修学旅行2・3日目 京都
修学旅行2日目からは、それぞれの班ごとに計画したルートで京都の名所を巡りました。現地は観光客で混雑していましたが、今までの行事活動の経験から各班で機転を利かせ、大きなトラブルに遭遇することはありませんでした。夜には大江能楽堂で能の観方を学び、数名の生徒が舞台に上がり、実際に所作や能面、衣装の着用などの体験もさせていただきました。3日目はタクシー行動で2日目に巡れなかったスポットを回り、お世話になっている人へのお土産や、班員との思い出をバッグに詰め込み、生徒たちは京都を後にしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1日目 広島
9月7日(木)、修学旅行1日目がスタートしました。広島駅から路面電車(被爆列車)に揺られつつ、3年生の一行は平和記念公園を訪れました。原爆の子の像の前では事前学習で作成した折り鶴を献納し、平和記念資料館では被爆を経験された方より平和講話をしていただきました。夕食後には再び原爆ドーム前に集い、「石東中平和への誓い」を宣言しました。今回の活動を通して学び、考えたことを次の世代に伝え、仲間と平和な未来を創り上げていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験発表会
2学年は7日・8日の予定で職場体験を行ってきました。残念ながら8日は台風13号のために中止となりましたが、9日の土曜日公開授業でそれぞれの職場の体験を発表しました。体育館に全員集合し、8つのグループに分かれて各自がどのような仕事を体験してきたのかを話しました。大変だったことや気が付いたことを聴衆に向かって説明する仲間の姿を皆真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ
8月4日(金)から6日(日)までの3日間、1学年の参加希望生徒116名が、武石少年自然の家へEnglish Campに行ってきました。生徒たちはグループに分かれて、外国人の指導員の先生と様々なミッションにチャレンジしました。生徒たちは、初めのうちは少し緊張した面持ちでしたが、次第に指導員の先生と英語で話すことにも慣れ始め、楽しみながら真剣に活動に取り組んでいました。
最終日に行われたプレゼンテーションでは、生徒たちは仲間と協力しながら堂々と英語で発表をし、English Campの良いまとめをすることができました。3日間のキャンプを通じて、生徒たちは日常生活ではなかなか味わえない体験をたくさんして、多くのことを学ぶことができたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(金)の給食
今日の献立
・チキンカレー ・和風サラダ ・牛乳 少し涼しくなってきたところで、食欲モリモリ、美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月21日(木)の給食
今日の献立
・ご飯 ・ししゃものあおのり焼き ・じゃがいものきんぴら ・みそ汁 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月20日(水)の給食
今日の献立
・ジャージャー麺 ・フルーツポンチ ・牛乳 大人気メニュー!美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月19日(火)の給食
今日の献立
・大山おこわ ・いわしのつみれ汁 ・果物(梨) ・牛乳 食育の日のメニュー、美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月15日(金)の給食
今日の献立
・まいたけと豚バラのご飯 ・魚のパン粉焼き ・すずしろ汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月14日(木)の給食
今日の献立
・ご飯 ・家常豆腐 ・かきたま汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月13日(水)の給食
今日の献立
・シュガートースト ・チリコンカーン ・コールスローサラダ ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月12日(火)の給食
今日の献立
・焼き鶏ご飯 ・ジャガイモのベーコン炒め ・みそ汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 給食試食会
9月8日(金)にPTAの地域教養委員会主催で給食試食会がありました。
当日希望をされた保護者の方が20数名参加され、皆さんから美味しく、楽しいひとときを過ごしたとの感想をいただきました。メニューはごはんの他に、サバのカレー風味揚げ、白菜の胡麻和え、とろみのついた具沢山のうすくず汁でした。栄養士さんと調理員さんのチームワークもよく、石東中ではいつもおいしい給食を作らせていただいております。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(月)の給食
今日の献立
・ご飯 ・魚みそマヨ焼き ・じゃこと水菜の和え物 ・けんちん汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月8日(金)の給食
今日の献立
・ご飯・鯖のカレー風味揚げ ・白菜胡麻和え ・うずくず汁 ・牛乳 給食試食会で保護者の方々にも試食していただき、好評でした。台風接近の中、ありがとうございました! ![]() ![]() 9月7日(木)の給食
今日の献立
・ご飯 ・コロッケ ・ボイルキャベツ ・みそ汁 ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月6日(水)の給食
今日の献立
・なすのミートソーススパゲティ ・ツナサラダ ・牛乳 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月5日(火)の給食
今日の献立
・わかめしらすご飯 ・ふくさ卵 ・具だくさんのみそ汁 美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 9月4日(月)の給食
今日の献立
・ジャンバラヤ ・トマトスープ ・冷凍みかん 2学期最初の給食でした。美味しくいただきました。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 2学期始業式
9月1日(金)に2学期始業式を実施しました。英語科の堀越先生が復帰され、生徒の指揮伴奏による校歌斉唱が再開しました。校長先生からは、2学期に向けての心構えと、困ったときに相談できる機関の説明をいただきました。2学期には、職場体験や修学旅行、校外学習、合唱コンクールと様々な行事が控えています。気持ちを新たに、皆と協力して頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|