12/6 5年 テレビ局出前授業
元アナウンサーの方を講師にお招きした、ニュースの出前授業。楽しむための番組と知るための番組の違い、ニュースで大切な「速さ・正確さ・わかりやすさ」を学びました。後半は、タイムキーパーの合図をもとにディレクターがアナウンサーにカンペで指示を出して「模擬ニュース番組」。大いに盛り上がりました!
12/6 6年 卒業文集制作
タブレットで下書きし、推敲した内容を、原稿用紙に書き写しています。6年間の思いが詰まった集大成、じっくり取り組んでいきます。
12/6 4年 音が重なるよさや面白さを味わって
追いかけ、ハモり、ずれて重なる、の3つの重なりを味わっています。どうしても主旋律に引きずられてしまって、なかなか難しいものです。
12/6 6年 日本文化を発信しよう
日本文化について調べた内容を整理し、新聞形式で発信します。相手に伝えたい内容をはっきりさせて、分かりやすい文章表現を工夫しています。
12月6日 今日の給食
冬野菜カレーライス ブロッコリーのサラダ 牛乳
季節の根菜をたくさん入れた食べ応えのあるカレーライス。さっぱりサラダが加わって、野菜たっぷりです。 2年 5年生へのお手紙
2年生は、大きな5年生のお兄さんお姉さんに手紙を書きました。すごい作品を見てびっくりしたこと、たくさん書かれていました。
12/6 1年 きせつとなかよし4
どんぐり迷路、どんぐりコマ、松ぼっくりのリースなど、どんぐりや松ぼっくりを使って遊んでいます。まっすぐ進まなかったり、うまく立って回らなかったり、それがまた楽しいのです。
3年 何に使うのでしょう?
3階のコーナーに置いてあるのは、おみこしでしょうか。80の数字がてっぺんに乗っていますが、さて、何に使うのでしょう?
12/6 2年 かけ算4
これまでの学習を振り返り、たしかめをしています。かけ算九九の計算、正しくできるようになりましょうね。
2年 リース完成!
工夫してつくったリースの完成品が、教室前の廊下に飾られています。雪の飾りが加わって、これからの季節にぴったり。
12/6 1年 跳び箱を使った運動遊び
1年生は、忍者修行に挑戦。場の準備をしっかりやって、運動の約束を守って、いろいろな術に挑戦しています。
4年 3年生へのお手紙
4年生は、展覧会作品を見て、3年生にお手紙を書きました。お兄さんお姉さんとして、優しい心を伝えています。
12/6 3年 朝のしたく
みんな元気です。しっかり一日の支度をしましょうね!
12/5 4年社会科見学12
古民家の見学。温かいいろりを一旦囲むと、なかなか離れたくありません! 教科書で学んできたことを、肌で感じることができた一日でした。
12/5 4年社会科見学11
羽村市郷土博物館では、学芸員の方に説明をうかがいました。昔の取水堰の再現模型の迫力にびっくり。玉川上水から分水した千川上水の模型も発見しました。
12/5 4年社会科見学10
風がなく、落ち着いて食べることができました。おいしいお弁当の準備、ありがとうございました!
12/5 4年社会科見学9
椅子を机代わりにして食べる子。シートを広げて食べる子。様々です。
12/5 4年社会科見学8
お楽しみのお弁当です。東屋の椅子が使えました。
12/5 4年社会科見学7
玉川兄弟の前でクラス写真。名残りを惜しみながら、郷土博物館に向かいます。
12/5 4年社会科見学6
羽村取水堰に到着。多摩川の水を堰止めて水位を上げ、上水に水を導いている様子がよくわかりました。
|
|