7月1日(月)〜 5,6年生武石移動教室

10月30日(月) 全校朝会 (オンライン)

今朝もオンラインによる全校朝会を行いました。
6年生の代表児童が朝の挨拶をしました。
また、計画委員会の児童が「練馬区いじめ防止ポスター」への取組について話をしました。
一日の気温の寒暖差が激しいようです。引き続き、体調管理への御協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金) 避難訓練(不審者対応)

本日の避難訓練は、校内に不審者が侵入したときはどう対応するのかをシュミレーションして行いました。不審者が捕らえられたと仮定し、子どもたちは、その後体育館に集合しました。静かに集まり、真剣に話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(木)コスモス学級 生活単元学習見学 江古田の森

本日は、コスモス学級全員で江古田の森公園へ生活単元学習見学に行ってきました。
グループのリーダーが中心となって自分たちで ウォークラリーをしてきました。グループでお弁当をいただき、少々遊んでから、無事帰ってきました。
お子さんの健康管理やお弁当の御準備など、御協力いただきありがとうございました。おかげ様で素晴らしい天気の中、活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水) 1年2組 学習の様子

1年2組の子どもたちが引き算の学習をしています。定期的に練馬区のアドバイザーの先生が来校し、学習の様子を見て助言していただいたり、子どもたちを励ましてくださったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月)全校朝会(オンライン)

今朝もオンラインによる全校朝会を行いました。
6年生の代表児童が朝の挨拶をしました。
校長からの小学6年生が就きたい職業の話と、看護当番の先生から今週の生活目標の話がありました。
朝晩はかなり冷えてきました。疲れも積み重なってきていることと思います。今後とも体調管理への御協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 コスモス学級宿泊学習 群馬サファリパークから 4

10/14 コスモス学級宿泊学習 3日目
群馬サファリパークから帰校までの画像をアップしておりませんでした。申し訳ありません。遅ればせながらアップしましたので、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 コスモス学級宿泊学習 群馬サファリパークから 3

10/14 コスモス学級宿泊学習 3日目
群馬サファリパークから帰校までの画像をアップしておりませんでした。申し訳ありません。遅ればせながらアップしましたので、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 コスモス学級宿泊学習 群馬サファリパークから 2

10/14 コスモス学級宿泊学習 3日目
群馬サファリパークから帰校までの画像をアップしておりませんでした。申し訳ありません。遅ればせながらアップしましたので、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 コスモス学級宿泊学習 群馬サファリパークから 1

10/14 コスモス学級宿泊学習 3日目
群馬サファリパークから帰校までの画像をアップしておりませんでした。申し訳ありません。遅ればせながらアップしましたので、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水) コスモス学級5組 道徳授業地区公開講座

延期しておりましたコスモス学級5組の道徳授業地区公開講座を行いました。「ともだち」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火) コスモス学級1組2組 学習・活動の様子

コスモス学級の1組・2組の子どもたちが図書室で、先生による本の読み聞かせを聞いています。
昼休みには、インタビューをする日の確認のため、何人かで校長室に訪ねてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(月)全校朝会(オンライン)

今朝もオンラインによる全校朝会を行いました。
6年生の代表児童が朝の挨拶をしました。
今日からの教育実習生の紹介をしました。
看護当番の先生から今週の生活目標を伝えられました。
涼しい日と暑い日が繰り返されますので、体調管理への御協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14コスモス宿泊学習8 群馬サファリパークへ

 バス車内と車窓です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14コスモス宿泊学習7 思い出

画像1 画像1
画像2 画像2
 記念写真の様子です。

10/14コスモス宿泊学習6 閉校式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 荷物整理も頑張ってバスに積み込み、ベルデ軽井沢を離れます。

10/14コスモス宿泊学習5 閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間お世話になったベルデ軽井沢ともお別れです。

10/14コスモス宿泊学習4 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ベルデ軽井沢での最後のお食事です。皆元気に起きて朝食をいただきました。

10/14コスモス宿泊学習3 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひんやりとしていますが気持ちよく外での朝会ができています。

10/14コスモス宿泊学習2 朝の支度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で支度を頑張っています。上履きもよくそろっています。

10/14コスモス宿泊学習1 3日目の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も爽やかな朝です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

給食だより

証明書

授業改善プラン

学力向上計画

練馬の家族の健康を応援します

令和5年度学校だより