9/20(水) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、5時間目に2学期第1回目のクラブ活動がありました。
気のせいでしょうか。クラブがある日は、登校時の子どもたちの表情がわくわくしているようにも見えます。

クラブの時間に回ってみると、自分の好きなことに熱中し、楽しんでいる様子がものすごく伝わってきました。

世界の料理 サモア                              9月19日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● カレモア
● ハニーマスタードサラダ
● 巨峰
● 牛乳

今日はサモアの料理を紹介しました。
今開催されているラグビーワールドカップで
29日(金)に日本が対戦する国で、南太平洋に
浮かぶ、海がとてもきれいなことでも有名な国です。
カレモアは、サモアのカレー料理です。
カレはカレー、モアはとり肉という意味です。
パプリカが入っているのが特徴です。

9月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● コーンチャーハン
● わかめサラダ
● 春雨入りスープ
● 牛乳

春雨には じゃが芋から作る物と、緑豆から
作る物があります。じゃが芋から作る春雨は
少しモチモチしています。緑豆の春雨は
ツルっとしているのでサラダや炒め物に使い
やすいです。今日のスープに入っているものは
緑豆の春雨です。時間が経ってもツルツルして
食べやすいのが特徴です。

9月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立

● コッペパン
● なんちゃってロールキャベツ
● かぼちゃサラダ
● 野菜ときのこのスープ
● 牛乳

なんちゃってロールキャベツは、東京都の日野市で
考案された給食で、給食甲子園という大会で優秀賞
をもらった料理です。本当はお肉を1枚のキャベツで
巻いて煮込む料理ですが、小さく切ったキャベツを
お肉に乗せて蒸して作るので簡単にロールキャベツ
風の料理を作ることができます。

9月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立

● マーボーなす丼
● 広東スープ
● パインゼリー
● 牛乳

給食のゼリーは、寒天で固めるものと
アガーで固めるものがあります。
どちらも原料は海草で、寒天で作った
ゼリーは固めの仕上がりになりますが
アガーで作るとプルンとした仕上がり
になります。どちらも、常温で固まります。

9/19(火) 今年も咲き始めています!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、ヒガンバナ(彼岸花)が咲き始めました。
曼殊沙華と言われることもありますね。

成長がとても速くて、芽が出始めたと思ったらぐんぐんと背を伸ばし、あっという間に開花します。そして、散るのも速いのです。

敷地内には、赤と白の花が両方咲いていて、背筋をピンと伸ばして美しいです。

正門付近にも東門付近にも咲いていますので、ご覧になるならお早めに。

9/15(金) 6年生着衣泳!!

画像1 画像1
今年度の水泳学習の締めくくりは、6年生の着衣泳学習でした。
普段着で水に入るとどれだけ動きが制限されるか、身をもって体験し、水難事故防止につなげることが大きなねらです。

今年も、川や海での事故のニュースがたくさんありました。
自分の命は自分で守ることは「生きる力」の根幹だと思います。、

9/15(金) あみだじゃんけんポン!ポン!ポン!集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は久しぶりの校庭での児童集会でした。
集会名の通り、校庭に描かれた巨大あみだくじを縦割り班ペア(またはトリオ)で進み、集会委員とジャンケンをして勝ったらゴールというゲームです。
しかし、それだけでは終わりません。ゴールの後に、「ラスボス」とのファイナルジャンケンが待っています。それに負けると、何と振り出し戻りです!

集会委員の子どもたちのアイデアに感心させられました。

9/12(火) 3年生大根の種まき!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校近くで農業を営む保戸塚さんにご協力いただき、3年生が大根の種まき体験をしました。
大根を育てるために耕され、整地された畝は黒いビニールシートに覆われていて、そこに等間隔で丸い穴が空けられ、土が出ています。そこに小さい小さい大根の種を3粒ずつ三角形の頂点になるように撒くのです。
子どもたちは大事そうにそっと種を扱い、慎重に撒いていました。
時々、成長の様子を観察に行きます。

旬の魚 鮭                             9月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立

● ごはん
● 鮭のちゃんちゃん焼き
● じゃが芋のこぶしあえ
● 大根と油揚げのみそ汁
● 牛乳

今日は旬の魚「鮭」を使って、北海道発祥の料理、
「ちゃんちゃん焼き」を作りました。給食時間に
給食委員さんが、ちゃんちゃん焼きについての
クイズを出してくれました。
どうしてちゃんちゃん焼きという名前なのか
というクイズでした。

1 おとうちゃんが作るから
2 焼くと、ちゃんちゃんと音がするから
3 ちゃっちゃと食べるから

の選択肢がありましたが、正解は全部だそうです。
勉強になりました。

9月11日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● えびピラフ
● カントリーサラダ
● 野菜のクリームスープ
● 牛乳

えびには、体をつくるタンパク質がたっぷり
含まれています。他にも体の疲れをとってくれる
タウリンや、味覚を正常に保つのに必要な亜鉛など
も含まれています。
今日のピラフには、エビをたっぷり入れました。
しっかり栄養をとって残暑を乗り切りましょう。

9/9(土) 引渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜公開にお越しいただきありがとうございました。
夏休み明けて1週間。うまく学校生活のスタートが切れているか見ていただけたかと思います。
子どもは日々成長し、様々な姿を見せます。保護者が参観している時としていないときの姿にも違いがあります。そういうことも含めて、ご心配なことがあれば遠慮なくお伝えください。

また、2時間目終了後、引渡し訓練を行いました。天候不順の中でしたが、訓練に参加していただきました。大変スムーズに引渡しができました。
ご協力ありがとうございました。

9月8日(金)

画像1 画像1
・おろしぶた丼
・カリカリ油揚げのサラダ
・むらくも汁
・牛乳

9月6日(水)

画像1 画像1
・根菜入りハッシュドポーク
・青菜とコーンのソテー
・牛乳

9/8(金) 明日は土曜公開、引渡し訓練です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は台風の影響で、雨の中での登下校となりました。
子どもの安全のために、付き添っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

明日は、土曜公開と引渡し訓練があります。よろしくお願いいたします。

11月の音楽会の衣装について、向山通信9月号でお知らせいたしました。
どんな服装なのかご理解いただくために、職員室前に令和3年度の音楽会の写真を掲示してあります。ご参考にしてください。

9/7(木) 6年生水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の午後、6年生の水泳記録会を行いました。
6年間の水泳学習の集大成です。
自分で選んだ泳法と距離で自己ベストを目指して泳ぎました。

6年生の泳ぎは実に基本に忠実。のびのびと大きな泳ぎでした。
泳いでいる友だちへの惜しみない拍手と声援も素晴らしかったです。
締めくくりは4×50mリレー。男子3チーム、女子1チームが参加して、記録会を盛り上げました。

閉会式では代表児童に記録賞を渡しました。
集大成にふさわしい記録会でした。

9/5(火) 暑い一日でした

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、昨日の天気とはうって変わって暑くてむしむしする一日でした。
でも、そのおかげで、4年生と1年生は水泳ができました!
一方、2年生は、さつまいも畑の雑草取りを頑張っていました。(虫取りに熱中する子も多かったですが…)

明日は、6年生の水泳記録会です。

9/4(月) 植物の変化を実感!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はあいにくの雨模様。全校朝会はMeetで行いました。
水泳も中止で、記録会が間近の6年生は特に残念でした。

4年生が理科室で「夏の終わり」という学習をしていました。
植物や生物の変化してゆく姿を観察する学習です。
写真は種から育てたツルレイシの現在の姿です。
つやつやとした緑色のルツレイシ(ゴーヤ)を目にすることはありますが、熟れて変色し、徐々にしおれて、腐り始めているものをまじまじと観察する機会はめったにありません。
植物の晩年を実感する貴重な機会だと思いました。

季節の果物                             9月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立

● とりごぼううどん
● 人参とピーマンの塩炒め
● 梨
● 牛乳

ごぼうには、食物繊維がたっぷり入っているので、
腸内をきれいにしてくれます。腸が健康だと免疫力
アップにつながると言われています。
毎日の食事に食物繊維もしっかり取り入れたいですね。

また、今日は季節の果物として梨が登場しました。
とも甘い梨でした。梨のの旬は9月〜10月です。

9月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立

● カレーピラフ
● 野菜たっぷりミネストローネ
● ミカンゼリー
● 牛乳

今日から2学期スタートです。

今日は食べやすいカレー味のピラフとトマト味の
スープでした。完食したクラスがとても多かったです。
まだまだ暑い日が続きますので、熱中症予防の
ためにもしっかり食べましょう!!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

きまり

PTAホームページ

お子さんの学力向上のために大切なこと

給食の食数変更について