十五夜献立沢煮椀 お月見団子 牛乳 620キロカロリー 今日は「十五夜」で「中秋の名月」とも言い、1年で最も月がきれいに見える日です。ちなみに昨日の月も本当に美しかったですね。 季節の野菜や果物などをお供えし収穫に感謝します。また、「芋名月」とも呼ばれ、収穫したての里芋もお供えします。今日は、「里芋ごはん」「お月見団子」を作りました。 今日も美しい月が見られるといいですね。 連携を深める子供たちにとってもふだんの頑張りを発揮する節目ともなりました。 先生方には「才能を開発」する特別支援の視点に対しても大きな共感をしてくださいました。 本校の教育理念が遠く離れた場所にも種を落とし花が開き実を結ぶ。さらには連携が深まる。 本当に意義深い視察となりました。今後、10月には八戸市教育委員会からの視察も予定されています。 光栄なこと校長室で、ギガや特別支援教育、働き方改革について資料をもとに説明をした後に、各教室での授業の様子をご覧いただきました。 教育視察 山口県防府市本校の「ギガの推進」「才能開発教育」「働き方改革」の取り組みを知り、自校に生かすことが主な視察目的です。 10月 下校時刻ポークシチュー・ポークシチュー ・味噌ドレッシングサラダ ・牛乳 575kcal 今日はパンの献立で、主菜は「ポークシチュー」です。 赤ワインを使って、豚の角切り肉をやわらかく煮込んだシチューです。味付けの特徴はトマトです。トマトと言っても、トマトの加工品で、トマト水煮、トマトピューレ、ケチャップの3種類を使っています。健康への関心からトマトの赤い成分「リコピン」が有名になりました。意外にも加工品のトマトの方が、生食用のトマトより「リコピン」を多く含んでいます。 よくかんで、残さずいただきましょう。 リーダーの役目ありがとう鳥肌が立つ「ゴー ゴー ゴー」頼もしいリーダー音楽朝会 運動会の歌今週から運動会の特別時間割が始まり、体育着に着替えて集合する学年もあります。そんな中でも、開始前には全校が集合整列していることが素晴らしい。特に高学年を中心に集まるのが早い。6年生は真っ先に集合して体育すわりをしてくれています。 豚肉のコチュジャン丼・にらたまスープ ・牛乳 579kcal 今日は、豚肉をたくさん使った「豚肉のコチュジャン丼」です。にんじん、ごぼう、もやし等の野菜と一緒に炒めています。 もやしは、緑豆や大豆、ブラックマッペ等の豆類を発芽させたもので、主に、緑豆から作られる“緑豆もやし”を使う事が多く、今日のもやしも“緑豆もやし”です。もやしは、細くて弱いイメージがありますが、豆の状態ではほとんど含まれなかったビタミンCが多く含まれています。 よくかんで、残さずいただきましょう。 豆腐ハンバーグきのこソース・豆腐ハンバーグきのこソース ・じゃがいもとわかめのみそ汁 ・牛乳 560kcal 今日のハンバーグは、豚ひき肉に豆腐を合わせたヘルシーなハンバーグです。上にかけているソースは、しめじとえのきたけの入ったきのこソースです。きのこ類は、野生のものもありますが、お店でよく見られるものは、温度や湿度が保たれたハウスの中で菌床栽培されていて、長野県を中心に生産されています。ビタミンB群やおなかの調子を整えてくれる食物せんいなどが多く含まれています。 よくかんで、残さずいただきましょう。 さんまご飯野菜の香り漬け 吉野汁 牛乳584キロカロリー 揚げたさんまの香ばしさとご飯の相性が抜群です。吉野汁に野菜の旨味がたっぷりと入っていて食欲が高まります。香り漬けの食感も嬉しい。 秋が本格的に訪れて来ることを実感する和食メニューでした! 学び続ける教師さらに「3人の武将は全国をどのように統一していったのだろう」子供たちが考えを生かした具体的な学習課題が決まりました。次の時間の授業が楽しみしかありません。 思考が深まるためのしかけ「実は写真はもう一つあるのです」満を持して先生からもう一つの写真が提示されます。それは「城を攻めようとしている側の写真」です。続けて見て気付いたことをジャムボードに張る学習に入ります。ほとんどの子が、攻め守るという合戦の様子を思い浮かべながら一気にタブレットに打ち込みます。静まった教室にキーボードの音だけが聞こえる。思考が深まるための指導者のしかけが功を奏する場面です。 興味関心が高まる画面に映し出されるのは「合戦」の一場面。「この絵からわかることをジャムボードに貼りましょう」すぐさまタブレットに向かう子供たち。導入でのつかみはオーケー。 特別支援教育の手法恒例 |
|