7月18日(火)*夏野菜のカレーライス *コールスローサラダ *すいか *牛乳 今日はとまと、かぼちゃ、なすなどの夏野菜をたっぷりいれたカレーを作りました。 かぼちゃは切ってから蒸して、なすは切ってからオーブンで焼いて、両方とも煮くずれてしまわないように最後にカレーに混ぜています。夏野菜がたっぷり入ったカレーは夏限定の味です。1年生が「毎月このカレーがいい!」と言われましたが、夏野菜カレーはこの時期限定の味です。デザートの大きなすいかはおかわりジャンケンが白熱していました。 7月14日(金)〜音の重なりを楽しむ 2年生音楽〜
2年生が音楽で「音のかさなりやリズムをえらんで合わせよう」という学習をしていました。2パターンあるリズムの組み合わせ方をグループで話し合い、そのリズムに合うように一人一人が鍵盤ハーモニカで異なる音を出して合奏しました。音がきれいに重なり合い、グループオリジナルのフレーズがたくさんできました。
5年生岩井移動教室3日目(3)「家族に何を買おうかな」と、お家の人を思い浮かべる人、、 記念になる品を買いたいと、チェックする人など、 それぞれがよく考えて買っていました。 *保護者の皆様へ 初めての移動教室を、無事に終了しました。 天気に恵まれた3日に間、日常では得がたい体験をして、 すてきな笑顔や成長をみることができました。 温かいご協力、ご支援に感謝申し上げます。 5年生岩井移動教室3日目(2)行きたい場所を行動班ごとに決めて、 班のみんなで様々な動物と触れ合ってきました。 5年生岩井移動教室3日目(1)昨日の藍染め体験でできた作品は、 一日乾かしてようやく完成しました。 朝食前後に、部屋の整理、清掃など、 出発の準備をしました。 初めての宿泊でしたが、協力しながら てきぱき行えました。 7月14日(金)*七分づきごはん *飫肥天 *冷や汁 *枝豆 *牛乳 今日は宮崎県の郷土料理を作りました。飫肥天(おびてん)は飛び魚のすりみに、豆腐、黒砂糖、みそを練り込んで、丸くして油で揚げた“さつまあげ”のような料理です。 冷や汁は晴れて蒸し暑い日が多い宮崎では定番のメニューです。熱いご飯に冷たくした冷や汁と氷を入れて食べるそうです。 給食で冷や汁を作るには熱々のだしで具をにて味噌味もつけた汁に氷をいれて粗熱をとり、これを冷蔵庫で冷やします。中々温度が下がらずに調理師さん泣かせのメニューではありますが、今日もほどよく冷たい冷や汁ができて、さっぱりと頂くことができました。汗をかきながらも頑張ってくれた調理師さんに感謝です。 7月13日(木)*なすとトマトのスパゲティ *夏野菜のマリネ *牛乳 今日は夏野菜をたくさん使って給食を作りました。生のトマトの皮を湯むきしたものと、油と相性の良いなすは良く炒めてから、ミートソースに入れて煮込みました。 緑のきゅうりと赤のパプリカと黄のズッキーニで作った夏野菜のマリネは夏らしい彩りのサラダでした。1年生が『先生、この黄色いピーマンにがくないよ!』と言っていました。ズッキーニはまだなじみのない野菜なのかもしれませんね。でも食べられたらハナマルですね。 5年生岩井移動教室2日目(4)昨日は、きもだめし(ナイトウォーク)、 今日は、「キャンドルファイヤー」 になりました。 「火の神」の合図で、 「(LEDの)キャンドルツリー」が 点灯されて、みんなでゲームをしたり、 マイムマイムを踊ったりしました。 5年生岩井移動教室2日目(3)−4実際に棚田に行き、昆虫を探しました。 めったに見かけない種類のバッタもいました。 5年生岩井移動教室2日目(3)ー3紙すきをしてできたはがきに 葉や花を挟んですてきな絵葉書を作りました。 5年生岩井移動教室2日目(3)−25年生岩井移動教室2日目(3)藍染体験は、いろいろな模様の染め方を 教えていただき、好きな染め方を選びました。 5年生岩井移動教室2日目(2)ベルーガ・いるか・シャチ・アシカ のショーや海の生き物たちの展示を グループごとで見ました。 シャチのショーでは、 水しぶきを笑顔でかぶった人が多数いました! 5年生岩井移動教室2日目(1)「ラジオ体操第一」をやりました。 朝食はセレクト形式でした。 食べたいものを食べられる量を考えて 各自で取りました。 7月13日(木)〜待望の外遊び〜
今週初めて外遊びができました。外で遊ぶことを心待ちにしていた子どもたちからはたくさんの笑みがこぼれていました。みんな立派だなと思ったのはそのあと。もっと遊びたいと思う気持ちもあったことと思いますが、しっかり時計を見て3時間目開始に十分間に合うように教室に戻っていました。
5年生岩井移動教室1日目(3)「いいにおい!」 海の磯の香りがしました、 途中で貝やきれいな貝殻やシーグラスなどを 拾っていました。 5年生岩井移動教室1日目(2)「誕生日チェーン」 「ハンカチ落とし」 「進化ジャンケン」 などをして盛り上がりました。 5年生岩井移動教室1日目(1)気温27〜28度ほどで、 木陰の中をゆっくり歩いて登りました。 時折吹く風が心地よかったです。 頂上からの景色は、海の青と陸の緑が とてもきれいでした。 途中「元気出していこう!」「おー!」の声が 学年全体に響いていました。 7月12日(水)〜職業について知る 3年生国語〜
3年生は国語で職業調べをしています。自分が調べたい職業を見つけ、その職業についてインターネットや本で調べます。調べて分かったことや調べた理由などを報告書にまとめていました。どのような報告会ができるのか楽しみです。
7月12日(水)*七分づきごはん *マーボー豆腐 *カリカリ油あげのサラダ *牛乳 今日も練馬では警戒アラートが出ています。ピリ辛のマーボー豆腐はご飯がすすみます。 6年生が国語の学習のインタビューで『食べ残しをなくすために、どんな工夫をしていますか?』と聞きにきました。今日のような辛めの味付けは食もススムし、唐がらしの発汗作用で涼しくなることを話しました。 今日はサラダにカリカリに焼いた油あげをトッピングしました。これも食べてもらう工夫のひとつです。暑いけれど給食の食缶はいつも通りに空っぽの南町小です。 |
|