11月29日(金)30日(土)は学芸会です。「自信をもち 心を通わせ やりきろう」

6月20日の給食

6月20日の給食 6月20日の給食
今日の給食

○わかめごはん
○春巻き
○中華風コーンスープ
○牛乳


 もうすぐジメジメとした梅雨の季節です。湿気が多いと、皮膚からの発汗がうまくできなくなり、余分な水分や熱が体内にこもってしまい、むくみや冷え、食欲不振などさまざまな不調の原因となるといわれています。心身の疲れやだるさなど、不調を感じる人も多いと思います。梅雨を元気に過ごす食事のポイントは、・朝ごはんを食べる!・温かいものを摂る!です。
 梅雨空に負けずに元気に過ごしてくださいね。

武石移動教室2日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目最初のプログラムは黒曜石ミュージアム。黒曜石の説明を聞いた後、勾玉作り、黒曜石のペンダント作り、黒曜石の矢じり作りに分かれて作業開始。1時間あまり集中して取り組んでいました。すぐ近くの鷹山ファミリー牧場へ移動してお弁当タイムと酪農体験です。

武石移動教室2日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目の夜はキャンプファイヤー。子どもたちの元気な歌声や歓声が山々に響き渡っていました。夜はなかなか寝付けない子もいましたがぐっすり寝てくれました。2日目の朝、爽やかな空気と鳥のさえずりで目が覚めました。朝の会の後、ベルデ前の草原を散策。セルフ方式の朝食もたくさん食べてくれました。これから鷹山に向かいます。

武石移動教室1日目その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
歴史館でしっかり見学し、ベルデ武石へ。山々に囲まれた自然豊かな武石に子どもたちは大喜び。開校式の後、思い思いの時間を楽しみ夕食へ。ボリューム満点の食事を楽しみました。

6月19日の給食

6月19日の給食 6月19日の給食
今日の給食

○ごはん
〇おろしハンバーグ
〇呉汁
〇キャベツのあまみそかけ
○牛乳


 今日のおろしハンバーグは、鶏肉と豆腐を使って作っています。うま味の多い鶏もも肉を皮付きでひき肉にしてもらいました。
 また今の時期は練馬産の大根が出回っています。今日のおろしソースも練馬産の大根を使いました。さっぱりしたソースが人気のメニューです。

6年生武石移動教室1日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早い出発にご協力ありがとうございました。高速道路も順調で、予定通りに森将軍塚古墳に到着。古墳館の館長さんの説明を聞いた後、いよいよ古墳へ。急勾配の坂道をあがり長野県最大の古墳に到着。眼下に広がる科野のクニに歓声があがりました。夏の日差しですが湿度が低く、日陰は過ごしやすいです。お弁当タイムの後、歴史館見学です。

武石移動教室 6年 出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの先生方や指導員の先生方がついていってくれます。
荷物の積み込みも無事に終わり、出発しました。

充実した移動教室にしてください。いってらっしゃーい!

武石移動教室 6年 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の大雨から一転、青空の下、6年生の武石移動教室の出発式を行いました。
司会の皆さんや児童代表のあいさつの人がしっかりとお話をしていて、素晴らしい3日間が過ごせるのではないかと予感がしました。
朝早くから、たくさんの保護者の方々も見送りに来てくださいました。ありがとうございます。

6月18日の給食

6月18日の給食 6月18日の給食
今日の給食

○食パン&パインクリーム
○鶏肉のバーベキューソース
○レンズまめのスープ
○牛乳

 今日の食パンには、給食室で手作りしたパインクリームをつけて食べてみてください。
 パインクリームは、缶詰のパイナップルをミキサーにかけ、パインジュース、お砂糖を入れて、鍋で煮ます。沸騰したらでんぷんでとろみをつけて、最後にバターを加えたらできあがりです。
 スープに使われているレンズまめは、直径4〜8ミリ、厚さが2〜3ミリと扁平で、光学レンズ(凸レンズ)のような形をしています。形が凸レンズに似ているからレンズまめ?と想像しがちですが、実際にはその逆で、後世に発明された「レンズ」の方が、この豆に由来して名付けられたと言われています。

6月17日の給食

6月17日の給食 6月17日の給食
今日の給食

〇ビビンバ
○わかめスープ
○牛乳


 ビビンバは、韓国料理です。「ビビン」が『混ぜる』、「バ」が『ご飯』と言う意味で、ご飯に、ナムルや肉、卵などの具を入れ、よく混ぜて食べる料理です。
 たっぷりの野菜に、お肉や卵などのタンパク質も入るので、一皿で栄養満点です。
 付け合わせのわかめスープも、韓国ではよく食べられています。今日のわかめスープは、生わかめを使いました。わかめは、岩手県や宮城県の沿岸部、三陸地方が一番有名な産地です。三陸わかめは葉の切れ込みが深く、肉厚で色が濃く、ぬめりが強いのも特徴です。

6月14日の給食

6月14日の給食 6月14日の給食
今日の給食

○練馬スパゲティ
○ビーンズサラダ
○ブルーベリーマフィン
○牛乳


 今日のブルーベリーのマフィンは、東京都産のブルーベリーを使いました。
 ブルーベリーの旬は6月から9月くらいです。練馬区内でも、夏休みの頃になるとブルーベリーつみができる農園がたくさんありますね。日本でブルーベリーの一番の産地は長野県ですが、実は、東京もブルーベリーの産地です。
 今日は、甘酸っぱいブルーベリーの味を、味わってもらえるように、少し甘さを控えめにしました。
 給食室で手作りした、ブルーベリーのマフィンです。

6月13日の給食

6月13日の給食 6月13日の給食
今日の給食

○ごはん
○しそひじきふりかけ
○五目うま煮
○和風サラダ
○牛乳


 今日のごはんは、しそひじきふりかけをかけて食べます。
しそひじきふりかけは給食室で手作りしました。ひじきをしょうゆやみりんなどで味付けをして、そこにかつお節やごま、ゆかりなどを加えて、ごはんによく合う味に仕上げました。
 「五目うま煮」の五目とは、色々なものが入っているという意味です。今日は、とり肉、さつま揚げ、うずら卵、こんにゃく、しょうが、じゃがいも、にんじん、ごぼう、れんこん、いんげんなどの材料使って作りました。色々な食材のおいしさが詰まっています。

6月12日の給食

6月12日の給食 6月12日の給食
今日の給食

○キムチチャーハン
○トックスープ
○チョレギサラダ
○牛乳

 キムチチャーハンは、韓国の漬物であるキムチを使った、少し辛めのチャーハンです。
 トックスープのトックとは、韓国など朝鮮半島で食べられているおもちのことです。
 日本のおもちは「もち米」を使って作りますが、トックは「うるち米」を使うので、加熱してものびることがなく、日本のおもちとは、少し違った食感です。
 今日のように、スープや、炒め物など料理に使われます。

6月11日の給食

6月11日の給食 6月11日の給食
今日の給食

○チキンカレー
○ごぼうチップサラダ
○牛乳


 ごぼうには、食物繊維が多く含まれています。その量は、野菜の中でもトップクラスです。
 食物繊維とは、食べ物の中に含まれ、人の消化酵素で消化することのできない物質のことです。整腸作用など身体の中で有用な働きをすることが注目され、第6の栄養素といわれることもあります。

たん生日にほしい物を伝える表現に慣れよう 5年 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
まず、先生から「今日は”慣れよう”です。どうしたらいい?」と話がありました。
「たくさん言う!いろいろ言う!」と子どもたちは今日のめあてをよく理解していました。その通り、ALTの先生、外国語の先生、デジタル教科書に続いて、たくさん言うことができていました。慣れとはすごいもので、子どもたちが流暢な発音になっていました。
I want a cake.
I want flowers.
I want a watch.
など、短時間で多くの人と話していました。次回は、例に出ていたものではなく、自分の好きなものを話します。楽しみですね。

World Corner

画像1 画像1 画像2 画像2
春風小には、外国からきたお友達がたくさんいます。
気持ちを伝えるには、言葉が重要です。世界中のありがとうの表現や、外国の紹介について英語専科の先生が掲示物をつくってくれました。世界の人々と気持ちを伝えあうことができるようになりたいですね。

ふれあい月間 6月

画像1 画像1 画像2 画像2
6月はふれあい月間です。
校長先生から、いじめについて考え、いじめを無くしていくというお話がありました。春風小をいじめ0の笑顔あふれる学校にしたいです。

「春風小 いじめ0宣言」は校内に掲示してあります。

光二中・春風小合同あいさつ運動 6/5~6/7

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生のお兄さんやお姉さんにあいさつをしてもらい、うれしそうな恥ずかしそうな表情をしている人もいましたが、中学生、小学生関係なくあいさつできる人も増えてきました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭では、ソフトボール投げを行いました。
しっかりボールを握って、斜め上に投げて、遠くへ投げます。

計測員は、なんと校長先生です!

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、立ち幅跳びや上体起こし、反復横跳びなどを実施しました。
昨年の記録を更新することができたかな。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則

保教の会-規約

保教の会からのお知らせ

保教の会-運営委員会だより

保教の会-希望の風

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーより