令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10/4 3年 修飾語を使って書こう

 主語と述語の関係は学んだ子供たち。さらに主語を修飾する語、述語を修飾する語を学んでいます。結構難しい内容ですが、考えたことを伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 運動会日記31 全校練習2

 初めてのコールも、手拍子をして合わせることができました。閉会式、児童代表の言葉と校歌、しっかりできました。次回は校庭での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 運動会日記30 全校練習

 雨天のため体育館での練習となりました。開会式練習、1年生代表の言葉、児童会代表からスローガン発表、応援団長による誓いの言葉を、代表児童がしっかりと行いました。続いて応援合戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 3年 農家の方のお話

 地域の農家の方に、農作物を育てるお話をうかがいました。害虫にきく薬はまくタイミングがあり、手作業で虫を取り除くこともあるそうです。農家の方の苦労がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 6年 中学校部活体験

 気がつけばあと半年となった中学校への進学。貫井中を訪問して、部活動の様子を体験しました。やってみたい部活が見つかった子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記29 4年

 校庭での練習が始まりました。今日は「続けて跳ぶ」が目標。音楽に合わせて続けられているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 3年 言葉遊びのうた

「十五夜さんのもちつきは」の歌。トーン、トーン、トッテッタというお餅つきのリズムを、二人組で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記28 1年

 ピカチュウになり切って踊っています。足の動きを大体覚えたので、みんなで連なってやってみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 今日の給食

きなこトースト 鶏肉ときのこのクリーム煮 カラフルサラダ 牛乳

クリーム煮には、ジャガイモではなく季節のサツマイモを使いました! 
画像1 画像1

10/3 3年 ホウセンカの観察

 花が咲き終わって、種子ができ始めたホウセンカをじっくり観察しています。どんどん育っていた夏までとは、様子が違っていることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記27 6年

 花の演技が形になってきました。全員の動きが揃うと壮観です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記26 3年

 広い校庭に出たときにすぐに並べるよう、誰がどこで踊るか確認をしています。「海」「魚」など、一緒に演技するグループごとに名前をつけて、仲間意識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記25 応援団練習

 流れをほぼ覚えたので、動きをとおしています。校庭での全校練習にむけて、さらに声が響き渡るよう、堂々と演じていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 1年 いじめ防止標語ポスター

 いじめがない優しい学校にするために、みんながどうすればいいかを考えました。出来上がったいくつかの標語をもとに、ポスターをつくっています。1年生には難しい内容ですが、一所懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記24 4年

 学年全体で、80m走の走順とコースを決めています。子供たちは「ドキドキ」「ワクワク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記23 2年

 グループごとに動きの工夫を相談しています。実際に動いてみて、浮かんだアイデアを出し合い、だんだん形になってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 1年 どんぐり ぐり ぐり

 楽しいリズムの曲を鍵盤ハーモニカで演奏しています。全部の指を使って上手に弾けるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 運動会日記22 1年

 自分が校庭のどの場所で演技をするか、確認をしています。運動会のイメージができていない子供たちにはとても難しいのですが、一所懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 おはようございます!

 気持ちのいい朝。今日も子供たちは元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 運動会日記21 1年

 ひと流れの踊りが終わって、ひと休み。この時間を使って、どんな気持ちを踊って表現すればいいか確認中。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他