令和5年5月12日(金)校長室は2年生が最初に説明をしてくれていたので、 1年生は校長室がどんなお部屋か、わかっていました。 入る時と出る時の2年生の挨拶を聞いて、 「失礼します」「ありがとうございました」と 1年生も上手に挨拶できました。 主事室、事務室、給食室、職員室なども案内していました。 頼もしい2年生でした。 5月11日〜旬の物を最高の形で味わうために〜
1年生がグリーンピースのさや取りをしました。グリーンピースはさやからとって時間がたつとすぐに硬くなってしまうとのことです。そこで一気にさやを取り、すぐに調理できるように1年生の力が必要だったというわけです。さやのとがっていない端の方を押すことでさやを割り開き、一人一人が何十個ものさやから豆を取り出しました。またたださや取りをしただけでなく、よく見てグリーンピースの絵を描いたり、グリーンピースのクイズなどに答えたりして、グリーンピースのことを詳しく知りました。このグリーンピースは給食でグリーンピースご飯としてみんなで食べました。1年生のがんばりを感じながら風味豊かなグリーンピースごはんを味わうことができました。
5月10日〜4年生の季節と生き物の観察〜南町小には、アゲハチョウの大好きな木がとても多いです。ぜひ他の木でも見つけてほしいと思います。 5月9日〜2年生のミニトマト苗植え〜6年生武石移動教室3日目(4)
最後の活動は、
群馬県下仁田町でこんにゃく作りに挑戦です。 水につけておいたこんにゃくいもを 班で協力して練るところから始めました。 最後に形を整えて茹ででもらいました。 おうちの方と食べるのを楽しみに持ち帰りました。 ・自分でできることは自分でする。 ・友達と協力し助け合う。 ・自分たちでよりよい生活を創る。 豊かな自然に囲まれた3日間の移動教室を通じて 6年生の成長を感じました。 「あこがれの6年生」として。 これからに生かしてほしいと思います。 *写真は後日アップします。 6年生武石移動教室3日目(3)
ベルデとお別れをして、
まず近くの武石観光センターでおみやげを買いました。 限られたお小遣いの中、 できるだけたくさん買えるように、 合計金額を気にしながら買う子、 これは、おうちの方へのおみやげなんだ、と 嬉しそうに見せてくれる子、 など楽しそうに買い物をしました。 6年生武石移動教室3日目(2)
朝食の後は、部屋の片付けと出発の準備です。
1布団やシーツ、カバーたたみ 2自分の荷物を整理 3部屋の掃除 の3つをします。 友達と声をかけ合いながら自分のやるべきことをやり、 早くできたので、出発までに部屋遊びをする 楽しい時間ができました。 6年生武石移動教室3日目(1)
今日は6年生の武石移動教室の最終日。
3日めの朝も爽やかな朝でした。 6時30分の時点で8度と少し寒い朝でしたが、 「思ったより寒いなあ。」 「ラジオ体操をすれば温まるよ」 温かい前向きな声かけができる子が増えました。 6年生武石移動教室2日目(6)
夜は、「きもだめし」。
くじ引きで決められた人とペア(三人組)になり、 ベルデ武石にまつわる怖い話をうかがった後、 薄暗い館内をこわごわと仲良く進んでいきました。 6年生武石移動教室2日目(5)
黒曜石体験ミュージアムでは、
縄文時代に触れる体験として 骨角器ペンダント作り、 勾玉作り、 黒曜石キーホルダー作り のうち一つを選びました。 石を集中して丁寧に削って、 自分だけの作品に仕上げました。 時間があっという間に経ちました。 6年生武石移動教室2日目(4)
下りはリフトに乗りました。
「シートベルトはあるんですか」 「ジェットコースターみたい」 など、下りがリフトだったことも楽しい体験でした。 6年生武石移動教室2日目(3)
ここから車山に登り、山頂に到着しました。景色が素晴らしく頑張って登ってよかったです。
途中、先日起きた山火事に遭ったところも通りました。 道を挟んで左側がいつもの景色、右側は焼け野原でした …いつかまた緑が芽吹き、 いつもの風景に戻ることを願わずにはいられません。 6年生武石移動教室2日目(2)
八島湿原は木道を歩きました。
だんだんと高度が上がっていく中、 振り返ると、違った景色が見えてきます。 11時過ぎに車山肩に着いてお弁当を食べました。 6年生武石移動教室2日目(1)
6年生との武石移動教室の2日目は、
朝から良い天気で、絶好のハイキング日和でした。 午前6時30分に外に出て朝会をしました。 外の気温は9度で、思ったほど寒くなかったです。 朝ご飯は、バイキング。昨年はまだできませんでした。 今年は、思い思いに好きなものを取り、 おかわりもたくさんできました。 6年生武石移動教室1日目(5)
夜のキャンプファイヤーは、
少し肌寒い中、火の暖かさがありがたく感じました。 「つよく」 「かしこく」 「あたたかく」 の3つの火が一つになり、 「あこがれ」の火となりました。 「あこがれの6年生」になりたいという 6年生の思いを強く感じました。 キャンプファイヤー係はじめ、 6年生みんなで大いに盛り上がった夜でした。 6年生武石移動教室1日目(4)
食事係の子どもたちが準備をして、
夕食を班ごとにまとまっていただきました。 カレーライスをたくさん食べたのに、 たくさんお替りしている人も大勢いました。 6年生武石移動教室1日目(3)
体育館レクでは、行動班対抗でクイズ、ビンゴ、
ジャンケンキング、割り箸リレーをしました。 レク係の子どもたちが大活躍でした。 おかげで、行動班のメンバーと仲良く協力して 学年全体で楽しめました。 6年生武石移動教室1日目(2)
班での自分の役割をしっかり果たし、友達と協力して
出来上がったカレーライスは世界に一つしかない味。 「おいしい!」納得の味でした。 後片付けでもやることを進んで見付け、 率先してやる子たちが続出で感心しました。 6年生武石移動教室1日目(1)
令和5年5月9日(火)
6年生と武石移動教室に来ています。 昨日までとは打って変わり、朝から爽やかな天気に恵まれました。 豊かな自然に囲まれた ベルデ武石で飯ごう水さんをして お昼ご飯のカレーライスを作りました。 新聞紙と薪で火を起こして、 お米を研いだり、野菜を切ったりすることから始めました。 令和5年5月8日(月) |
|