5/2 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月5日は端午の節句。柏餅を皆さんも食べると思います。柏餅といえば、「味噌あん」がありますね。他の和菓子ではあまり見ませんが、柏餅では定番です。この味わいを1年間楽しみにしている人もいるでしょう。どうして柏餅には味噌あんなのでしょうか?興味がある人は調べてみてくださいね!

5/2 ミニ学校探検(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室に、先生に導かれたお客様がやってきました。今度の探検に向けた、ミニ探検中とのこと。2年生が案内してくれるのかな?はやく学校のことをたくさん覚えてね。

5/2 気付いたことを記録しよう(4年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室を通りかかると、ツルレイシの観察をしていました。見た目だけでなく、肌触りやつるの長さなど、、いろいろと調べていました。記録をたくさん残すと、このあとの観察にも役立ちます。気付いたことをたくさん書いておきましょう!

5/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・凍り豆腐の卵とじ・三色野菜の和え物・抹茶ミルクゼリー・牛乳でした。今日は八十八夜ということで、デザートに抹茶を使ったミルクゼリーが出ました。抹茶の風味にミルクの甘みが絶妙でした。凍り豆腐が出汁をよく吸っており、卵ともよく絡まってご飯によく合いました。野菜の和え物は、歯ごたえもよく、しょうゆベースの味付けがおいしかったです。

5/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実は今日のご飯、特別に栽培された「低農薬米」を使用したと聞きました。コスト面などを考えると、すべてのお米をこれにすることは難しいですが、環境問題に取り組む春日小として、給食でも何かしらの取組をしようと考えています。今、私たちにできることは何か、みんなが自分事として考えていくことが大切ですね。給食を通しても、そういった問題を考えていきたいです。

4/30 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・鯖の竜田揚げ・ひじきのサラダ・味噌汁・牛乳でした。竜田揚げは、鯖も脂がのっており、ご飯によく合いました。サラダがさっぱりしているので、口の中もリセットされます。野菜たっぷりの味噌汁が、やさしく体にしみこんでいきました。

4/30 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のはらぺこだよりにも書いてありましたが、地球の約7割は海です。そして、生命が誕生したのも海です。この海があるから、私たちは生きていられるといっても過言ではありません。海を失うことは、私たちの未来を失うことと同義です。今日の鯖だけではありませんが、海の食材に感謝の気持ちをもつことも、大切な環境教育です。ぜひご家庭でも、食卓を囲んで環境のお話をしてみてください。

4/30 3・4年生、今日の昼食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3・4年生が遠足に行く予定でした。朝の天気は非常に微妙でしたが、昨日からの雨の影響で行先のコンディション不良が考えられたため、残念ながら2週間後に延期を決めました。遠足が延期になったことで、とても落ち込んでいる子たちもいましたが、先生たちが急遽相談して、お昼ご飯は体育館に集まって食べることにしました。4時間目が終わると、お弁当を持った3・4年生が、とてもウキウキした様子で体育館に向かっていました。

4/30 3・4年生、今日の昼食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でお弁当を食べることは、滅多にないですね。遠足が延期になってしまったのは残念ですが、これはこれで珍しい思い出ができました。気を取り直して、5月14日に無事遠足が実施できるように祈りましょう。

4月30日 6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年2組の総合的な学習の時間をお伝えします。今年度、来年度と、先生方の研究で、SDGsを学習として位置付けています。6年2組では、まず、SDGsといえば思い出すことをイメージマップで表しました。さすが6年生、持続可能な開発目標という言葉や17の目標があることや、その中に、「飢餓をゼロにする」「ジェンダー平等の実現」「陸の豊かさ」「海の豊かさ」「エネルギ」を守ることなどが挙がりました。6年生にとっても、それらのことは、「今はまだ、大丈夫」という気持ちです。でも、「未来は心配」だという考えや、世界では、もう困っている人たちがいることに気づいています。次回からは、世界の現状を知りたいという子どもたちの問題意識に迫ります。

4/26 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、グリンピースご飯・じゃがいものそぼろ煮・キャベツのみそサラダ・牛乳でした。今日は旬の野菜がたくさん出ましたね。グリンピースは春に出回ります。缶詰のものと違って、香りも豊かでほんのり甘みがありました。シャキシャキのキャベツが、みそダレとよく合っていました。ひき肉がたくさん入ったそぼろ煮は、じゃがいもやにんじんなどの具材もよく煮えており、こちらもご飯によく合いました。

4/26 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のクイズにもあるように、春キャベツは柔らかくて甘みが強く、そのまま食べても非常においしいです。逆に、冬キャベツは葉がしっかりしており、様々な料理に適します。同じキャベツでも、収穫時期が違うと、違った特徴が生まれますね。練馬区はキャベツの生産が盛んで、地元産のキャベツが安く手に入ります。ぜひこの時期の春キャベツを味わってみてください。

4/26 たくさん食べて、さらに大きく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の給食にお邪魔しました。準備から片付けまで、基本的に教員の指示がなくても、すべて自分たちで行っています。体も大きいですから、食べる量も大人並みです。でも、まだまだ成長しますから、好き嫌いをなるべくしないで、どんどん栄養をとってほしいです。骨や筋肉などはこれからグンと大人に近づくので、バランスの良い食事を心掛けていきましょう。

4/26 気が付けばもう・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭から南国のリズムと元気な太鼓の音が聞こえてきました。5年生が体育発表会で披露する表現の練習に取り組んでいました。「もう練習しているの!?」と思いましたが、実は体育発表会まで1か月を切っています!しかも、明日から連休が続くゴールデンウイーク。思ったほど余裕はないのですね。先生の指示を聞きながら一生懸命練習していましたが、想像以上に呑み込みが早かったらしく、みんなを称賛する声が響いていました。これから段々暑くなるので、体調には十分気を付けて取り組んでいきましょう。

4月26日 音楽 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業です。リコーダーで、ソのシャープの練習をしています。1音では吹くことができても、シ ソシャープ ラ と3音になると、なかなか指が思うように動きません。
それでも、ピアノに合わせて吹くと、ステキな音楽を奏でることができました。次は、校歌のアルトパートを歌います。難しい旋律ですが、繰り返し練習をしていくと、音程もそろってきました。ソプラノと合わせるのはいつなのか、楽しみです。

4月26日 視力検査 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめに養護の古山先生から、「たまごの手」で目を隠すことを教えていただきます。みんなやさしく目を覆っています。立つ位置も教えていただき、いざ、視力検査です。穴の開いているドーナッツの向きを指で指しながら答えていきます。ニュースでは、視力の悪い子が増えていると聞きましたが、1年生は、ほとんどの子がAだったようです。

4/25 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・のりの佃煮・しらす入り卵焼き・たっぷり野菜の味噌汁・牛乳でした。今日のご飯には佃煮がついていましたね。手作りの優しい味わいで、ご飯が進みました。ほんのり甘めの卵焼きもうれしかったです。具材たっぷりの味噌汁は食べ応えがあり、お腹も満足しました。

4/25 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卵は「価格の優等生」ともいわれ、長年にわたりあまり値段の変わらない食材でした。ここ1・2年は価格が高騰して話題になりましたが、最近また落ち着いてきましたね。どんな料理にも使いやすく、栄養もある卵は、調理には欠かせない食材です。いろんな食べ方ができるので、興味がある人は調べて活用してみてください。

4/25 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清掃時間に校内を回ってみました。どの学年も一生懸命掃除に取り組んでいてえらいと感じました。写真は2年生の様子です。教室・廊下で協力し合って掃除していました。きれいな学校は気持ち良いですね。これからも掃除を頑張りましょう。

4/25 委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、先日発足した今年度の各委員会の紹介が行われました。集会前の6年生の挨拶から始まり、すべての委員会が紹介されました。委員長さんが舞台上で委員会の活動内容を発表し、各委員たちはその場に立って、前項のみんなに顔を見せていました。これから様々な取組が行われると思います。その様子も少しずつ紹介していければと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針