11月29日(金)30日(土)は学芸会です。「自信をもち 心を通わせ やりきろう」

不審者対応研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光が丘警察署の方にお越しいただき、不審者対応について研修を行いました。
不審者侵入時にどのように対応するのかを映像で確認し、実際にさすまたの使い方を学びました。構え方や使い方にはコツがあり、いざというときのためには何度も繰り返し練習する必要があります。

7/22(土)春小フェスタ その9 オヤジ対決

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どこのブースも大人気でしたが、行列が長かったのはこのブースだったかもしれません。先生も対決の相手になっていました。勝てた人はいたかな?
オヤジの会のお父さん方、そして先生方お疲れさまでした。1人100試合はしていただいたでしょうか。ありがとうございました。

7/22(土)春小フェスタ その8 お土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産を一つ選ぶことができます。
「ぼくは、これを選んだよ!」

7/22(土)春小フェスタ その7 射的

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもちゃの鉄砲ですが、なかなかの高性能です。
狙った的に当てられたかな。

7/22(土)春小フェスタ その6 キャッチバレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥の遠いところに50点のかごがありました。ここに入れられた人はいますか?入れられた人はすごいです。

7/22(土)春小フェスタ その5 フリーキック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上のほうの的は、難しそうでした。下のほうの的を上手に当てている人が多くいました。

二中生のボール回しが上手でびっくりしました。

7/22(土)春小フェスタ その4 ストラックアウト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高得点を狙ってはみるものの、なかなか難しい!しかし、2回連続で入れている人がいました。

7/22(土)春小フェスタ その3 ペットボトルボーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者のサポーターの方々もたくさん来てくださり、お店を開いてくれました。ありがとうございます。たくさん倒すために投げ方をいろいろと工夫していました。少し難しいくらいが楽しいのかもしれません。

7/22(土)春小フェスタ その2 スーパーボールすくい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科室では、スーパーボールすくいをやっていました。
「まだ、すくえるかも」と粘っていました。何個取れたかな?
各ブースでお世話をしてくれるお兄さん、お姉さんがいます。そうです、光二中からボランティアで来てくれた生徒たちです。小学生への対応が優しくて感心します。

7/22(土)春小フェスタ その1 受付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、保教の会主催の春小フェスタです。
13:00からの開催でたくさんの児童が来校しました。並んでいた子と話をしたら、「すごく楽しみ!」と言っていました。
保教の会デザインの素敵なうちわも配られました。

7月20日の給食

7月20日の給食 7月20日の給食
今日の給食

○夏野菜のカレーライス
○ゆで枝豆
○フルーツパンチ
○牛乳

 今日の夏野菜のカレーには、夏野菜であるピーマン、かぼちゃ、ナス、トマトを使っています。
 夏野菜は、いろどりがよく、暑い時期、疲れやすくなりがちな体を元気にする栄養がたくさん入っています。
 また、カレーライスに欠かせないごはんは、「熱や力のもと」になる食品で、元気に勉強したり、運動したりするエネルギーとなります。
 これから夏休みに入りますが、休みの間も、規則正しい生活と、バランスの良い食事を心がけ、元気に過ごしてください。9月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

7月19日の給食

7月19日の給食 7月19日の給食
今日の給食

○スタミナ丼
○にらたまスープ
○牛乳

 「スタミナ丼」の「スタミナ」は、英語で「元気」を意味する言葉です。
 今日は、豚肉と、にんにく、しょうが、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、を使って作りました。食欲が出るように、ピリッと辛い味付けにして、かおり良く仕上げました。
 豚肉は、ビタミンB1が豊富です。ビタミンB1は疲労回復の効果があり、疲れた体をいやしてくれます。

7/20(木) 1学期終業式

1学期の終業式が行われました。終業式では、校長先生からのお話と2年生、5年生の代表児童によるスピーチがありました。2人とも1学期の頑張りが伝わる素敵なスピーチでした。聞いている子供たちも真剣な眼差しでお話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/20(木)1学期最終日 いろいろ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
のぞみ学級では、交通安全について学習していました。ルールをしっかり守って、夏休みを安全に過ごしてください。
今日で転出する児童とのお別れの会を行っているクラスもありました。最後に楽しい思い出を作っていってください。新しい学校でもがんばってね。
中休みは、暑いですが曇っていたため、外で遊ぶことができました。1年生と5年生の女の子が一緒にキャッチボールをしていて微笑ましかったです。

7/20(木)1学期最終日 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各クラスで大掃除を行いました。普段できない細かいところまできれいにしていました。扉の滑車のところを拭いたり、細かい砂のようなごみまでほうきで集めたりしていました。ピカピカになりましたね。

7/20(木)1学期最終日 あゆみ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他の学年でも先生から「あゆみ」をもらっていました。
終業式に校長先生からもお話がありましたが、がんばったことやがんばってほしいことが書いてありますのでしっかり読んでください。

7/20(木)1学期最終日 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先生から初めての「あゆみ」をもらいました。先生の話を真剣に聞いている姿が印象的でした。
がんばったところは自信にして、課題は夏休みや2学期に取り組んでいきましょう。

7月18日の給食

7月18日の給食 7月18日の給食
今日の給食

○豚肉とごぼうごはん
○にぎすの唐揚げ
○五目みそ汁
○冷凍みかん
○牛乳

 今日の唐揚げは、「ニギス」です。漢字では「似鱚」と書き、キスに似ていることから、その名前がつけられたそうですが、キスはスズキの仲間、ニギスは、深海魚でサケの仲間なんだそうです。
 体長は20センチほどの小魚で、今日も骨ごと唐揚げにします。
 新鮮なものはお刺身で食べることもできるニギス。天ぷらやフライ、煮つけ、焼き魚などにしてもおいしいです。
 五目みそ汁は、玉ねぎ、大根、小松菜、ねぎ、生揚げ、こんにゃくと、具たくさんになっています。

7月14日の給食

7月14日の給食 7月14日の給食 とうもろこし とうもろこし とうもろこし2 とうもろこし2
今日の給食

○冷やしきつねうどん
○ちくわのいそべ揚げ
○蒸しとうもろこし
○牛乳

 7月になり、練馬区の畑でも、ひげの先が茶色くしおれ、まるまるとふくらんだとうもろこしが収穫の時期を迎えています。採れたてのとうもろこしは、とても甘くておいしいですね。
 今日は、そんな練馬区産のとうもろこしを、2年生が皮むきをしてくれました。皮の様子や、ひげの部分をよく観察しながら、1本1本、がんばってむきました。それを給食室で切り分け、蒸したものが、今日のとうもろこしです。
 この時期ならではの旬の味を味わってください。

7/14(金)トウモロコシの皮むき体験 2年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、トウモロコシの皮むきを体験しました。
まず、栄養士さんからトウモロコシについてお話を聞きました。実だけではなく、トウモロコシ全体の実物を見ました。子供たちは、その大きさに驚いていました。皮をむくのは結構力がいりましたが、みんな上手にむけました。

今日の給食は、蒸しトウモロコシ。甘くてとてもおいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

証明書

学校評価

きまり・校則

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

保教の会-希望の風

ひかりだより

スクールカウンセラーより

足育