5/14 インタビュー活動 2年生
校長室に嬉しい来室者が…
2年生の子供たちが来てくれました。。 2年生の子供たちは、1年生へ学校を紹介するため、教職員にインタビューをしているようです。 私にもいろいろな質問をしてくれました。 答えた内容を一生懸命に書く姿、とてもがかわいく感じました。 また、礼儀正しい言葉づかいと態度に驚きました。 5/14 読み聞かせボランティア「あさよむ」の活動日
本日は、読み聞かせボランティアの「よむよむ」の皆様が来校し、朝の時間に子供たちへ読み聞かせをしてくださいました。
初めに1年生の教室へいくと多くの保護者の方が見学に来てくださっていました。その後5年生の教室へ行くと「お米」に関係する本を紹介してくださっていました。 多くのボランティアの皆様に支えられていることを実感しました。 5/13 今日の給食
今日は、鮭のみそマヨネーズ焼きが出ました。魚は色で分けると、白身魚・赤身魚・青魚とあります。鮭は身の色がピンク色ですが、白身魚の仲間に入るそうです。
お刺身でも塩焼きでも美味しいですが、今日のみそマヨネーズ焼きも最高に美味しかったです!! 5/13 運動会の練習 4年生
4年生の子供たちが、短縄を使って様々な跳び方にチャレンジしています。
あや跳び、交差跳び、二重跳びなど難しい技が次々と… 懸命に取り組んでいました。 5/13 運動会の練習 6年生
運動会の練習が本日より本格的に始まりました。
写真は、6年生の表現の様子です。 担任が手本を示しながら進めています。 5/13 折って、切って、開いてみたら…1年生図画工作
1年生の教室に行くと…
折り紙を折って、それをはさみで切っています。 開いてみると…とても素敵な模様です。 世界に1つだけの模様です。 多くの子が、満足そうにしていました。 5/11 学校公開 2
1年生以外の学習の様子です。
1枚目の写真は、初任者教諭の指導の様子です。 2枚目の写真は、本校に十数年勤務している主幹教諭の指導の様子でます。 どちらも事前準備がしっかりなされています。 5/11 学校公開
今年度初めての学校公開をいたしました。
多くの保護者の皆様に来校いただき感謝いたします。 写真は、1年生の学習の様子です。 1年生の子供たち、どのような思いで学習に取り組んでいるのでしょう。 普段より少し背筋がピンとしているように感じます。 5/10 遠足 4年生 5
クラス遊びの様子です。
子供たちは元気いっぱい、笑顔いっぱいでした。 そんな姿を見ることができてとても幸せな思いがしました。 5/10 遠足 4年生 4
お弁当やおやつを食べています。
とても美味しそうです。 5/10 遠足 4年生 3
オリエンテーリングの様子です。
5/10 遠足 4年生 2
オリエンテーリングの様子です。
5/10 遠足 4年生 1
青空のもと4年生が稲荷山公園へ遠足に行きました。
子供たちは、さわやかな風が吹く中でオリエンテーリングをしたり、クラス遊びをしたりして楽しい時間を過ごしました。 子供にとって遠足は、年に1度の大イベントです。 無事終えることができてホッとしています。 子供の体調を考えると、明日が休みであればもっと良かったのですが…と思ってしまいました。 5/10 今日の給食
今日の給食は、グリーンピースご飯でした。新鮮で甘いグリーンピースは旬の野菜です。さやが付いたまま、さやえんどうとしてサラダで食べても美味しい季節です。
5/9 今日の給食
今日の給食は、ポークカレーライスでした。いつの時代も人気のメニューです。
豚肉や野菜がルーに煮込まれていて、とても美味しかったです! 5/9 5年家庭科「お茶」の授業
家庭科の学習で、家族の一員としてできることを考える学習があります。今回は、美味しいお茶の入れ方を学び、家族団らんの時間を過ごそうという授業を行いました。
急須でお茶を入れて飲む機会が少なくなっていることではないでしょうか。 それぞれのご家庭で、お茶の他に、紅茶やコーヒーなどで団らんの時間をお過ごしいただけたら嬉しいです! 5/9 初めてのノートに…1年生国語
1年生の教室をのぞいてみると…
真新しい国語のノートが開かれていました。 初めてノートに文字を書く時間でした。 初めに下敷きをしきます。 その後は見本を見ながら書く写してしました。 子供たちは自分の文字を見て嬉しそうにしていました。 5/9 励まし声が… 5年生体育
朝は雨が降っていましたが…天候が回復して太陽が顔をのぞかしています。
そんな中、5年生がリレーをしていました。 チームの仲間が互いに励まし合っている姿が随所に見られました。 ふわっ〜と、心があたたかくなりました。 5/9 活発な意見交換 6年生算数
写真は、6年生の算数の学習の場面です。
多くの子が積極的に手を挙げて自分の考えを述べていました。 周りの人(先生や友達)が自分の考えを受け入れてくれる安心感があるからです。 全ての子が自分の居場所があり、安心して学校生活を送れる学校を目指します。 5/9 3年生「町たんけん」へ出発
3年生は、社会科の学習で「町たんけん」に出かけました。
3つのコースに分かれて、街並みの特徴や様子を調べます。良い発見があるといいですね。 後ほど、コースごとに交流をして学習を深めていきます。 お手伝いで来てくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。 |
|