7月1日(月)〜 5,6年生武石移動教室

8月4日(金)本日の夏季水泳教室は残念ながら中止です。そして、今年の夏季水泳教室は終了です。

本日も、残念ながら夏季水泳教室は1,2回目とも中止とします。
東京都から熱中症警戒アラートが発表されており、プールサイドでの実測で、暑さ指数(WBGT)が危険な数値を示しております。よって、残念ながら本日の夏季水泳教室は1,2回目とも中止とします。3・4年生、ごめんなさい。そして、今年の夏季水泳教室は、残念ながら今日で終了です。2学期の体育の授業でプールに入れるよう期待しています。

今日で夏休みのHP「学校日記」の更新はしばらくありません。
水泳を中止にしなければならないほどの暑さです。皆様、熱中症にはもちろんのこと、感染症や水の事故、交通事故等にも十分にお気を付けいただき、この夏を有意義にお過ごしいただければ幸いです。
9月1日の始業式で、豊二小の子、みんなと元気に会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

8月3日(木) 夏季水泳教室は残念ながら中止です。

学校連絡メールではすでにお知らせしておりますが、本日も、残念ながら夏季水泳教室は1,2回目とも中止としました。
東京都から熱中症警戒アラートが発表されております、また、プールサイドでの実測で、暑さ指数(WBGT)が危険な数値を示しております。よって、残念ながら本日の夏季水泳教室は1,2回目とも中止としました。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

8月2日(水)夏季水泳教室 1回目だけできました。残念ながら2回目を中止にします。

今日の夏季水泳教室は、本日1回目、5・6年生の回だけは、昨日の大雨の影響で最低気温が低かったことにより、暑さ指数(WBGT)が危険域に達せず実施することができました。久しぶりの夏休みの水泳教室、水分補給をしながら安全に、楽しくできるよう指導・支援しました。
そして残念ながら、本日2回目、3・4年生の回は、急激に気温が上昇し、暑さ指数(WBGT)も危険域に達することが見込まれますので、中止とします。
明日からも厳しい暑さの予報が出ていますが、安全に夏季水泳教室が実施できるように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日(火)夏季水泳教室ができました。

今年度の夏季水泳教室がやっと開催できました。
1年生の部と2年生の部を行いました。
今年度はコスモス学級のお友達も、それぞれの学年に参加します。
今日はなんとか、暑さ指数(WBGT)が危険域まで達していませんでしたので、実施できました。
明日以降も実施できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

給食だより

証明書

授業改善プラン

学力向上計画

練馬の家族の健康を応援します

令和5年度学校だより