11月13日(月)● ごはん ● ホキの紅葉焼き ● 野菜のごま炒め ● キャベツときのこのみそ汁 ● 牛乳 今日はすりおろした人参をソースにして 白身魚の上に乗せて焼きました。 鮮やかな赤が紅葉したもみじのようで とてもきれいでした。 11月10日(金)● ごはん ● お好み焼き風ハンバーグ ● 野菜の磯あえ ● じゃが芋とチンゲン菜のみそ汁 ● 牛乳 今日はハンバーグにソースと青のりを かけてお好み焼き風にしました。 実はハンバーグの中に紅しょうがが入って いるのも味のポイントです。 11/13(月) 晩秋です一気に寒くなってきましたね。 季節の言葉としては「晩秋」にあたるようです。 コスモスの花が冷たい風に揺れ、カキの実のオレンジが鮮やかに光ります。 さあ、今週も頑張りましょう。 11/11(土) 土曜授業公開土曜授業公開にお越しいただきありがとうございました。 受付をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 学校評議員の皆様、ご参観ありがとうございました。 1年生の教室前に、「いじめ防止ポスター」が掲示されていました。 とても温かい気持ちになりました。 11月9日(木)● にんたま丼 ● わかめとじゃこのサラダ ● 牛乳 にんたま丼の「にん」は、にんじん、 「たま」は、たまねぎ、と卵のことです。 豚肉、人参、玉ねぎをだし汁で煮て卵でとじた 料理です。油揚げも入っているのでコクが出ました。 練馬区一斉給食 キャベツの日 11月8日(水)● ごはん ● とりとキャベツのスタミナ炒め ● チゲスープ ● 牛乳 今日は練馬区産のキャベツを使った献立でした。 向山小では採れたてのキャベツを50個使いました。 練馬区では、年に2回、練馬産の「ねり丸キャベツ」 を使った給食を提供し、練馬の農産物について 知ってもらい、味わってもらうための良いきっかけ になっています。 11月7日(火)● 高野豆腐のそぼろ丼 ● 根菜のみそ汁 ● 牛乳 高野豆腐は、大豆から作られているので 良質なタンパク質がとれる食材です。 タンパク質以外にもカルシウム、マグネシウムなど 成長に欠かせない栄養がたっぷり入っています。 季節の野菜 カリフラワー 11月6日(月)● ココアあげパン ● カリフラワーのソテー ● ハンガリアンシチュー ● 牛乳 今日は、11月頃から旬をむかえる カリフラワーを使ってソテーを作りました。 カリフラワーの白い色は、酢を入れたお湯で 茹でるとさらに白くなります。 ビタミンCがたっぷり入っている野菜の 一つで、これからの季節に風邪予防にも なるので食べてほしい野菜のひとつです。 11/8(水) 体育館練習!今日は、5年生、4年生、3年生が練習しました。 結構、音は響いています。 でも、なんか、ずれてる感じ!? 学年全員で音を合わせるって、難しい!! 季節の野菜 カリフラワー 11月6日(月)● ココアあげパン ● カリフラワーのソテー ● ハンガリアンシチュー ● 牛乳 カリフラワーは11月〜3月頃が旬の冬野菜です。 ビタミンCがたっぷりは含まれているので これからの季節、風邪予防のためにもぜひ 食べてもらいたい野菜です。 11月2日(木)● カラフルチキンピラフ ● チキンビーンズ ● 小松菜とベーコンのソテー ● 牛乳 小松菜は、カルシウムが多く含まれている野菜です。 成長期には、特に食べてもらいたい野菜のひとつです。 11月1日(水)● カレーうどん ● 野菜のにんにく炒め ● 牛乳 今日は和風のだしとカレーを合わせた汁で カレーうどんにしました。 すこしピリっとスパイスを感じましたがとても 麺に合う汁でした。 どのクラスもほぼ残0でした。 11/2(木) 音楽会に向けて楽器運び今日は6年生の力を借りて楽器運びをしました。 木琴、鉄琴、キーボード、打楽器などなど。一人では重くて持てない楽器がたくさんです。 先生たちも一緒に、安全に気を付けながら複数人で、ゆっくりと丁寧に体育館まで運びました。 やはり、6年生は頼りになります! ハロウィンデザート 10月31日(月)● 肉みそ丼 ● キャベツとコーンのスープ ● 米粉のかぼちゃマフィン ● 牛乳 今日は米粉を使ったかぼちゃマフィンを 作りました。小麦粉は国産のものは値段が高く 輸入の小麦を使うことが多いですが、米粉は 国産の米から作られています。 国産の食材を使うことは自給率アップにも貢献 できますし、小麦アレルギーの人も安心して 食べられます。 10/31(火) ドリームハッピー2023!他の学校でもお店屋さんを出して全校で楽しむ行事は行われていますが、向山小ほど名前にわくわく感があるものはありません。 夢と幸せ。 一緒に訪れる楽しい行事なのです。 各クラスでは、工夫を凝らした様々なお店が展開されていました。 お店番の子どもたちは、「おもてなし」の心を存分に発揮してお客さんを接待していました。 笑顔と共に楽しく関わり合うこと、思いやりの心を持って人に接することを十分に学んだ行事でした。 10/30(月) 明日は、ドリーム・ハッピー!10/30(月) 竹馬登場!全校朝会で紹介されると、中休みには早速たくさんの子どもたちが遊びに来ました。 写真は、今日の中休みの様子です。 10月30日(月)● ごはん ● 五目たまご焼き ● 海草サラダ ● 肉と野菜のみそ汁 ● 牛乳 骨がつくられるためには、カルシウムはもちろん、 たんぱく質、ビタミンC・D・K、鉄分、マグネシウム、 亜鉛、リンなど多くの栄養素が必要なのですが、 たまごは、ビタミンC以外の栄養素をすべて含んでいて、 丈夫な骨づくりをサポートしてくれる食材なんですよ。 10月27日(金)● 秋色栗ごはん ● ぶた肉とピーマンのみそ炒め ● 田舎汁 ● 牛乳 今日は秋の味覚、栗を使ったごはんです。 栗には糖質がたくさん含まれているので 体を元気に動かすパワーを作ってくれます。 また、私たちが食べている栗の部分は実では なく、種なんですよ。 10月26日(水)● きびごはん ● 小魚のふりかけ ● すき焼き煮 ● わかめのみそドレサラダ ● 牛乳 今日のふりかけに入っていた「じゃこ」はいわし なのでカルシウムたっぷりです。 実は、他にも、豆腐やわかめにもカルシウム がしっかり含まれているんですよ。 今日の献立は、骨を強くする献立でした。 |
|