11月13日、校歌を作詞された谷川俊太郎さんが逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。       5年軽井沢移動教室の様子を随時お伝えしていきます。お楽しみに。       音楽学習発表会への取組は、トップページ上部『音楽学習発表会』タグをクリックするとご覧いただけます。『体育学習発表会』と併せてご覧ください。       寒暖の差が大きい時期です。調節のできる服装にご協力ください。       来校の際には、必ずIDカードとなる「保護者証」を着用ください。  

6年岩井移動教室2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真っ青な空と海。
岩井の朝です。

子供たちは6時に起床して、部屋の片付けを行っています。
てきぱきと動ける様子が見られました。
本日はお土産を購入するザ・フィッシュと鴨川シーワールドです。

一番の楽しみにあげている子供たちが多いようです。

6年岩井移動教室1日目 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
花火は風が強くてハプニング続きでした。
でも打ち上げ花火もできて子供たちはとても喜んでくれました。
また東京では見られないすばらしい星空が感動的でした。

写真が撮れず、残念です。

今は就寝準備に入っています。
班長会も頑張っています。

本日はこのへんで失礼いたします。

たくさんの応援、いいねの励ましをありがとうございました。

6年岩井移動教室1日目 その11

夕やけがとてもきれいでした。

夕食が終わりました。
鰺のフライと鶏肉のトマトソースがけ、3色丼や切り干し大根と豊富なメニューでした。
食べきれない人も多かったようですが、お代わりする人もいました。

これから花火を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室1日目 その10

夜も楽しみですね。

お風呂もそろそろ終わるようです。
食事の準備に入ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室1日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい思い出作りですね。

今日も友達に優しい姿をたくさん見せてもらいました。

6年岩井移動教室1日目 その8

ちょっと2階よりは騒がしい気もいたしますが、1階も準備は進んでいるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室1日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれ準備してきたゲームなどに興じています。

お風呂の準備も万全です。
さすが6年生です。

6年岩井移動教室1日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデでのみんなの様子です。

階段上りでぐったりと思いきや、みんな楽しんでいます。

6年岩井移動教室1日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し時間に余裕があったので、近くの海に行きました。
靴が濡れないように慎重に遊びました。

蟹に出会った人や、貝殻を拾う人もいました。

高いところから見たきれいな海。
近くで潮の香りをかぐこともできました。

6年岩井移動教室1日目 その4

ベルデ岩井に到着しました。

開校式を行いました。
お世話になるベルデの方に挨拶をしました。

最高のお天気で空が真っ青です。
暑いですが海風がさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年岩井移動教室1日目 その3

鋸山、日本寺に予定よりも早く到着しました。

暑い中、一生懸命に階段を上って頂上に到着。
地獄覗きにも皆、挑戦しました。
急な階段を下りて大仏広場でお弁当を食べました。
あまりの暑さに残してしまった人も何人かいたようでしたが、頑張った後のお弁当の味は格別でした。

朝早くからの準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年岩井移動教室1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休の最終日ということもあり、道路が空いております。
海ほたるを出発しました。
海ほたるでは各学級で写真撮影をしました。

遠浅の海の色の違いに気付いて感動しています。

6年岩井移動教室1日目 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。

本日より6年生の岩井移動教室が始まります。
今年度は工事のため校庭を使えないので、分校のくりのみ学級のある石神井学園をお借りしての出発となりました。

いつもと違う雰囲気の集合でちょっとわくわく感の強い感じではありましたが、司会の一声でさっと静かになりました。立派な姿勢に「さすが6年生」と感じました。

祝日の出発ということで、お見送りいただいた保護者の方々もいつもより人数が多かったようです。
また、学校がない中、教職員も多く集まり6年生の出発を手伝ってくれました。
子供たちを思ってくださる気持ちに感謝です。

数人、欠席の方もいます。体調がすぐれないとはいえ断腸の思いでの決断だったことと思います。ご家族の皆様には、全体への配慮をいただきありがとうございます。

また、ご多用の中、ここまでの準備にも心より感謝いたします。

すべての応援くださる方の気持ちを大切に、充実した3日間にしてまいります。
東京からの声援をどうぞよろしくお願いいたします。

9月15日(金)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・さばのすだち焼き
 ・切干大根の煮物
 ・さつまいものみそ汁

≪ランチタイム≫
 すだちは、今が旬です。緑色の皮をした、柑橘系の果物です。ゆずやレモンのように料理に果汁をしぼって香りをつけます。すだちのさわやかな香りを感じてみてください♪

2年生 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
9月14日(木)2年生は、生活科見学で多摩動物公園に行きました。9月半ばというのに、とても暑い1日でしたが、大きなけがや不調もなくよく歩き元気に一日を過ごして学校までもどってくることができました。
まずアフリカ園内をグループで回りました。それぞれきまった動物をよく観察してスケッチした後は、他のいろいろな動物をコースに沿って見学しました。カンガルー広場まで移動してお弁当を食べました。その後行ったコアラ館は、屋内施設で冷房もよく効いていて、かわいいコアラが見られて天国のようでした。道徳で学習した「がんばれアヌーラ」に出てくるアジア象のアヌーラにも会うことができて大喜びでした。これから始まる国語科「どうぶつえんのじゅうい」の学習なども、この見学を生かして充実したものにしていきたいです。

9月14日(木)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・麦ごはん
 ・畑のお肉 甘辛煮
 ・しらす入りおひたし
 ・小松菜のみそ汁

≪ランチタイム≫
 しらすは、骨を作るのに必要なビタミンDとカルシウムがたくさん入っています。骨の成長は、子どもの今がピークです。しっかり食べて、丈夫な骨を作りましょう!

9月13日(水)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・きなこ揚げパン
 ・はりはりサラダ
 ・鶏だんごスープ

≪ランチタイム≫
 「はりはりサラダ」は、切干大根を使ったサラダです。切干大根を食べると“はりはり”と音を立てることから、その呼び名になったと言われています。

9月12日(火)

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・チンジャオロース丼
 ・中華たまごコーンスープ

≪ランチタイム≫
 「チンジャオロース」は中華料理です。漢字では「青椒肉絲」と書きます。細切りにしたピーマンと細切りにした豚肉を炒めた料理です。

9月11日(月)

画像1 画像1
 ・牛乳 
 ・ポークストロガノフ
 ・海藻サラダ
 ・梨

≪ランチタイム≫
 梨は、今が旬のくだものです。ほどんどが水分でできているので、とってもジューシーです。今日は栃木県産の「豊水」という品種の梨です。甘味が強く、適度に酸味もあるのが特徴です。

みつば学級 すいか試食会

画像1 画像1
一学期にみつば学級のみんなで育ててきた夏野菜ですが、夏休み中にスイカが実っていました。先日みつば学級で、試食会をしました。とても瑞々しくておいしく、みんな夢中で食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止基本方針

困ったときは