11月学校公開その2音楽室ではお箏を演奏していました。お箏の先生がゲストティーチャーとして来校です。「さくら」の演奏をマスターしようと練習中。保護者の方は我が子の箏をひく姿に感心されていました。 算数では、およその道のりを知るために、自分の一歩の計測をしようとしていました。メジャーが教室にひいてあります。どのようにして自分の一歩の知るのでしょうか。 今年の学校公開は11月が最後でした。12月は学校公開はありませんが、展覧会があります。子供たちの力作をご期待ください。 本日もお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。 11月学校公開その1今日はいろいろな「体験」をしている学年が多く見られました。 みつば学級では、これからの図工で、焼き物の作成をするようです。説明をよく聞いて、土をこねはじめていました。いったいどんな作品を作るのでしょうか。 1年生は育ててきたアサガオの蔓を使って、クリスマスリース作りです。保護者の方も参加して、一緒に作っていました。 4年生の教室や廊下には、プログラミングの授業で作成したアートや教室案内の作品が体験できるようになっていました。私もいくつか実際にやってみましたが、工夫してプログラムされていました。 11月9日(木)・はいがごはん ・ししゃものみりん焼き ・野菜のごま和え ・秋の豚汁 ≪ランチタイム≫ 「旬」とは、その食べ物が一年間の中で一番おいしくて、栄養がたっぷりの時期のことをいいます。旬の食べ物は、栄養がたっぷりでおいしいだけでなく、たくさん収穫されるため、安く買うこともできます。 11月8日(水)*練馬区一斉給食(キャベツ)*・ねり丸キャベツのホイコーロー丼 ・ジャンボギョウザ ≪ランチタイム≫ 今日は、練馬区一斉給食です。練馬区内でとれた新鮮なキャベツが無償で届けられました。練馬区は、キャベツの生産量が東京都でナンバーワンです。上北小では、「ホイコーロー丼」と「ジャンボギョウザ」に、たっぷり80kgものキャベツを使いました。 11月7日(火)・チキンライス ・スパニッシュオムレツ ・小松菜のクリームスープ ≪ランチタイム≫ 明日、11月8日は「いい歯の日」です。健康な歯を保つことは、歳をとっても好きな食べ物をおいしく食べるためにとっても大切です。今日は歯を強くするカルシウムが多い給食です! 11月6日(月)・五穀おこわ ・肉じゃが ・わかめのみそ汁 ≪ランチタイム≫ 上北小の給食では、埼玉県行田市のお米農家さんから、産地直送でお米を買っています。秋になるとお米の収穫時期を迎え、新米の季節になります。今日のお米も、収穫したばかりの新米です! 11月2日(木)・さつまいもご飯 ・銀さわらのもみじ焼き ・カリカリじゃこの和え物 ・けんちん汁 ≪ランチタイム≫ 秋になると、木の葉が紅葉してきれいですね。今日はもみじをイメージして、すりおろしたにんじんを使った魚のソースを作りました。今日の魚は「銀さわら」といいます。さっぱりとした魚で、もみじソースとの相性もバッチリです! 11月1日(水)・ひじきご飯 ・かれいの照り焼き ・さっぱり和え ・冬瓜のみそ汁 ≪ランチタイム≫ 今日から11月です。今月の給食目標は「感謝の気持ちで食事をしよう」です。みなさんの給食ができるまでには、たくさんの人が関わっています。感謝の気持ちをもって、残さずしっかりいただきましょう♪ 10月31日(火)・ココアパン ・豆腐ハンバーグきのこデミソース ・パンプキンポタージュ ≪ランチタイム≫ ハロウィンは、秋の農作物の収穫をお祝いし、悪いおばけを追い払う行事です。給食では、かぼちゃをたっぷり使って「パンプキンポタージュ」を作りました。 10月27日(金)・はいがごはん ・さばのカレーしょうゆ焼き ・五目豆 ・厚揚げのみそ汁 ≪ランチタイム≫ みなさんのトレーの上には、どんな形で食器が並んでいますか?和食では、ご飯は左側、みそ汁は右側に並べるのがルールです。正しい配膳でいただきましょう! 秋のくりりんより秋のくりりんより秋のくりりんより秋のくりりんより秋のくりりんより秋のくりりんより10月30日(月)・いかピラフ ・コメッコマカロニスープ ・セサミケーキ ≪ランチタイム≫ 普通のマカロニは小麦粉で作られていますが、「コメッコマカロニ」は、お米の粉で作られています。米粉は、お米の新しい食べ方として最近注目されています。星形の「コメッコマカロニ」を探してみましょう☆ |
|