2/6(火) 全校みんなで!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 節分献立 2月2日(金)![]() ![]() ● とりそぼろごはん ● 人参と白菜のおかか炒め ● いわしのつみれ汁 ● ココア豆 ● 牛乳 2月3日は節分です。今日は節分にちなんで 大豆をつかったココア豆と、いわしのつみれ をつかったみそ汁を作りました。 節分は季節の変わり目であり、体調をくずしやすい 時期です。しっかり食べて体調管理をしましょう。 2月1日(木)![]() ![]() ● はちみつレモントースト ● カラフルピーマン炒め ● 白菜のシチュー ● 牛乳 トーストに使うレモンは、市販のレモン果汁 ではなく、本物のレモンを給食室で搾りました。 さわやかな酸っぱさに仕上がりました。 2/2(金) 冬本番ですが‥![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♪どこかで 春が 生まれてる♪ 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 中央防波堤埋め立て処分場と有明清掃工場に行きました。 子どもたちは、質問をしたり驚いたりしながら積極的に学んでいました。 「学校では勉強したけれど、本物が見られて嬉しい。」「想像していたよりも、ゴミバンカーは大きい!」と、感心しきりでした。 お天気も良く、お弁当も美味しく食べられました。 |
|