学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

校歌斉唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の指揮と歌にリードされ、校舎内に素敵な歌声が響きます。厳粛な雰囲気の中で大切な式が滞りなく終了しました。有志の6年生、どうもありがとう。

代表の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の3名の代表の言葉。
 それぞれが5年生に向けて、学習や生活のめあてを具体的に掲げていることが素晴らしいです。そばで聞く有志の6年生も力強くうなずいています。高学年へのバトンタッチもこうして行われていくのです。

校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「進級や進学に向けて、目標をもって一日一日を大切に過ごしましょう」
 「年明けの石川県を中心とした大地震や飛行機事故を他人事とせず、被害にあわれた方々それぞれの気持ちに寄り添い心を砕き自らの成長に結びつけていきましょう」

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
節目の大切な儀式的行事。今日は「感染防止対策」を講じた「オンライン方式」をとりました。
 司会の副校長先生の声かけで、校舎全体が引き締まっていく様子が伝わってきます。


最高学年の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式、終業式には、6年生の有志が集まって校歌斉唱のリハーサルを行い学校をリードする。
 これが年間を通した関北の「風物詩」です。
 式が始まる10分前にはリハーサルが完了。どの有志の6年生も新年の喜びいっぱいの笑顔とリーダーとしての自信に満ちあふれています。

これぞ学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの笑顔、元気な挨拶に「いっぱいのエネルギー」をもらう。
「教師冥利に尽きる」そんな喜びを実感する。学期の始まりです。

新年の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年あけましておめでとうございます。

 令和6年の学校生活が元気よくスタートです。
 集団登校の付き添いをしてくださる保護者の皆さまのおかげで、安全でスムーズな登校をすることができました。調整をしてくださいました本部役員の皆さま、校外委員の皆さま、送り出してくださいました全ての保護者の皆さま、心から感謝申し上げます。

仕事納め

画像1 画像1
校旗当番の6年生。

今年最後のお務めを心を込めて果たします。

良いお年を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちきれるような笑顔で下校。

楽しい冬休みになりますように。

児童生徒を教職員による性暴力から守るための練馬区第三者相談窓口の設置について

このことにつきまして、本日、練馬区教育委員会からのチラシを配布することとなりました。
本日欠席の児童もおりますので、ホームページに掲載をいたします。

児童生徒を教職員による性暴力から守るための練馬区第三者相談窓口の設置について

児童生徒を教職員による性暴力から守るための練馬区第三者相談窓口の設置について(通知文)

心が洗われる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みるみるぴかぴかになる教室や廊下。

心も洗われていきます。

用務さんにも感謝!

心を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年のお礼の気持ちを込めてすみずみまできれいにしていきます。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式の大切な活動。

掃除を教育活動に位置づけている日本を多くの国々が視察に訪れています。国際的なスポーツイベントでスタジアムやロッカールームを綺麗にする日本人の姿が賞賛されています。

こういった活動の積み重ねが礎となっています。

冬休みの生活について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の後に、生活指導主任の先生から、冬休みの生活についてお話をいただきました。

安全に規則正しく有意義な生活となるよう、「早寝・早起き」の生活のリズムにはじまり、「交通安全」「いかのおすし」「お金にまつわる危険」など、外出の際の注意事項やSNSのルールの確認について、スライドをもとにくわしく学ぶことができました。

校歌斉唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のリードに乗って、全校で心を込めて歌います。校舎内に素敵な歌声が響きます。

一年の締めくくりとなる大切な節目の儀式となりました。

児童代表の言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、2年生の児童が代表の言葉を言います。

驚くのは、立派な態度です。礼儀正しい礼にはじまり、今学期頑張ったこと、次学期に頑張りたいことを、堂々と話す姿は、中学年いや高学年のようにも見えます。
発表の後に、校舎内に大きな拍手が巻き起こりました。大きな自信となったことでしょう。

体調を崩し、先生が代読する代表の言葉もありましたが、文章の内容が「素晴らしい」の一言です。

厳粛な雰囲気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会の先生からの投げかけで、校舎内が静まっていくことが、「手にとるように」音楽室に伝わってきます。

厳粛な雰囲気で式が始められることが何よりの成果です。

校長先生からは「今年一年を振り返り、新年に向けて新たな目標がもてるようにしましょう」とのお話がありました。

第2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校した子供たちは一様に多幸感あふれる表情です。

この土日、今日の朝、楽しいことがあったようですね(^^)

今回の終業式は感染防止のためオンラインとしました。音楽室を訪れると6年生の有志の児童がリハーサルを終えて、笑顔でスタンバイしています。
冬休み、年末のイベントなどへの期待感とあわせて、2学期、新校舎落成記念行事など、多くの場面でリーダーシップを発揮した満足感の現れでもあります。
代表の言葉を言う2年生も準備万端。

職員室も

画像1 画像1
画像2 画像2
 「冬至」にあわせて、柚子が机上に並んでいます。われわれ職員も師走のムードにひたります。軽井沢移動教室、運動会、新校舎落成記念行事。数々の行事やふだんの授業、学校生活をふりかえりながら、「チーム関北」も一年のしめくくりを迎えようとしています。

さすが最高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、まとめの学習だけではなく、卒業に向けての個々の予定もあり「分刻み」のスケジュールを縫ってのお楽しみの活動。それでもたっぷりと楽しめているのは、集団の行動力と各自が切り替えをしっかりとできているからです。移動教室での成長をこういった場面でも発揮する「メタ認知」の高まりにも感心。
 最高学年の「どろけい」は迫力満点。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

重要文書

学年だより

学校応援団

PTA同好会

PTAからのお知らせ

SCだより

ねりっこクラブ

行事予定・時程

通学路安全運転呼びかけ隊

PTA校外委員会

PTA広報委員会