みつば学級宿泊学習2日目 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きれいに食べきれた人と多すぎてしまった人もいるようです。 明日はみんな食べきれるといいですね。 みつば学級宿泊学習2日目 その2![]() ![]() みんなで体操を行って一日の始まりです。 ![]() ![]() みつば学級宿泊学習2日目 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の朝です。 気持ちよく起きることができたようです。 洗面して身支度。 今日もよいお天気になりそうです。 みつば学級宿泊学習1日目 その19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おやすみなさい。 みつば学級宿泊学習1日目 その18
これから就寝準備です。
本日はこのへんで失礼いたします。 大変よいお天気で東京からの声援が効いているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その17
キャンプファイヤーを囲んでアブラハムを踊ったり、もうじゅうがりにいこうよを4校混じって行ったりしました。
お月さまがすんだ冷たい空気に冴えてとてもきれいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友情の火を火の神からいただきました。 のりのりのダンスです。 みつば学級宿泊学習1日目 その15
お楽しみの夕食はハッシュドビーフやコロッケ、サラダ、キッシュ、ゼリーでした。
苦手なものにも挑戦している人が多かったです。 たくさんお代わりもしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の記念もまたいいですかね… ロビーでくつろいでいたグループもありました。 みつば学級宿泊学習1日目 その13
入浴とお土産購入、はがきと絵日記の時間になりました。
それぞれの部屋で協力して進めています。 特に高学年の人が下の学年の人にかける言葉が優しくてこちらまで笑顔にさせてくれます。 また中には、丹念に荷物を整理する姿などあって感心します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉が始まっています。 4校で開校式を行いました。 大泉東小 さくら学級 南田中小 みなみん学級 石神井西小 わくわく学級 そして上北小 みつば学級 です。 みんな元気です。 楽しい3日間にしていきます1 10月23日(月)![]() ![]() ・プルコギ丼 ・大根ナムル ・サムゲタン風スープ ≪ランチタイム≫ 参鶏湯(サムゲタン)とは、韓国のスープです。「参=高麗人参」「鶏=鶏肉」「湯=スープ」の意味があります。本来は、大きな丸どりにお米を詰めてじっくり煮込んで作りますが、給食では小さく切ったお肉を煮込んで作りました。 みつば学級宿泊学習1日目 その11
と思いきや。
やはり餌さえあれば? 迫力のお食事シーンも見られました。 みんなも楽しくおいしいお弁当をいただきました。 朝早くから、ご準備いただきありがとうございます。 この後ベルデに向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その10
ベンガルトラもライオンもお昼寝中…
![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カピバラはちょうどえさの時間で、みんなの目は釘付けでした。 みつば学級宿泊学習1日目 その8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 銀色の毛がとてもかっこよかったです。 マーラーは触れませんでしたが、とっても近くで見ることができました。 みつば学級宿泊学習1日目 その7
こちらは置いてあった鹿の角です。
結構重かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() みつば学級宿泊学習1日目 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とあったので結構、接近してあげなくてはならずおっかなびっくりでした。 みつば学級宿泊学習1日目 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキしながら頑張っていました。 みつば学級 宿泊学習1日目 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 果たして上手に上げられるかな? |
|