11月29日(金)30日(土)は学芸会です。「自信をもち 心を通わせ やりきろう」

社会科見学 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が国会議事堂と科学技術館への社会科見学に出発しました。
本日も気温が高いため暑さ対策が必要そうですが、元気に出発していきました。
国会議事堂の中に入ることができる機会は多くありません。建物の様子、働いている人たちの様子などいろいろ見て学んできてほしいと思います。

情報モラル教室 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
学校では、タブレットの利用が日常となり、大変便利になりました。しかし、使い方を間違えると大変怖いものでもあります。
知っていることも多くあったと思いますが、改めて気をつけて利用していきましょう。

ふれあい環境学習 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃事務所の方々にお越しいただき、ごみの分別の仕方やごみ収集車の仕組みについて教えていただきました。実際にさまざまなものを、練馬区の分別の仕方で分けてみました。答え合わせでは、意外な分け方に驚いたものもありました。さて、長靴は何ごみでしょうか?
ごみ収集車は、実際の動きを目の前で見ることができて、子どもたちは興味津々で学んでいました。清掃事務所の方々の工夫や大変さも学ぶことができたと思います。

9月6日の給食

9月6日の給食 9月6日の給食
今日の給食

○ごはん
○畑のお肉 カレーマヨネーズ
○野菜スープ
○くだもの(なし)
○牛乳


 最近ではスーパーの売り場や、加工品に使われていて目にすることも多くなってきたと感じる大豆ミートです。
 主に油分を絞った大豆に熱や圧力を加えて乾燥させることで、お肉のように見立てた加工食品です。大豆たんぱく、大豆肉などと呼ばれることもあります。
 大豆ミートにはそぼろ状のひき肉タイプの「ミンチ」、見た目が豚肉のようにスライスされた形状の「フィレ」、一口大の塊になっている「ブロック」の3種類があり、料理ごとに使い分けられています。
 今日はブロックを使って、お湯で戻し粉をつけて揚げた大豆ミートを、濃いめのたれに絡めました。

中学生による読み聞かせ 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
光二中の図書委員会の3年生が、1年生に読み聞かせをしてくれました。
兄弟がいる人でない限り、小1の児童と中3の生徒の関わりはなかなかないですが、このような機会があると身近に感じてくれると思います。「とても大きなお兄さんとお姉さんが本を読んでくれた!」と喜んでいました。

9月5日の給食

9月5日の給食 9月5日の給食
今日の給食

○ごはん
○さばのごま焼き
〇にんじんしりしり
○青菜のみそ汁
○牛乳


 「にんじんしりしり」は、大きなおろし金のような“シリシリ器”でおろしたにんじんを炒めて卵でとじた料理で、沖縄県の家庭料理です。
 「シリシリー」とは、「すりおろす動作」、すりおろす時の音の「すりすり」を表す沖縄県の方言です。シリシリ器がない場合は千切りにするようです。沖縄では、シリシリ器は、ほとんどの家庭の台所にあると言われています。
 「にんじんしりしり」は、にんじんと卵というシンプルな常備食材で手軽に作れ、彩りが美しく、さらに栄養面でも優れています。炒めることでにんじんの甘みを生かし、卵でとじることから独特の臭みを感じにくい仕上がりになるため、大人はもちろん、子どもでも食べやすいのが魅力です。

てつぼうあそび 1年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
普段の生活で自分の体を支える機会はなかなかありません。すると、鉄棒でいろいろな動きをすることが難しかったり、苦手意識をもってしまったりします。遊びの中で楽しみながら、いろいろな動きをして経験してほしいと思います。お家では両手を持って「くるりんぱ」をしたり、公園でてつぼう遊びをしたりしてみてください。
今日は1年生がいろいろな動きに挑戦していました。

9月4日の給食

9月4日の給食 9月4日の給食
今日の給食

○豚丼
○けんちん汁
○くだもの(バレンシアオレンジ)
○牛乳


 今日の果物は国産のバレンシアオレンジです。バレンシアオレンジはアメリカのカリフォルニアで誕生した品種です。
 柑橘類は冬に旬を迎えるものが多い中、国産のバレンシアオレンジは夏に収穫を迎えます。甘みと酸味のバランスがよく、芳醇な香りが特徴です。
 花が咲いてから収穫するまで400日もかかり、収穫するまでに二度 春と夏を迎えます。とても手間がかかる品種で、日本では、そのほとんどが和歌山県で栽培されているそうです。
 果汁が豊富で夏の暑さ対策に最適で、ジュースとしても人気が高い品種です。

9月3日の給食

9月3日の給食 9月3日の給食
今日の給食

○ピザトースト
○フレンチサラダ
○バミセリスープ
○飲むヨーグルト

 長い夏休みが終わって、学校が始まりました。
 夏休み中、規則正しい生活で元気に過ごすことはできたでしょうか?
 夏休みの間、給食室では、大掃除や機械の点検をして、給食の準備をしてきました。
 2学期も給食室のみんなで力を合わせて、安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。
 みなさんも、しっかり給食を食べて、元気に過ごしていきましょう。



給食!

画像1 画像1 画像2 画像2
給食が始まりました。
おいしそうに食べている姿がたくさん見られました。
具がたっぷり入ったピザトーストやスープは、特に美味しかったです。
食べ始めて、10分くらいでしょうか。もうきれいに食べ終わっている人もいました。
明日以降も給食があります。よくかんで、たくさん食べましょう。

9/2(月)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2学期がスタートし、始業式はオンラインで行いました。校長先生から、連日の暑さ、台風、地震などの天災の話、パリオリンピックなどの話題が挙がりました。また、夏休み明けということで、不安や心配事などを抱えていたら近くの先生に気軽に相談してくださいというお話もありました。一人で抱え込まずに、ぜひ先生や近くの大人に遠慮なく頼って欲しいと思います。最後に、全校、起立して校歌を歌った後、新しく春風小に加わった転入生の紹介がありました。まだまだ暑い日が続く予報のようです。引き続き、水分補給をこまめにして熱中症対策をとりながら、充実した学校生活を送っていきましょう。

2学期初日 下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は給食なしで4時間の下校です。
帰り際に何人かの児童と話をしました。
「楽しかった〜。」
「〜〜へ行ってきた。」
「もっと長くてもいい。」
などと夏休みを振り返っていました。充実した夏休みが過ごせたようですね。

久しぶりの校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み中は、工事の関係で校庭開放がありませんでした。
今日は、みんなで遊ぶことができました。まだまだ暑いですので、熱中症対策を取りながら元気に外遊びができるといいと思います。

体育館エアコン 最終調整

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館エアコンの設置工事がもうすぐ終わります。今最終調整をしています。楽しみですね。

久しぶりのクラス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに学級のみんなと顔を合わせました。
先生のお話を聞いたり、友達のお話を聞いたり、提出物を集めたりしました。いよいよ2学期が始まります。2学期は様々な行事もあります。みんなで力を合わせて、楽しい学校生活を送りましょう。

校舎内ワックスがけ

画像1 画像1
主事さん方が校舎内すべてのワックスがけをしてくださいました。
ピカピカです。

体育館空調設置工事進行中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い日が続いています。
学校では、体育館の空調設置工事が進んでいます。
たくさんの業者の方が来て、工事を進めてくれています。
エアコンが効く体育館が楽しみですね。

7月19日の給食

7月19日の給食 7月19日の給食
今日の給食

○夏野菜のカレーライス
○ゆで枝豆
○フルーツパンチ
○牛乳

 今日の夏野菜のカレーには、夏野菜であるピーマン、かぼちゃ、ナス、トマトを使っています。
 夏野菜は、いろどりがよく、暑い時期、疲れやすくなりがちな体を元気にする栄養がたくさん入っています。
 また、カレーライスに欠かせないごはんは、「熱や力のもと」になる食品で、元気に勉強したり、運動したりするエネルギーとなります。
 明日から夏休みに入りますが、休みの間も、規則正しい生活と、バランスの良い食事を心がけ、元気に過ごしてください。9月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

7月18日の給食

7月18日の給食 7月18日の給食
今日の給食

○豚肉とごぼうごはん
○ししゃものサクサク揚げ
○五目みそ汁
○牛乳

 『まごわやさしい』バランスの良い食事をするために取り入れたい食材の7品目の頭文字からできた食育ワードです。
 それぞれ、ま:豆 ご:ごま わ:わかめ(海藻類) や:野菜 さ:魚 し:しいたけ(きのこ) い:芋 のことで、この7品目を毎日の食事に取り入れる事を心がければ、栄養バランスの摂れた食生活が送れ、健康の保持・増進や生活習慣病の発症予防・重症化予防などに役立つとされています。
 今日の給食は、とくにたくさん使われていますので、探してみてください。

通知表 配布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期にがんばったことを振り返ります。終業式でのお話の通り、夏休みや2学期の学習に生かしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

保教の会-規約

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

保教の会-希望の風

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーより