皮が開いて豆が出てきます。豆を一つずつそうっとつまんで机の紙皿に置いていきます。「机から落ちたら給食に出せません。大事にていねいにやりましょう」
 真剣に取り組む表情が可愛らしいです。グリンピースの新鮮な香りが「ぷーん」と漂います。視覚、嗅覚、触覚を駆使して五感でさやむきを楽しみます。

グリンピースのさやむき 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、この時期に1年生の生活科で行っている生活科の体験学習です。今日の給食メニュー「グリンピースご飯」の主食材のグリンピースのさやむきを各教室で行いました。

きなこ揚げパン

画像1 画像1
きなこ揚げパン  肉団子スープ
フルーツサラダ 牛乳   549キロカロリー

 問題です。「揚げパンが最初に作られたのは、どこでしょう」

 1 東京都   2 大阪府   3 北海道

 正解は、東京都で、大田区の調理員さんが作ったと言われています。当初は、砂糖で味付けをしたものでした。
 今日は、きなこと砂糖、ほんの少しの塩を混ぜ合わせた「きなこ揚げパン」です。
 よく味わっていただきましょう。

なつみ

画像1 画像1
ご飯   卵焼きの甘酢あんかけ
豆乳仕立てのみそ汁  なつみ  牛乳  578キロカロリー

 「なつみ」は、4月から5月が旬の柑橘くだものです。一般的なみかんと同じく冬に色づき、食べると酸味が強すぎて、当初は失敗作と言われていました。ところが、そのまま木で熟成させると甘みが増すことがわかり、今の時期に収穫されるようになったとのことです。
「夏に食べられるみかん」ということで「なつみ」と名付けられました。よく味わって残さずにいただきましょう。

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひろーい中央公園でクラスごとに「輪になって」

 おうちの人が作ってくれた愛情あふれるお弁当に感謝の気持ちを込めて「いただきます!」

 仲間との絆、絶景の景色、おいしい空気のおかずも加わって、最高の味となりました。

絶景

画像1 画像1
 予定よりも5分も早く山頂に到着しました!

 見てください!この眺望を。はるか先に富士山も見えます。

 「苦労して歩いたかいがありました」

 この景色が最高のごほうびです。何よりの思い出です(^^)

徐々に足慣らし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りに飯能駅に到着。トイレを済ませて、「いざ天覧山へ」出発。池袋線沿線の山登りでは、初めての人でも無理なく歩けるポピュラーなコースです。市街地も安全で歩きやすく、徐々に自然が広がっていきます。15分ほどで登山口にたどり着きます。足慣らしも完了!学年でまとまってゆっくりペースで登山開始です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

重要文書

学校応援団

PTA同好会

PTAからのお知らせ

SCだより

ねりっこクラブ

行事予定・時程

PTA校外委員会