順調
絶賛、科学技術館見学中(^^)
素晴らしいグループでの行動力。 20近い学校と一緒! 目が釘付け一生見られないかもしれないものばかり! 中枢へ「本会議場」。テレビに出てくる本物を「目を皿のように」して記憶に残します。 政治については、1学期の社会科「公民」の単元で学んでいます。実際に臨場感のある政治の中枢に足を踏み入れる幸せを実感してさらに学びに向かう力を高めることができたことでしょう。 いよいよ中華風・中華野菜いため ・五目スープ ・牛乳 535kcal 「中華風まぜごはん」は、もち米を少し加えていて、おこわのようなモチモチ感と、ごま油の香りを感じられるごはんです。 野菜炒め、五目スープにも共通して使っている油が、ごま油です。ごま油はごまを炒って、しぼった油で、琥珀色をしています。こうばしい香りがし、特に中華料理には欠かせないです。仕上げに少量を使うのが一般的で、今日も料理の仕上げに少し使い、風味をよくしています。 よくかんで、味わっていただきましょう。 感動道路情報
首都高速に入りました。
「環八」混みましたが、これは「想定内」 高速も若干渋滞。早く出発出来て正解! 車中 (^^)地域の心遣いに感謝社会科見学 6年生昨日の「夢挑戦プロジェクト」で大きな学びをした6年生。 集合整列立派。話を聞く態度立派。 雨の影響を受けず出発! 6年生 社会科見学
予定より10分も早く出発。
さすが学校リーダーの行動力! これから随時、様子を掲載します(^^♪ 達成感に溢れるなんて素晴らしい。「働くとは、端(はた)を楽にすrこと」 最後に1年間の活動を振り返り喜び合いました。 集大成集会委員の言葉が的確、簡潔。 話を聞く姿勢、集団行動力が学校全体に浸透いないと成し遂げられません。 まさに今年度の最後を飾るにふさわしい「節目」の活動となりました。 四つ角集会シンプルですが、全校が一斉に動くので、互いに気を配りながら移動する力が必要なレベルの高いゲームです。 児童集会集会委員の5、6年生の堂々とした姿が頼もしい限り。 すぐに静まる全校児童。関北の伝統! タラ・タラのクリームソースかけ ・ポテトスープ ・牛乳 646kcal 今日のメニューは6年生のリクエストの「はちみつレモントースト」と「タラのクリームソースかけ」です。 Q.タラはどんな場所に住む魚でしょうか? 1 深さ3mの川 2 深さ10mの海 3 深さ100m以上の海 正解は、3で、一般的に100m以上の深い海の中に住んでいます。雪が降るころにおいしいので、漢字では魚へんに「雪」で「鱈」と書きます。冬に大量に漁獲され、すり身などにも加工されています。油が少なくヘルシーなため、今日は油で揚げて濃厚なクリームソースをかけています。よくかんで、味わっていただきましょう。 のっぺい汁・のっぺい汁 ・牛乳 618kcal 「のっぺい汁」は各地で伝わる郷土料理のひとつです。 今日ののっぺい汁には、いろいろな野菜に加えて“ちくわぶ”が入っています。 Q.ちくわぶは、何から作られているでしょうか? 1 魚のすり身 2 じゃがいも 3 小麦粉 正解は、3の小麦粉です。小麦粉と塩から作られている練り物で、主に東日本を中心に食べられています。関東では、おでんの種として使われています。 よく味わって、残さずいただきましょう。 アメリカ・ベイクドポテト ・ABCスープ ・牛乳 570kcal 今日の食育の日の給食は世界の料理で、アメリカです。 「ジャンバラヤ」はスパイスの効いた少し辛みのあるピラフで、アメリカ南部のルイジアナ州の料理です。スペインのパエリアの黄色に対して、赤い色をしています。 「ベイクドポテト」はじゃがいもを焼き上げた料理で、じゃがいもがたくさん生産されているアメリカではポピュラーな料理です。蒸したじゃがいもを味付けして、オーブンで焼いています。 英語が学べる「ABCスープ」は楽しいスープですね。 よくかんで、味わっていただきましょう。 試験会場さながら意欲あふれる |
|