閉会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校歌斉唱。伸びやかな歌声が秋空に響く。 6年生の終わりの言葉。6年間の学習の集大成のような態度、内容、表現力。 駆け抜ける![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 審判の先生も「全集中」 学年ごとの見どころ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年ぶり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人一人がゴールまで全力で走り切ろうという姿が見られることも運動会の醍醐味です! 食材購入費に係る補助事業 保護者通知こんにゃく![]() ![]() ・豚肉とじゃがいもの味噌煮 ・ししゃもの磯辺焼き ・野菜のおかか炒め ・牛乳 629kcal 今日は、和食の献立です。 煮物によく使われるものに、こんにゃくがあります。 Q.こんにゃくは何からできているでしょう? 1 米 2 豆 3 いも 正解は、3のいもです。サトイモ科の植物「コンニャクイモ」から作られています。生では食べられず、大半は粉に加工した後、水と炭酸ナトリウムなどで固め、弾力のあるこんにゃくを作ります。日本では古くからさまざまな料理に使われています。 よく味わって残さずいただきましょう。 もやしとひき肉の春巻き![]() ![]() ・もやしとひき肉の春巻き ・広東スープ ・牛乳 604kcal 今日は中華の組み合わせです。 Q.春巻きは中国の軽食のひとつですが、軽食のことを中国では何というでしょうか? 1 小物 2 八宝 3 点心 正解は3で「点」は少量・わずかなもの、「心」は体の中心を意味し、食事と食事の中間に食べる軽食やお菓子、デザートのことを「点心」といいます。春巻きは手間がかかります。一枚ずつ皮をはがし、具をのせて、小麦粉でのり付けし、油で揚げます。 手作りの味を楽しんでください。 R5秋季個人面談のお知らせココア揚げパン![]() ![]() ・秋野菜のポトフ ・ビーンズサラダ ・牛乳 582kcal 今日は、人気の揚げパンで、ココアで味付けしています。 みなさんが飲んでいるミルクココアは、砂糖や乳製品で甘く味付けしてありますが、ココア自体は甘くありません。ココアはカカオの木の果実の中にある種子です。偶然にも燃えたことによって発見されたといわれ、カカオ豆を焼いて、すりつぶして飲むようになりました。チョコレートの原料も同じです。今日はグラニュー糖で甘く味付けした「ココア揚げパン」を作りました。 よく味わって、残さずいただきましょう。 れんこんきんぴら丼![]() ![]() ・小松菜ののり和え ・みぞれ汁 ・牛乳 576kcal 今日は、れんこんのきんぴらをのせた「れんこんきんぴら丼」です。れんこんは、蓮の地下茎という茎がふくらんだもので、水をたっぷりと張った沼の中で育ちます。空気を運ぶために穴が開いていて、穴が開いていることから「先の見通しがきく」とされ縁起のよい野菜と言われています。 年中たべられますが、収穫が始まる秋が旬の野菜です。シャキシャキとした食感が魅力で、風邪の予防によいビタミンCが多く含まれています。 よく味わって残さずいただきましょう。 運動会の華![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まさに運動会の「華」 さらに志を高く、学校を牽引する 6年生 「未来への虹〜仲間との軌跡・奇跡〜」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それは技 それは気迫 それはチームワーク それは心 それは決意 4年生 「関北エイサー〜感謝〜」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 颯爽とした舞に引き込まれる まるで大海原をバックに踊っているよう 音楽と太鼓の音が一体となって身体の芯まで響き、心が打ちふるえます 勇ましい姿はすでに高学年のたたずまい 1年生 「われこそが せききたの アイドルだ!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おどる姿がほほえましい かわいらしい まさに関北の「究極のアイドル」 お兄さん、お姉さんへと着々と成長中 3年生 「輝くウルトラ3年生」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イントロが始まった瞬間にやる気のスイッチが入ります テンポにあわせて、きびきびと はつらつと みているだけで、パワーとエネルギーをもらいます 堂々とした姿は、半端ない自信の現れ 5年生 「関北ソーラン〜全身全霊をかけて 踊りな祭〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「史上最高」をめざして、学年が一致団結 腰でおどるべし 声でおどるべし 目でおどるべし 魂でおどるべし 力の限り楽しむべし 最高学年への階段を一気に駆け上がる姿に「関北魂」の真髄を見る 2年生 「踊れ!響け!お祭りだ!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それを踊りとかけ声で存分にアピールします 和太鼓にあわせて、力強く 衣装もかっこよく 頼もしい 準備運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の歌![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一気に会場が盛り上がる 子供たちの歌声が秋空に響きわたる 新校舎のお祝いのムードも盛り上がる はじめのことば![]() ![]() ![]() ![]() 大きな拍手が起こります! |
|