11/16 展覧会日記35 会場準備
作品を搬入する前の会場づくり。全職員の協力作業です。
11/16 4年 ハモリにチャレンジ!
「もみじ」のソプラノ主旋律が前に出て歌い、メロディーを確認してからアルトパートが歌っています。別々なら歌えるのですが、ついつられてしまって難しいものです。
11/16 6年 鳥獣戯画を読む
教科書の説明文を読み解いています。何ページのどこに書かれているのか、一つ一つ確認しながら、根拠は全て文に記述されていることを学んでいます。
11/16 3年 食べ物のひみつを教えます
食べる材料を決めて、おいしく食べる工夫や食材の例を、ワークシートに整理しています。書籍やタブレットを使って自分で調べていきます。
11/16 5年 食塩水の溶け方
食塩が入った袋を水に入れて、どのように食塩が水に溶けていくかを確かめています。溶けていく食塩をこんなにじっくり観察するのは初めてです。
11/16 展覧会日記34 3年 ふわふわマイクッション
中にビニールのあんを入れて、ボンドで入口をふさいで、ふわふわにしています。クッションらしい形になってきました!
11月16日 今日の給食
ツナとコーンのピラフ ポパイキッシュ ペイザンヌスープ
スープには、角切りの大根、かぶ、ジャガイモ、ベーコンを入れて煮込みました。緑野菜はかぶの葉です。 3年 社会科見学新聞
ベジフルセンターで学んだことを新聞にまとめました。少しずつまとめ方のコツが身についてきています。
保健室の前に・・・
大きな布が貼られています。11月に関係がある絵、さて何の絵でしょう?
11/16 展覧会日記33 紹介集会リハーサル
展覧会の作品紹介をする集会のリハーサルをしています。さて、どんな集会になるのでしょうか? 集会委員、よろしく頼みます!
11/16 2年 かけ算2
六の段のかけ算のつくりを確かめています。特に暗唱が難しい六以上の段、しっかりと学んでいきます。
11/16 1年 あのね
鍵盤ハーモニカでの演奏、上手にできるようになってきました。話を聞くときには吹き口を置く約束、思い出してしっかり守っています。
11/16 音楽朝会
子供たちが大好きな「ぴっとんへべへべ」の歌を、学年ごとのリレー、輪唱、高さの違う声での伴奏など、様々な歌い方で楽しみました。先生たちの打楽器伴奏隊が大活躍!
11/16 おはようございます!
代表委員会のあいさつ運動で、子供たちの「おはようございます!」の声が元気になってきています。ご苦労様!
11/15 展覧会日記32 全校制作飾り付け
子供たちがつくった全校制作を、体育館に設置しています。会場の雰囲気がずいぶん変わってきました!!
11月15日 今日の給食
練馬キャベツの回鍋肉丼 トックスープ 牛乳
今日は練馬区内全小中学校で、練馬産キャベツメニュー。練二小では30kgのキャベツを使って回鍋肉丼を作りました! 11/15 5年 おいしい顔!
練馬産キャベツの回鍋肉丼。とってもおいしい顔!
11/15 1年 きれいにさいてね!3
3組。詳しく観察した後に、水栽培用の入れ物をペットボトルでつくっています。上手に育ちますように!
11/15 1年 きれいにさいてね!2
2組も球根の観察です。じっくり見て、細かいところまで観察カードに描けるようになってきました。
11/15 1年 きれいにさいてね!
チューリップの球根をじっくり見て観察しています。どんな風に育つのかな?
|
|