10/25 3年 伝えよう地いきのすてき2
今年も貫井町会の皆様に、町の歴史、町会の仕組、餅つき、スポーツ大会、貫井囃子などについてお話をいただきました。今日わかったことをもとに、子供たちは貫井の町や餅つきについて調べ、貫井囃子の太鼓演奏を体験していきます。
10月25日 今日の給食
ごまと青のりのご飯 じゃがいもと凍り豆腐の旨煮 ひじきサラダ 牛乳
急に涼しくなり、温かい旨煮とご飯の組み合わせがとてもおいしいです! 10/25 1年 おいしい顔!
今日のおいしい顔、「ねりに〜」「だいすき〜」でポーズしてみました!
10/25 1年 いものつるを・・・2
2組も、いものつるを丸めています。さあ、何をこれからつくるのかな?
10/25 中休み
気持ちのいい天気。鬼ごっこ、長なわ、固定施設、元気に遊んでいます!
10/25 1年 転がしドッジボール
今日はルールを知って、楽しみ方を覚える時間。コロコロと転がってくるボールを避けて、楽しそうです。
10/25 6年 水溶液の性質
5種類の水溶液をどうやって見分けるか。見た目、におい、蒸発の様子、確かめる実験を終え、特徴をまとめています。
10月24日 今日の給食
たっぷり野菜の豆乳タンメン 大学芋 牛乳
子供たちの大好きなタンメンと大学芋です!! 10/24 3年 言葉あそびうたをつくろう2
自分がつくった言葉と旋律、オリジナルバージョンについて、アイデアを出したか、協力したかなどを振り返り、学習カードに記入しています。
10/24 1年 いものつるを・・・
先程のいものつるを、くるくると巻いて持ってきました。さて、これからこのつるを使って子供たちが工作します。どんなものができあがるのでしょうか。
10/24 2年 漢字の学習
漢字のワークブックを使って、ならった漢字を復習します。先生に見てもらった直しにも、もう一度取り組みます。課題をもった学習です。
10/24 3年 伝えよう地いきのすてき
貫井町会の方々に、これから様々なことを伺ったり、教えていただいたりします。今日は、どんなことを聞いてみたいか、みんなで考えています。
10/24 展覧会日記15 5年 見つけて! ワイヤードリーム2
ワイヤードリームがほぼ完成し、タイトルプレートを付けています。終わった子は、次の時間の版画に向けて下書き作業。展覧会に向けて、それぞれの作業がすすんでいます。
10/24 6年 起震車体験
起震車は練二小校庭に入れないので、今年も貫井中学校の校庭におじゃましました。遠くを見るとバランスをとれるのですが、足元だけを見ていると相当な怖さ体験。どう対応すべきか、心づもりしておきましょう。
10/24 避難訓練
地震で放送機器が壊れた想定での訓練。黙って静かに避難できました。何があっても状況を判断して臨機応変に対応する。自分の命を自分で守る。普段から防災意識を高くもって過ごしましょうね。
10/24 3年 表現運動2
今日は2組の2回目。前回で広げたイメージから連想するものをテーマに、お話をつくって演じています。動きにバリエーションが出てきました。
10/24 いものつる
1年生と2年生のサツマイモ収穫で、いもを掘る前に切った「つる」を持ってきました。ピロティに広げて干していますが、さて、これからどんなことに使うのかな?
10/24 4年 表現
4年生も新聞紙を使って、なりきりの表現からイメージを広げて取り組んでいます。3年生より1つ上の学年、さすが動きがしなやかです。
10月23日 今日の給食
れんこんきんぴら丼 なめこのみぞれ汁 野菜の磯和え 柿 牛乳
旬の根菜に味付けをした丼、大根おろしとなめこ、野菜和え、柿、秋の味覚です! 10/23 3年 表現2
今日は1組で初めての表現の学習。新聞紙を動かして広げたイメージから、テーマを一つ決めて物語をつくっています。
|
|