令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

9/20 運動会日記4 4年

 2人組、3人組で、心を合わせて短なわとびを跳んでいます。隣の人の縄を回して跳ぶのは、意外と難しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年 けがの防止

 交通事故によるけがをどのように防止するか、考えています。命にかかわるけがを絶対にしないよう、身を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 5年 武石まとめ

 移動教室で学んだことを、タブレットや新聞にまとめています。記事に制限があるので、たくさんの思い出から何を選んで詳しく仕上げるかがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 4年 Do you habe a pencil?

 鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、ペン。身の回りの文房具の呼び方を覚えた後、筆箱の中身を英語で確認しています。すらすら言える位になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 今日の給食

生姜ご飯 ししゃもの南部焼 ぐる煮 牛乳

高知県の郷土料理「ぐる煮」は、大根、ごぼう、人参などの根菜を小さめに切って煮込みました。
画像1 画像1

9/19 展覧会日記5 5年 色を重ねて広がる形

 原画のとおりに掘って印刷し、さらに掘り進めて違う色で印刷を重ねます。どんどん変化していくデザインを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 職員集合写真

 卒業アルバムに載せる職員集合写真。猛暑での上着とネクタイ撮影、先生たち頑張りました。
画像1 画像1

9/19 全校朝会

 代表の6年生、校長室でのミートでしたが、校庭全体にも届くくらいの堂々とした声で話をできました。先週5年生が、武石移動教室で、日を追うごとに集団での行動が上手になり、思いやりをもって友達に接するようになりました。4年生、土曜日の敬老祝賀会で、たくさんのお客さんの前で、きれいな歌声で堂々と歌いました。4、5、6年生に拍手!
 もうすぐ昼と夜の長さが同じになる「秋分の日」。急に秋が深まります。最近の夕暮れは一気に暗くなる「つるべ落とし」。夕べの音楽を聴いて、暗くなる前に家に帰りましょうね。
 今週も、話す人の方を向いて、しっかり話を聞きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 4年 敬老祝賀会出演

 4年有志35名が 貫井町会の敬老祝賀会で合唱を披露しました。優しい笑顔の素敵な歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 校内研究授業 研究協議会

 まずは先生たちから、今日の授業の成果と課題をスプレットシートに出し合い、意見を交換しました。講師の東京都教育庁主任指導主事 美越 英宣先生からは、走り高跳びの運動特性、研究の柱をシンプルにすること、より主体的に取り組むための具体的な手立てを、授業の画像映像を活用してご指導いただきました。
 一人一人がめあてをもち、主体的に学び続ける子供を育てる教師集団として、引き続き体育学習を追究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 校内研究授業 6年 走り高跳び2

 行き詰ったグループは、先生とも相談。授業の最後に映像を確かめ、次時のめあてを決めます。記録の伸びの競争では、伸び悩んでいたグループが1位。歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 校内研究授業 6年 走り高跳び

 今年度第2回目の研究授業。自分のめあてを決め、3〜4人のグループで互いに教え合いながらより高い記録を目指します。タブレット撮影による動きの確かめ合いに、かなり慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 今日の給食

黒ごまご飯 魚の香味焼き もやしと茎わかめのあえもの 呉汁 牛乳

敬老の日にちなんで、食材の頭の文字「まごはやさしい」メニュー。豆、胡麻、わかめ、野菜、魚、しいたけ、芋、が入った献立です。
画像1 画像1

9/15 1年 中学生と勉強

 職場体験の中学生が学級に入り、学習のお手伝いをしています。いつもと違うミニ先生に子供たちはワクワク。楽しそうに学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 運動会日記3 2年

 音楽をかけてダンスを踊っています。さあ、どんな作品が出来上がるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 中学生職場体験2日目

 今日も精力的に活動しています。廊下、ピカピカになります。ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 4年 What time is it?

 教科書の例文をつかって、会話の仕方をクイズ形式で学んでいます。文の組み立てがわかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 1年 やくそく

 初めての長い文章。登場人物が何人いるのか、だれがどの言葉を言っているのか、一つ一つ確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 3年 虫さがし

 夏から秋の虫を探し。広い草むらがないので、なかなか見つからず苦労していますが、トンボやチョウを見つけた子がいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 1年 けんばんハーモニカ

 先生の合図に合わせて、タイミングよく演奏します。伸ばす音、短い音、よく聞いてできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他