9月6日(水)ゴーヤの観察

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、理科の時間に
1学期から花壇で育ててきたゴーヤ(ツルレイシ)を
観察しました。

緑色から黄色に変わった実を半分に割ると、
真っ赤なゼリーのようなものがたくさん出てきました。

ゴーヤは苦い味ですが、
真っ赤なゼリーのようなものは、
とても甘そうで、おいしそうに見えました。

この「ゼリー」を取り除いたら、
中から最初に植えたときのそっくりの
ゴーヤの種が入っていました。

実や葉の様子を観察カードに丁寧に記録していました。

9月4日(月)

画像1 画像1
今日のメニュー

*古代米お赤飯
*枝豆チーズつくね焼き
*五目汁
*ジョア

明日は南町小の71回目の開校記念日です。それをお祝いして、古代米を入れてお赤飯を作りました。今では小豆を煮た煮汁で赤くするお赤飯ですが、もともとは黒いお米を入れて色をつけていました。昔は赤という色には呪力があって、災いをさける力があると信じられていたそうです。
南町小の誕生日をお祝いして、五目汁には“祝”という字の入ったなるとが入っています。久しぶりのジョアに大喜びでした。

9月1日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

*冷やしラーメン
*うずら煮卵
*パインミルクゼリー
* 牛乳

今日は山形県の郷土料理を作りました。山形県は盆地なので、夏が暑く日本の最高気温を出したこともあります。そんな山形で暑い夏に大人気なのが『冷やしラーメン』です。これは冷やし中華とは違って、冷却したラーメンを冷たい汁につけて食べます。給食では濃いめに作ったカツオだしのスープを氷で冷やして冷たくしました。
久しぶりの給食、元気一杯たくさん食べていました。

9月5日は開校記念日です。

明日9月5日は、開校記念日です。
南町小学校71周年の記念の日です。

本校は開校当時から、
保護者や地域の皆様の温かいご支援・ご協力を賜りましたことを
改めて認識し、深く感謝しております。


上は、10周年記念誌に記載の校舎、
下は、20周年記念誌に記載の航空写真です。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)「ゴーゴーゴー」「ロック・マイ・ソウル」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、音楽の時間に
運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌っていました。
コロナ禍前は運動会でよく歌っていましたが、
久しぶりに聴きました。

次に「ロック・マイ・ソウル」という
4小節の短い曲を初めて歌いました。
アメリカで生まれたスピリチュアルで、
今までたくさんの人たちに歌い継がれてきた曲です。

今日は、3つの違う旋律を別々に歌ってみました。
これから、3つの旋律の重ね方を工夫しながら
同時に歌っていくそうです。

どんな工夫をするのか楽しみです。

9月1日(金)南町のみかんの木

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の始め、みかんの木の実が
ずいぶんと大きくなっていました。
秋の収穫がとても楽しみです。

9月1日(金) ことばの教室からのクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まり、
子どもたちが学校に戻ってきました。

西側トイレ工事は10月末までかかる予定です。
そのため、1,2年生は、いつものトイレではなく
廊下の先にある東側トイレに行くようになります。

そんな1,2年生たちが、
東側トイレの向かい側のことばの教室の前に
クイズが張ってあるのを見付けました。

「ゆらゆら」のように
「ら」を2つ使うことばを考えるクイズでした。

「第1問 星が光っているよ」
「・・・きらきら?」

答えをめくってみて・・・
「合ってた!」と楽しそうでした。

キャンプに出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝、
10名の子どもたちが
他校から参加した子どもたちと一緒に
練馬区青少年第一地区委員会の皆様による
武石キャンプに出発しました。

第一地区委員会のキャンプは
4年ぶりの実施です。
関係の皆様に感謝申し上げます。

一泊二日の生活で
楽しい経験をたくさんしてきてほしいです。

廊下と階段がピカピカに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中、
用務主事さんかたが、
学校中をきれいにしています。

今日は、3階の廊下や階段の床にワックスをかける日です。

まず、床の汚れをポリッシャー用洗剤できれいに洗います。
乾いたところで、いよいよワックスをかけます。

ワックスをかけて、乾かして、
またワックスをかけて、乾かして、
もう一度、ワックスをかけて、乾かして
と、合計3回、ワックスがけを行っていました。

3階の廊下がこの通りピカピカになりました!

1年生の花壇に

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の花壇に、ミニひまわりが咲き始めています。
とてもかわいらしい花です。

中1の卒業生が集合!

画像1 画像1 画像2 画像2
この3月に卒業した中学校1年生の皆さんが笑顔で集まりました。
卒業アルバムを取りに来たのです。

アルバムを懐かしそうに見ながら、
思い出話や近況話に花が咲きました。

卒業対策委員会の保護者の皆様にご尽力いただき、
子どもたちの6年間が詰まった、
すてきなアルバムが出来上がりました。
ありがとうございました。

西側トイレ工事が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日(火)より、西側トイレ工事が始まりました。

夏休みに入り、さっそく取り壊し作業がに入っています。
作業員の皆様には、猛暑の中ですが、
安全第一で工事をすすめてくださっています。

完成は10月。
楽しみにしています。

令和5年7月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、国語の時間に、図書室で本を読んでいました。

「読みたい本を1冊選んで読みましょう」と言われたら、
みんなさっと本を選んで、静かに席について読んでいました。
4月よりも、字も速く読めるようになりました。

本は、頭と心の栄養です。
夏休みという、たくさんの本を読めるチャンスに
子どもたちの心に残る本に出会えることを
願っています。

令和5年7月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生と、
「ジャック・オー・ランド ユーリと魔物の笛」
というミュージカルを観ました。

ちがう世界のもの同士で友情・信頼を築けるのか、
勇気を出して行動できるのか、
という内容のお話です。

先がとても気になって、
みんな、はらはら、どきどきしながら
観ていました。

終了後、笑顔で劇場を出て、
近くの公園でお弁当を食べてから帰りました。

令和5年7月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、これまで総合的な学習の時間に、
わたしたちのまちについて調べてきました。

今日は、調べたことを発表するため、
グループで発表計画を立てて練習をしていました。

発表の仕方は、
タブレットのスライドにまとめる、
新聞のように大きな紙に書く、
ペープサートで劇をする、
などと、いろいろでした。

今日の発表の本番は、
公園グループの人たちが
クイズや写真も入れながら発表していました。

その公園の好きなところとその理由や、
思ったことの説明がとても分かりやすかったです。
聞く人たちも楽しめる工夫をしていました。

7月20日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

*盛岡じゃじゃ麺
*星いりフルーツポンチ
*牛乳

今日は岩手県の郷土料理を作りました。盛岡じゃじゃ麺のルーツは第二次世界大戦の時に中国に行っていた人が、中国で食べたジャージャー麺の味が忘れられず、日本にあるものでジャージャー麺の味を再現したものだそうです。今では、わんこそば、冷麺、盛岡じゃじゃ麺の3つが盛岡3大麺料理になっています。
今日は1学期の最後の給食でした。デザートにはみんなが大好きなフルーツポンチを作りました。星の形のトッポギと星の寒天が入っています。南町小のみんなの夏休みが楽しくなりますように。願いをこめて作りました。

7月19日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

*セーファン
*棒ギョーザ
*冬瓜とにんじんのシリシリ
*牛乳

今日は沖縄の料理を作りました。セーファンは琉球時代(今から500年前ぐらい)の王様が食べていた料理です。いろいろな具を混ぜたご飯にかつお節でとっただし汁をかけて食べます。ちょっぴり贅沢なだし茶漬けです。沖縄の言葉でシリシリとは千切りの意味です。今が旬の冬瓜とにんじんをシリシリしてツナとマヨネーズと一緒に炒めました。冬瓜には体を冷やす働きがあるので、暑い夏にはピッタリの食材ですね。ちゃんと食べて体の中から涼しくなりましょう。

7月18日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

*夏野菜のカレーライス
*コールスローサラダ
*すいか
*牛乳

今日はとまと、かぼちゃ、なすなどの夏野菜をたっぷりいれたカレーを作りました。
かぼちゃは切ってから蒸して、なすは切ってからオーブンで焼いて、両方とも煮くずれてしまわないように最後にカレーに混ぜています。夏野菜がたっぷり入ったカレーは夏限定の味です。1年生が「毎月このカレーがいい!」と言われましたが、夏野菜カレーはこの時期限定の味です。デザートの大きなすいかはおかわりジャンケンが白熱していました。

7月14日(金)〜音の重なりを楽しむ 2年生音楽〜

2年生が音楽で「音のかさなりやリズムをえらんで合わせよう」という学習をしていました。2パターンあるリズムの組み合わせ方をグループで話し合い、そのリズムに合うように一人一人が鍵盤ハーモニカで異なる音を出して合奏しました。音がきれいに重なり合い、グループオリジナルのフレーズがたくさんできました。
話し合い 話し合い 試奏 試奏

5年生岩井移動教室3日目(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、ザ・フィッシュでお買い物です。

「家族に何を買おうかな」と、お家の人を思い浮かべる人、、
記念になる品を買いたいと、チェックする人など、
それぞれがよく考えて買っていました。

*保護者の皆様へ
初めての移動教室を、無事に終了しました。
天気に恵まれた3日に間、日常では得がたい体験をして、
すてきな笑顔や成長をみることができました。
温かいご協力、ご支援に感謝申し上げます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

ことばの教室おたより

証明書

学校経営方針

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

学校いじめ防止基本方針

ことばの教室からのお知らせ