体育学習発表会 全校練習家庭科 「おいしい楽しい調理の力」「塩と胡椒だけでじゃがいも食べたけど、すっごくおいしかった!」と報告してくれる子もいました。 家庭科の学習は、学校で実習したことを家庭生活に生かすことが目的です。ぜひ、週末にお子さんの料理を家族で味わってみてください。 5月19日(金) 今日の給食・じゃがいもと厚揚げの煮物 ・じゃことおかかの和え物 ・牛乳 今日は旬の生のグリンピースを使った「グリンピースご飯」でした。 グリンピースはエンドウ豆の仲間で、さやえんどうの豆がある程度大きくなるまで成長させ完熟する前の柔らかい状態の時に収穫したものです。冷凍のものとは違うホクホクとした食感が楽しめます。 2年生 ミニトマト「葉っぱだけなのに、もうトマトの臭いするよ!」と大発見。たくさんのトマトが実るように心躍らす気持ちが伝わってきました。 5月18日(木) 今日の給食・切り干し大根のナムル ・果物(美生柑) ・牛乳 家常豆腐は、中国で親しまれている家庭料理の一つで揚げ豆腐を使った野菜煮のことをいいます。 給食では、味がしみこむように厚揚げを下煮し、春キャベツや豚肉をたっぷり加えて美味しく仕上げました。 5月17日(水) 今日の給食・ガーリックビーンズポテト ・牛乳 今日のガーリックビーンズポテトには、大豆をじゃがいもと一緒に揚げてガーリックパウダーをかけました。大豆は、たんぱく質が豊富な食品で「畑のお肉」といわれています。牛や豚などの肉を食べることが少なかった昔は、大豆が貴重なたんぱく源でした。 教育実習生栄養教諭を目指す実習生は、1週間だけでしたが、1年生の3クラスで食育の研究授業を行いました。 5月16日(火) 今日の給食・カツオの味噌マヨネーズ焼き ・凍り豆腐と小松菜のお浸し ・味噌汁 ・牛乳 今日の魚は、旬の「カツオ」を使いました。カツオは旬が2回あります。4月から5月頃に旬を迎えるものを「初ガツオ」と呼びます。初ガツオは身が引き締まっていて脂は少なくさっぱりしているので、今日はマヨネーズと味噌などの調味料に漬け込んで焼きました。 5月15日(月) 今日の給食・豆乳とコーンのスープ ・ツナドレサラダ ・牛乳 今日のピザトーストは、ソースから手作りして調理員さんが一つ一つ具をのせて作ってくれました。ソースとチーズがしっかりとした味なので無塩パンを使い塩分を抑えています。無塩パンはそのままで食べるともの足りない感じがしますが、今日のようなトーストだと美味しくいただけます。 1年生 算数「7」と「2」も「9」。「3」と「6」も「9」と、自ら発見し学習意欲を高めていました。 5月12日(金) 今日の給食・広東スープ ・牛乳 「ビビンバ」は韓国料理で混ぜて食べるという意味があります。 今日は、肉炒めと野菜のナムルを別々に作って最後に混ぜ合わせました。肉と野菜が混ざり合ってることで食べやすくなりました。 5月11日(木) 今日の給食・きゅうりと白菜のねぎ塩和え ・果物(清見オレンジ) 今日の親子丼は、玉ねぎをたくさん使いました。だし汁も使っていますが、ほとんどが玉ねぎから出た水分を使って調味しています。自然の甘みが出て美味しい親子丼に仕上がりました。旬の玉ねぎをご家庭でも取り入れてみて下さい。 1,2年生 学校たんけん「ここは、校長室でね。最初の校長先生からの写真が飾ってあるんだよ。」と上手に説明する2年生。すっかりお姉さんお兄さんになりました。 5月10日(水)今日の給食・味噌ドレッシングサラダ ・りんごゼリー ・牛乳 今日は、子供たちの大好きな練馬スパゲティでした。約25年前に練馬区の給食に登場して以来伝承されています。大根おろし・ツナ・きのこをしょうゆベースの味付けで仕上げた和風スパゲティです。 地域班集会地域班活動は、子供たちの安全と子供たち同士の心のつながりを強めることが目的です。 初めて参加する1年生をいたわり、地域班の教室まで送迎する高学年の姿がとてもたくましく見えました。 5月9日(火) 今日の給食・手作りひじきふりかけ ・ししゃもの南蛮漬け ・生揚げとキャベツの味噌汁 ・牛乳 今日のふりかけは、給食室で手作りしました。ひじき・じゃこ・削り節に調味料を加え、焦がさないようによく混ぜながら水分が飛ぶまで炒り煮して作ります。しっとりした美味しいふりかけに仕上がりました。 子供たちもよく食べていました。 1年生 交通安全教室学校の門を出るときには「右・左・右」としっかり見ること。横断歩道でも左右を確認し、手を挙げて運転手さんにアピールすることなど実際に東映通りまで歩いて行き横断歩道を渡る練習もしました。 あいさつ運動週間三原台中学校生徒会と泉新小学校代表委員会の皆さんが、東西の校門であいさつ運動を行っています。 5月8日(月) 今日の給食・トックスープ ・牛乳 今日は春キャベツをたっぷり使った回鍋肉丼でした。キャベツの甘みを感じる美味しい丼ぶりに仕上がりました。 トックスープは、韓国のスープで「トッ」は韓国餅、「ク」はスープという意味があります。トックはうるち米から作られているため、熱を加えても伸びないのが特徴です。 5年生 図書年度初めのオリエンテーションで図書室の使い方、本の探し方などを丁寧に御指導いただきました。子供たちも静かに話を聞き、お話が終わるとすぐに行動に生かしていました。 |
|