7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
イングリッシュキャンプも半ばを過ぎ、今宵はダンスパーティーで楽
しいひとときを過ごします。日も暮れかけた高原に軽快な音楽と楽しげ な生徒の歓声が響いています。 7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
館内では、ロビーや研修室を使って3日目の発表会やダンスパフォー
マンスの特訓中です。 7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
午後の野外活動の様子です。木立の中を散策しながらミッションを進
めます。途中で一息つて探検はさらに続きます。野生の生き物に会える かな? 7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
雲の切れ間から陽が差してきました。2日目午前のアクティビティが
始まりました。グループごとに課せられたミッションに挑戦します。 7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
高原の朝を雲が流れていきます。子供たちの元気な声が山々にこだま
しています。 7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
朝食後、ウォーミングアップに出かけました。ALTの先生方は朝か
ら元気いっぱいです。 7/31(水) 1年生 イングリシュンキャンプ【2日目】
2日目の朝を迎えました。昨日の疲れもなくみな元気です。バイキ
ング形式の朝食でおなかを満たして今日のアクティビティに備えます。 好きなものばかり取っている人はいませんか?バランスの良い食事が 元気の素ですヨ! 7/30(火) 1年生 イングリシュンキャンプ【1日目】
昼食のあとはいよいよ英語の活動が始まりました。初対面の人と話す
のは少し緊張しますが、自己紹介や簡単なゲームもあってみんなすぐに うちとけました。笑顔あふれる時間が流れていきます。 7/30(火) 1年生 イングリシュンキャンプ【1日目】
木のぬくもりを感じる大食堂でお昼ご飯です。午後のアクティビティ
に備えてたくさんいただきました。 7/30(火) 1年生 イングリシュンキャンプ【1日目】
ベルデ軽井沢に到着しました。中庭で開校式を行っています。このあと
お部屋で荷物整理を行いお昼ご飯です。 7/30(火) 1年生 イングリシュンキャンプ【1日目】
運転手さんにご挨拶してトランクに荷物を積み込みました。予定より
少し早めに出発です。お見送りいただいた保護者の皆様、暑い中ありが とうございました。 7月30日(火)1年生 イングリシュンキャンプ【1日目】
1年生は今日から2泊3日の予定で「イングリシュンキャンプ」に出
かけます。8時25分には集合が完了して順調な滑り出しです。 今年の目的地は軽井沢です。爽やかな(?)高原で思い切り英語生活を 満喫してほしいものです。 6/19(水) 移動教室【3日目】
移動教室一行は先ほど全員無事に学校に到着しました。順調な行程で
ほぼ予定通りの時刻に帰着することができました。たくさんの思い出と 多くの方への感謝の気持ちを胸にこれからの学校生活を頑張っていきま す。お迎えに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。 6/19(水) 移動教室【3日目】
海ほたるPAで昼食タイムです。普段の給食とちがい、食べたいもの
を自分で注文して支払いも自分で行います。景色の良いレストランで少 し豪華な気分を楽しんでいます。 6/19(水) 移動教室【3日目】
お世話になった宿舎を出発して“房総道の駅”に到着です。これから
「買い物学習」が始まります。思い思いのお土産選びに夢中です。こ のあと“海ほたるPA”で昼食をとって谷原へ向かいます。 6/19(水) 移動教室【3日目】
昨日の大雨がウソのように、移動教室3日目は快晴のお出かけ日和に
なりました。お土産購入学習がスタートしました。これから道の駅に向 かいます。 6/18(火) 移動教室【2日目】
千葉県南房総地方に大雨警報が発令されてしまいました。
屋外のアトラクションは見学することができず残念です。 次に来たとき(?)の楽しみにとっておきましょう。 一行は館内の水槽を見て回りました。 美しい海の生き物たちにごあいさつです。 6/18(火) 移動教室【2日目】
移動教室2日目、残念ながら朝から雨が降っています。
今日は鴨川シーワールドを見学します。 ダイナミックなシャチや愛らしいシロイルカとご対面です。 6月17日(月)「F組移動教室」
F組は2泊3日の日程で岩井方面へ移動教室に出かけます。
朝8時25分みんな元気に集合して「出発式」を行いました。 最終確認を終えてバスに乗り込み無事に出発しました。 お見送りいただいた保護者の皆様、早朝からありがとうございました。 5月29日(水) 運動会予行
昨夜の大雨もすっかり上がり、生徒が登校してくる頃には校庭も大分
乾いてきました。今日は“運動会 予行”です。競技をすることよりも 本番で進行が手間取らないよう全体の流れや各係の動きを確認するのが 大きな目的です。 3年生や実行委員、団サポーターがリーダーシップをとって進めていま す。観客席の応援も少しずつ熱気を帯びてきました。 |
|