石神井小学校へ ようこそ

4年生 石小タイム 「共に生きる」 白百合福祉作業所見学

白百合福祉作業所の利用者の方と職員の方からお話を聞きました。
その後、白百合福祉作業所に行き、実際の作業や「さをり織り」の織り機を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)読み聞かせ・朝読書 高学年

高学年の朝読書です。
とても静かに集中して読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)読み聞かせ・朝読書 中学年

中学年の様子です。
読んでもらってる本も、グレードアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)読み聞かせ・朝読書 低学年

今朝は読み聞かせと朝読書でした。
1、2年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 動物のすみかを調べました

画像1 画像1
11日(月)の、1・2時間目に理科で「動物のすみか」の学習をしました。
石神井公園にいる昆虫などの動物は、どこにいて何をしているのかを調べ、地図にメモしました。
自然の豊かな石神井公園で、たくさんの動物を観察することができました。

1年生 生活科「なつをかんじよう」〜みずあそび〜

11日月曜日の1,2時間目に、生活科で水遊びを行いました。
自分たちで持ってきた容器に水を入れ、手で押して水を飛ばしたり、穴の開いたビニール袋に入れて、水が出てくる様子を楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳記録会

5,6時間目に6年生の水泳記録会がありました。
前日まで天気が危ぶまれましたが、太陽の下、無事に行うことができました。

それぞれエントリーした泳ぎを記録し、これまでの学習の成果を確認しました。
その後はクラス対抗リレー(横)を行い、みんなで協力して最後までつないで泳ぎました。
最後はお楽しみの宝探し。
6年生とは言えど、全力で楽しむ姿にまだ小学生らしいかわいらしさを感じました。

6年間のこれまでの取り組みを全員で振り返る、とても良い会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 2日目の様子 6年生

6年生は専科の授業も始まっていました。
1組は理科で席替え、2組はクラス会社決め、3組は図工の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 2日目の様子 4〜5年生

4年生は算数の学習、5年生は読書感想文作成と国語の学習を行っていました。
どのクラスの集中して話を聞いたり、考えたりして、とても静かに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 2日目の様子 1〜3年生

2学期も始まり、2日目。
学習も本格的に始まりました。
1年生は計測、2年生は町探検の準備、3年生は国語の漢字の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

今日から2学期がスタートしました。
始業式では1年生から6年生までがきちんと整列し、緊張感をもって参加する姿が見られました。

4年生の代表児童が、2学期に頑張りたいことを堂々と発表し、聞いている子ども達も気を引き締めて頑張るぞ、という良い顔をしていました。

またラジオ体操皆勤賞の表彰もありました。今年は52名の皆勤賞受賞となりましたので、今日は代表で6年生のみが賞状を受け取りました。

2学期は運動発表会や音楽発表会など、行事がたくさんあります。

みんなで力を合わせ、たくさんの思い出を作っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学力向上調査