さくら学級 スポーツフェスティバルの自主練習スタート
9月19日金曜日より大東スポーツフェスティバルに向けた特別時程が始まりました。さくら学級は、通常の学級と一緒に表現の練習を行っています。また、それに伴い、さくら学級内でも大東スポーツフェスティバルに向けた自主練習が始まりました。
校庭に出て練習する機会も増えてきました。熱中症対策をしっかりと行いつつ、残り2週間頑張っていきたいと思います。 算数科「ひっ算の しかたを 考えよう(たし算と ひき算の ひっ算)」
第三回目の校内研究は2年生の授業でした。単元は「ひっ算の しかたを 考えよう(たし算と ひき算の ひっ算)」でした。2年生は各クラスで授業を行いました。子供たちは十の位、百の位が繰り上がる筆算の仕方を考えました。
子供たちは「76+58」の筆算の仕方を考える際に、「70と6、50と8」に分け、同じ位でたしたり、式や言葉を用いて説明したりしました。既習事項を生かして様々な考えを出し、発表し合うことができました。友達の説明や発表を聞いて「あ、分かった。そういうことか。」とうなずく姿や「○○さんの考えはこういうことじゃない。」と友達の考えを推察する姿も見られました。 また、それぞれの位の計算を「1、10、100」の数カードを動かし、繰り上がりの仕組みを確認しました。 練馬大根の種を植えました順調に育てば、12月くらいに収穫予定です。 3年生全員で、大切に育てていきます。 ふれあい環境学習
9月12日(火)に練馬区の清掃事務所の方をお迎えして、「ふれあい環境学習」を行いました。
スケルトン清掃車を使ったごみ収集の様子の見学、ごみと資源の分別体験、ごみや資源の処理のし方について学ぶことができました。 子供たちはごみや資源の分別の大切さ、資源の再利用の必要性などについて体験的に学び、今後の生活の中で、環境のためにできることをしていこうという気持ちをもつことができました。 この機会に、是非ごみの処理や資源の再利用についてご家庭でも話題にあげていただけたらと思います。 大東スポーツフェスティバル練習開始!牛乳の食育授業について牛乳には、オレンジジュースやお茶よりもたくさんのカルシウムが含まれていることに、子供たちはとても驚いていました。 また、給食の時間には、牛乳パックの栄養成分表示を見て、カルシウムがどのくらい含まれているのかを調べている児童もいました。 牛乳への興味関心を高めることができた45分間でした。 |
|