6/6 6年 私たちの暮らしを支える政治
この15年間で、高齢者の人口比率が一気に高くなったことにびっくり! どんな問題が出てくるのか、政治でどう解決していけばいいのかを考えています。
6/6 3年 にじ
音楽朝会で歌う「にじ」、歌詞に合わせて手話の振り付けをします。歌もしっかり歌いたいのですが、動きと同時で、慣れるまで少しかかりそうです。
6/6 1年 算数ノート
1組はノートを使うのは2回目。言葉を一つずつ確認しながら、ノートに書いています。
6/6 4年 シャトルラン
昨年の記録より伸びるよう、頑張っています。あきらめない気持次第で、記録はぐんと違います。
6/6 1年 朝のしたく
朝の支度ができました。今日はB時程なので、これから1時間目の授業です。
6月5日 今日の給食
ごぼうガーリックライス 鶏肉のカレーパン粉焼き フレンチサラダ オニオンスープ 牛乳
スープの玉ねぎは、半分をあめ色になるまで炒め、半分は形を残して食感を味わえるようにし、深みを出しました。 6/5 3年 練馬区のようす
地形を中心に、練馬区全体について学んでいます。行ったことがない場所を頭の中でイメージするのは大変。まずは、池や川の名前の確認からです。
6/5 2年 教室読書
低学年は、図書の時間、きたえ読書だけでなく、教室での読書も大切。集中して読んでいます。
6/5 1年 はじめてのノート
初めてノートに字を書きます。したじきを敷いて、おへその前にノートを置いて、鉛筆を正しく持って。先生と一緒に、言葉一つ一つを確かめながら書きます。みんな真剣!
6/5 4年 つながれ広がれだんボール
段ボールを切って組み合わせたり、割り箸で穴をあけてバンドでつなげたりしながら、何をつくるか考えています。自分が入れる大きな家をつくりたい人が多いようです。
6/5 2年 シャトルラン
苦しくなっても、ずいぶんと長く頑張れるようになりました。去年よりもどれくらい記録が高まったかな?
6/5 3年 ホウセンカの観察
しばらくして生えてきた雑草をしっかり抜いて、それからじっくり観察しています。とことんかわいがってあげようね!
6/5 安全指導朝会
これから雨の時期。傘の正しい持ち方、使い方を知り、安全に過ごしましょう。傘立てには、整頓してきれいに入れましょう。
6月は「ふれあい月間」。「うざい」「きもい」「死ね」「消えろ」この4つは練二小の禁止言葉。学校の中ではもちろん、学校を出た後も練二小の人たちは絶対に使いません。練二小はいじめ、差別を絶対に許しません。 6月2日 今日の給食
ご飯 骨太ふりかけ ししゃものみりん焼き 大根と油揚げの味噌汁 牛乳
丸ごとのししゃも、ふりかけの昆布、凍り豆腐。6/4のよい歯の日にちなんで、カルシウムたっぷり献立です。 6/2 1年 消防写生会の絵
1年生の小さな手で、大きな画用紙に絵を描くのは大変。頑張って大きく描きました!
6/2 4年 大切な命
生まれたばかりの赤ちゃんの話を聞いて、命の大切さについて話し合っています。たくさんの意見で、黒板がいっぱいになりました。
6/2 2年 体力テスト2
視聴覚室では、上体起こしの測定。力を入れて体を起こしています。頑張って!
6/2 2・5年 体力テスト
2年生は、5年生に計測補助をしてもらって測定しています。立幅跳び、反復横跳び、うまくできたかな?
6/2 6年 体力テスト
いつも1年生を手伝ってくれている6年生。今日は自分たちでお互いに見合ってテストをすすめています。最高学年の迫力、さすがです!
6/2 5年 きたえ算数
物音ひとつ立てずに学習に取り組む5年生。さすが高学年です。
|
|