2月学校公開練馬大根のたくあん漬けみつば遠足〜東伏見公園〜2月9日(金)・はいがごはん ・さばのみぞれ煮 ・白菜のごま酢和え ・けんちん汁 ≪ランチタイム≫ 今週は、月曜日に雪が降りましたね。「みぞれ」とは、雨混じりの雪のことを言います。今日は、大根おろしをみぞれに見立てて「さばのみぞれ煮」を作りました。 2月8日(木)・プルコギ丼 ・豆もやしのナムル ・杏仁ゼリー ≪ランチタイム≫ 「プルコギ」は、甘辛いタレにお肉を漬けこんで野菜と一緒に焼く、韓国料理です。韓国語で「プル」は「火」のこと、「コギ」は「肉」のことを意味します。ご飯にかけて、いただきましょう♪ 2月7日(水)・はいがごはん ・ピリ辛肉じゃが ・春雨の炒め物 ≪ランチタイム≫ じゃがいもは、今から約450年前にインドネシアから長崎に伝わりました。日本では、野菜の仲間として料理に使われがちですが、世界には、じゃがいもを主食とする国があるほど、エネルギー源として大切な食品です。 2月1日(木)・ひじきごはん ・つくね焼き ・吉野汁 ≪ランチタイム≫ 「吉野汁」は、すまし汁に葛粉でとろみをつけた料理をいいます。奈良県の吉野山が、葛の産地であることから、「吉野汁」と呼ばれるようになりました。 2月6日(火)・えびピラフ ・ししゃものエスカベッシュ ・コメッコマカロニスープ ≪ランチタイム≫ 「エスカベッシュ」とは、スペインなどで親しまれている地中海料理の1つです。ビネガーというお酢と、油を混ぜて作ったソースに、揚げたりゆでたりした魚や肉を漬けて作る料理です。 2月5日(月)・豚キムチ丼 ・トックスープ ・りんご ≪ランチタイム≫ 豚肉は、からだをつくるもとになる「たんぱく質」が多い食べ物です。また、疲れをとってくれるビタミンB1という栄養も多いです。たまねぎや長ねぎと一緒に食べると、より効果的です! 2月2日(金)*節分*・いわしのかば焼き丼 ・節分サラダ ・すまし汁 ≪ランチタイム≫ 明日は節分です。鬼は、イワシの臭いと柊のトゲが苦手と言われています。給食では、イワシを使って「いわしのかば焼き丼」を作りました。また、鬼を追い払うためにまく豆を使って、「節分サラダ」も作りました。しっかり食べて鬼を追い払いましょう! 1月31日(水)・はいがごはん ・畑のお肉 甘辛煮 ・しそドレサラダ ・小松菜のみそ汁 ≪ランチタイム≫ 今日のサラダのドレッシングには、赤しそが入っています。赤しそは、梅干を赤く色づけるために使われます。さわやかな香りと、さっぱりした味わいが特徴です。 2年「自分の鬼をおい出そう」集会をやりました。1月30日(火)*世界の料理〜イタリア〜*・生パスタのアマトリチャーナ ・シーフードサラダ ・レモンケーキ ≪ランチタイム≫ 「アマトリチャーナ」は、トマトがたっぷりのイタリアを代表するパスタソースです。イタリアの「アマトリーチェ」という小さな村で作られたことから、この名前になったようです。今日は、フェットチーネという平たいパスタにソースをからめて、いただきましょう。 1月29日(月)*おはなし給食*・カレーライス ・ブロッコリーのサラダ ・みかんゼリー ≪ランチタイム≫ 今日は「給食室のいちにち」という絵本に出てくる給食を再現した、おはなし給食です。この絵本では、給食ができあがるまでの様子が詳しく描かれています。廊下に掲示しているので、ぜひ読んでみてください♪ 1月26日(金)*タイムスリップ給食*・はいがごはん ・鮭の塩焼き ・おひたし ・白玉のみそ汁 ≪ランチタイム≫ 毎年1月24日〜30日は、「全国学校給食週間」です。今日は、給食がはじまった頃の給食を再現しました。今日の給食では、栄養をしっかりとるために、たくさんの品数がありますが、昔は1品だけのときもあったようです。 1月25日(木)*東京都産給食*・あしたばパン ・ポークシチュー ・糸寒天のサラダ ≪ランチタイム≫ 今日は、東京都産の食材をたくさん使いました。明日葉は、東京都八丈島の特産品です。明日葉を粉にして、パンに練りこんでいます。糸寒天は、伊豆諸島の海でとれたテングサを加工した食品です。 1月24日(水)*練馬区一斉給食*・キャロットライスのクリームソースがけ ・キャロットドレッシングサラダ ・にんじんのケーキ ≪ランチタイム≫ 今日は、練馬区一斉給食です。学校給食のために、練馬区の農家さんが育ててくださった練馬区産のにんじんが、無償提供されました。にんじんには、風邪の予防にとりたい栄養素がたくさん入っています! 「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」母国の紹介をしてもらいながら、海外と日本の学校生活の違いや文化の違いなどを学びました。 子供たちが普通だと思っていたことが、海外では普通ではなかったと知り「そうなんだ!?」「いいなぁ〜!」「すごい!」と驚きの連続だったようでした。 1月23日(火)・チャーハン ・ししゃもの油淋鶏ソース ・中華たまごスープ ≪ランチタイム≫ 「油淋鶏」とは、油で揚げた鶏肉のから揚げに、甘酢ソースをかけた中国の料理です。今日は、その「油淋鶏」に使われる甘酢ソースを、油で揚げたししゃもにかけました。ネギや生姜がたっぷり入っていて、冷えた体を温めてくれます。 1月22日(月)・エコふりかけごはん ・肉じゃが ・なめこのみそ汁 ≪ランチタイム≫ 江戸時代の料理本には、「『だし』こそ、料理の根本である」と書かれていたそうです。おいしい和食を作るためには、おいしいダシをとることが大切です。今日のみそ汁には、かつお節と昆布からとったダシを使いました。 |
|