「もうすぐ節分だね。」「今年は鬼は来るのかな。」と鬼の話題が子供達から出てくるようになった頃に、自分の直したいところや変えたいところを、「〇〇おに」として絵に描き、その鬼が言いそうなことや、鬼を追い出すために心がけていくことも合わせて書きました。 2月2日(金)の2時間目に「自分の鬼をおい出そう」集会をやりました。玉入れ用の赤玉、白玉を相手が痛くない程度の強さで投げたり、当たらないように走ってかわしたりしながら皆で鬼退治をしました。お家でも節分の豆まきで使えるくらいのところで終了しました。鬼をうまく追い出せたようで、皆すっきりした顔で「楽しかった」と言っていました。