11月30日(木)の給食
今日の献立
・ふきよせご飯 ・たらのもみじ焼き ・むらくも汁 ・牛乳 11月最終日となりました。12月もたくさん食べましょう。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月29日(水)の給食
今日の献立
・揚げパン ・ワンタンスープ ・果物(みかん) ・牛乳 大人気の揚げパン!美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 生徒総会
11月27日(月)に、令和5年度生徒総会が行われました。生徒総会は各委員会に直接意見を言うことができる貴重な機会になっています。クラスの代表が順番に意見を述べ、委員長たちが返答を行っていました。整然として落ち着いた生徒総会でした。今回の討議が、石東中をよりよいものにしていけると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学生からのお礼状
11月20日(月)、先月末に企画された小中合同文化交流会で、本校演劇部が石神井東小学校に劇を上演してきたところ、小学生の皆さんからお礼のお手紙が届きました。生まれて初めて生の舞台を見たというお手紙の他、中学校に行ったら演劇部に入りたいとか、これからも頑張ってくださいと激励の言葉もありました。お手紙を読んだ演劇部の生徒たちも思わぬプレゼントにびっくりしながらもニコニコしていました!
![]() ![]() ![]() ![]() 道徳授業地区公開講座
11月11日(土)の学校公開日に、道徳授業地区公開講座を実施しました。2校時の道徳では「相互理解、寛容」をテーマに、他者の様々な考えや立場、境遇を尊重し行動することの大切さを、グループワークを通して深め合いました。3校時では保護者の方も交え、学年ごとに今回の授業の意見交換及び質疑応答を行いました。お集まりいただいた皆様に心よりお礼申し上げます。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(火)の給食
今日の献立
・厚揚げと豚肉のみそ炒め ・けんちん汁 ・手作りふりかけ ・ご飯 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月27日(月)の給食
今日の献立
・こぎつねご飯 ・焼きホッケ ・なめこ汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月24日(金)の給食
今日の献立
・キムチチャーハン ・ジャンボシュウマイ ・チンゲンサイと卵のスープ ・牛乳 ジャンボシュウマイ、食べ応えがあり、美味しくいただきました!ご馳走様でした! ![]() ![]() 11月22日(水)の給食
今日の献立
・さばの柚子みそ焼き ・ご飯 ・野菜のおかか和え ・すずしろ汁 ・牛乳 明日は祝日ですね!美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月21日(火)の給食
今日の献立
・小松菜のクリームスパゲティ ・スイートポテト ・牛乳 みんな大好き、スパゲティとスイートポテト!美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月20日(月)の給食
今日の献立
・じゃこご飯 ・芋煮(山形県) ・辛子和え ・牛乳 今日は食育の日です。山形県の郷土料理「芋煮」をいただきました。山形県の秋の風物詩を満喫しました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月17日(金)の給食
今日の献立
・ピラフ ・白身魚の洋風スープ ・牛乳 テスト3日目が終了しました。学習したことは生かせましたか。激しい雨が降っていますが、心は晴れ晴れ、といくとよいですね。たくさん食べて、エネルギーを養ってください。 ![]() ![]() 11月16日(木)の給食
今日の献立
・あぶたま丼 ・のっぺい汁 ・牛乳 テスト日目終了です。あと1日、頑張りましょう!美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月15日(水)の給食
今日の献立
・ポトフ ・ぶどうパン ・セサミサラダ ・牛乳 テスト一日目が終了しました。たくさん食べて、疲れた脳を生き返らせましょう。美味しくいただきました。 ![]() ![]() 11月14日(火)の給食
今日の献立
・秋の山路ご飯 ・魚のゆうあん焼き ・吉野汁 ・牛乳 明日からテストですね。よく噛んで食べて、脳を活性化させましょう。栗やぎんなんの入った秋の山路ご飯を堪能してください。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 11月13日(月)の給食
今日の献立
・ごぼうと鶏ひき肉のご飯 ・きのこのキッシュ ・豆腐と小松菜のみそ汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 集団読書 ポップコンクール
11月9日 集団読書で課題図書を読み、3年生はポップを作成しました。さすが3年生、見易く鮮やかな作品が並びました。図書委員会で出来上がったポップの投票を行い、ポップ大賞と準ポップ大賞を決定しました。このあと2年生や1年生も集団読書に取り組む予定です。
![]() ![]() 1年生書写の授業(研究授業)
11月8日 国語の研究授業で、書き初め楷書課題に取り組みました。練馬区内の教員の皆様が石東中に来校して、授業を参観しました。たくさんの先生に見られて緊張する様子も見られましたが、生徒たちは授業が始まるとほどよく集中して自分の書いた文字と手本を見比べて、「どうしたらもっと整った文字が書けるかな」、と一生懸命授業に参加していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(金)の給食
今日の献立
・わかめしらすご飯 ・ふくさ卵 ・具だくさんのみそ汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。明日は土曜授業・学校公開です。 ![]() ![]() 11月9日(木)の給食
今日の献立
・野菜たっぷり豆乳タンメン ・大学芋 ・牛乳 人気のタンメン!美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() |
|