大泉東小学校のホームページへようこそ

第6学年 連合水泳記録会

連合水泳記録会を実施しました。
天候にも恵まれ、昨日までよりも涼しい中で開催ができました。

小学校生活最後のプールを一人一人が一生懸命泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 パネルシアター

7月6日(木)の3、4校時にさくら学級でパネルシアターを見ました。パネルシアター作家の松家まきこさんが来てくださり、パネルシアターとブラック・パネルシアターを上演してくださいました。
演目の中には、音楽集会で歌う予定の「翼をください」や「にじ」、「たなばたさま」の歌、手拍子・足踏みをする歌もあり、手や体を動かしながら、楽しむことができました。すてきな世界に引き込まれ、あっという間の1時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 音楽交流 第3・4回

6月21日(水)と6月28日(水)の1校時に、さくら学級のホールで音楽交流を行いました。第3回は1年2組の児童と、第4回は1年4組の児童と一緒に音楽や手拍子、リズムに合わせた動きをするなど、楽しく活動しました。曲のテンポに合わせて歩いたり、ジャンプしたりする中で、さくら学級の友達同士の良いところや交流した1年2組、4組の児童の良いところをたくさん見付けて発表することができました。1年生が退場する際には、ホールの入り口で元気に「また来てね。ばいばーい。」と手を振っている姿も見ることができました。
今回の活動で交流を終えてしまうのではなく、これをきっかけに今後も通常の学級の1年生と仲良くかかわっていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもまつり 「スーパーだれでもコナンサッカー」

大泉東小学校では、6月27日(火)に子どもまつりがありました。さくら学級は、「スーパーだれでもコナンサッカー」というお店を出しました。この日に向けて、事前にポスターや的を作ったり、役割分担を決めたりと一生懸命、準備してきました。当日は、3年生以上の児童だけでなく、1・2年生の児童もお店の仕事を行い、汗だくになりながら、ボールを拾ったり、案内をしたりと自分の役割を果たすことができました。遊びを通してたくさんのお客さんを楽しませることができ、大成功に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもまつり1組「たおせ!(サンワン)ザ・ストライクボーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は店名から工夫をしました。

みんなの思いやアイディアを詰め込んだいい名前になりました。

ボーリングの球が何種類もあり、難易度によってボールを変えたり、

投げる距離を工夫したりしました。

ストライクを出した人たちの名前を教室に掲示もしました。

掲示された友達は、大喜びで自分の記録を眺めていました。

子どもまつり2組「コロコロころがせビー玉めいろ」

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は、自分たちで作成した迷路をお客さんに楽しんでもらいました。

ビー玉をスタート位置からゴールまで操作をして運びますが、意外と

難しく苦戦している人たちもいました。

ビー玉を無事にゴールまで運ぶことができたときには、お客さんは、

笑顔いっぱいでした。

子どもまつり3組「キャラクタークイズ&もみくじにんじゃ」

画像1 画像1
画像2 画像2
3組はクイズとおみくじです。

クイズの出し方やおみくじのやり方に工夫を凝らしました。

自分たちでつくったわりばし鉄砲を使って的にあて、クイズが出題されたり、

手製の手裏剣をペットボトルに命中したら、おみくじゲットなど子どもらしい工夫が

たくさん見られました。

子どもまつり4組「もぐらたたきボーリング」

画像1 画像1
画像2 画像2
4組は「もぐらたたき」と「ボーリング」です。

おもちゃのハンマーとペットボトルを使って、

もぐらたたきゲームの複雑な動きを表現しました。

協力して楽しく、活動することができました。


子どもまつり5組「ブラックボックス_

画像1 画像1
画像2 画像2
5組はブラックボックスをしました。

箱の中には、何が入っているのかを手探りで当てるゲームです。

シュレッダーの紙をバケツいっぱいに詰め、その中から物を探すゲームも

自分たちで考え実施しました。

一人で挑戦する人や、ペアで挑戦する人などたくさんのお客さんが

ブラックボックスを楽しみました。


子どもまつり

6月27日(火)に子どもまつりが行われました。今年度のスローガンは「みんなで協力し合って、ひまわりのような笑顔をさかせよう」でした。スローガンは2年生〜6年生から出たキーワードをもとに、代表委員会で話し合って決めました。
当日は、さくら学級、3〜6年生の各学級がお店を出し、前半後半に分かれて仕事をしたり、各お店を楽しんだりしました。各学級の工夫されたお店は心躍るもので、お店を楽しむ子供たちにはスローガンのようなひまわりのような笑顔が咲いていました。低学年の児童はそのお店やお兄さんお姉さんの姿を見て、「楽しかった。」「来年は自分たちもお店をやってみたい。」と来年への意欲をもっていました。次の全校行事が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 自転車安全教室

 6月23日(金)石神井警察署の方をお招きして、自転車安全教室を行いました。子供たちは自転車に乗って移動する機会が多くあります。警察の方から改めて「道路走行のルール」「走っているときに気をつけること」「自転車の点検の仕方」などのお話を伺いました。自転車は自動車と同じ車両の仲間であって、交通ルールを守ること、自分が気をつけていても、車の運転手からは死角になる場合があること、自分の自転車の点検の仕方を学びました。あわせて、ヘルメットの着用で頭を守ることにつながることにも気付きました。ご家庭でも、自転車を点検したり、ヘルメットの有無について話し合ってみたりしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 こどもまつりCM集会 6月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週27日は待ちに待った「こどもまつり」です。少しずつ各クラスで準備を進めています。6月20日(火)の集会は、『こどもまつりCM集会』でした。各クラスの店長さん達がお店のPRをします。5年生も仕上げたポスターを手に、張り切ってPRをしました。
1組は、「たおれるのかい、たおれないのかい、しんげきのだるま落とし」屋さんです。巨大だるま落としを体育館で行います。2組は、「ワクワクひみつの果物がり」屋で、果物がりをしながらくじやクイズで楽しみます。3組は、「投打園」屋で、校庭で投げたり打ったりして楽しませます。
各クラスとも、クラスの団結を高めながら高学年らしくこどもまつりに向けて準備をすすめます。当日が楽しみです。

5年生 水泳の学習始めています

6月19日は3回目の水泳の学習でした。今までの2回は、水に入るとブルブルと震えるような天候でしたが、この日は水の中は温かくのびのびと泳ぐことができました。
5年生は、最初の時間に検定をして自分の今の力を知りました。そこから目標を決めて課題別練習をしています。「けのびで5m」「バタ足で10m」「25m泳ぐ」「50mをめざす」など一人一人がめあてをもって、取り組んでしました。(写真は水慣れの様子です。)
もっと暑い日に泳げることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽交流 第1・2回

6月7日(水)と6月14日(水)の1校時に、さくら学級のホールで音楽交流を行いました。
第1回目は1年3組の児童と、第2回では1年1組の児童と一緒に歌や手拍子、リズムに合わせた動きをするなど、楽しく活動しました。みんなの前で元気に発表してくれた児童や音楽交流を通して、お互いの良いところを見付けられた児童もたくさんいて、とても楽しい1時間になりました。
この後も水曜日の1校時に1年2組、1年4組の児童と音楽交流を行っていく予定です。交流を通して、お互いの良いところを見付け、仲を深めていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら学級 遠足「狭山稲荷山公園」

6月16日(金)は、先日、雨天で延期になっていた遠足を行い、狭山稲荷山公園まで行ってきました。途中で雨が降ったり止んだりと天候に合わせた予定の変更などがありましたが、無事終えることができました。
稲荷山公園では、博物館の中を見たり、さくら学級の縦割り班ごとにお弁当を食べ、遊んだりと楽しく過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】やっとできたプール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月16日(金)3,4時間目にプール開きを行いました。天気に恵まれず、延期ばかりの水泳の学習だったので、子供たちはとても喜んでいました。

 天気がよく、子供たちは気持ちよさそうに、水慣れをしていました。学年合同での水泳指導は数年ぶりであり、子供たちにとっては初めての経験でした。約120人での水中じゃんけん列車は子供たちの記憶に残るでしょう。

セーフティ教室について

画像1 画像1
6月12日(月)に、3年生は体育館で万引き防止のセーフティ教室を行いました。石神井警察署の方々のお話を子ども達は真剣に聞いていました。なかなかできない貴重な経験をすることができました。

第6学年 移動教室パート5

移動教室3日目です。
ザフィッシュでおみやげを買い、千葉市科学館で見学をして学校に帰校しました。

移動教室が実施されるまでの間、保護者の皆様には様々な準備や体調管理等お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年 移動教室パート4

移動教室2日目の続きです。
鴨川シーワールドのあと、アジの開き体験をして、夜は体育館レクをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6学年 移動教室パート3

移動教室2日目です。
鴨川シーワールドに行きました。
シャチのショーの迫力がすごかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

献立表

きまり・校則

行事予定表

学校経営方針

いじめ対策基本方針