保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

3年 自転車教室

 4月24日月曜日の3,4時間目に3年生対象の自転車安全教室が行われました。
光が丘警察の方が自転車の安全な乗り方について教えてくださいました。
当日は保護者の方もお手伝いに来てくださいました。
はじめに自転車の点検の仕方や交通ルールを教えていただきました。そして、実際にヘルメットをかぶり、自転車でコースを走りました。
子供たちの安全への意識が高まる良い機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足(光が丘公園)

4月21日(金)晴れ
1年生は、歩いて光が丘公園に遠足に行きました。
初めに先生から「みんながなかよしになる遠足です。」とお話がありました。
光が丘公園に着いて初めに、アスレチック広場で自由に遊びました。
次に、爆弾ゲーム、だるまさんがころんだなど、クラスごとに遊びました。
おうちの方が作ってくださったお弁当がおいしかったです。
よく歩き、たくさん遊んだ遠足でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 働く消防写生会

画像1 画像1
4月19日(水)2年生が、「働く消防写生会」を行いました。
普段はじっくり見ることのできない消防車と、消防服でホースを構えて立つ消防士の方々。
よく見て、画用紙いっぱいに力強く描くことができました。

1年生を迎える会

4月13日(木)1年生を迎える会を行いました。

緊張気味の1年生、今年は6年生と手をつないで入場しました。
2〜6年生の前に並び、「1年〇組のみなさーん」と呼ばれると、全員で元気よく「はーい!」と返事をしました。
お兄さんお姉さんたちも、学年を言われると、大きな声で返事をしながら1年生に手を振っていました。

中休みは、1年生念願の校庭遊び。
良い天気に恵まれ、6年生と一緒に楽しそうに遊んでしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和5年度入学式

4月6日(木)今日は、入学式です。
72名の1年生が入学しました。
校長先生から「はあと作戦」のお話がありました。
「1年生は、お話の聞き方が花丸です。」とほめられました。
担任の先生やその他の先生、職員の発表もありました。
在校生代表で、6年生が優しく話をしてくれました。
2年生による「歓迎の言葉」では、元気いっぱいの校歌が体育館中に響き渡りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和5年度始業式

4月6日(木)令和5年度始業式を体育館で行いました。
初めに、校長先生からのお話がありました。
次に、新しい先生や職員の方の紹介をしました。
担任やそのほかの教職員の紹介もありました。
1年間よろしくお願いしますの挨拶をしました。
転入生も一人入りました。
新しいクラスの友達と、仲良く楽しい学校生活を送ってほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

その他