イングリッシュキャンプ 2日目午後
2日目の午後は、外の広い芝生でFun TIme!
先生ともだいぶ打ち解けてきている様子が伺えます。 その後、研修室に移動して、グループプレゼンテーションの準備です。 イングリッシュキャンプ 2日目午前
8月2日(金)
イングリッシュキャンプ2日目午前の様子です。 ウォームアップアクティビティの後、フィールドワークへ。 軽井沢の森林の中を外国人指導員の先生と散策しました。 天気も良好です。 イングリッシュキャンプ 1日目補足
8月1日(木)、イングリッシュキャンプ初日の様子の補足写真です。
天気も良く、外は暑いけれど室内はエアコンがなくても過ごせる程度の気温だそうです。 イングリッシュキャンプ レクリエーションイングリッシュキャンプ ダンスパフォーマンスの練習イングリッシュキャンプ 自己紹介お琴の練習
7月24日(水)
吹奏楽部が部活の後、有志でお琴の練習をしました。 9月にオーストラリアからの留学生が体験学習に来校する日のための準備です。 ピンと張った琴の弦に柱を立て、爪ではじくと、お正月ごろよく耳にするあの美しい音色が響きました。 日本文化に触れ、その素晴らしさを見直す良いきっかけとなりました。 ソフトテニス部 都大会当日は暑い中、そして天候の急変にも対応し、2回勝利し3回戦まで進出しました。全員が力を出し切りました。 1学期終業式
7月19日(金)
1学期の終業式が行われました。 各学年の代表3名が、1学期の振り返りを発表してくれました。 校長先生、生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方などについてのお話がありました。 1.整理整頓をする 2.1日のスケジュールを決めておく 3.朝早く起きる 4.オンとオフを切り替える を意識して44日間の夏休みを有意義に過ごしてください。 2学期の始業式に元気に会えるのを楽しみにしています。 7/18(木)の給食大根サラダ ヨーグルトゼリーブルーベリーソース 牛乳 1学期の給食は今日で最後です。1学期は62回給食がありました。1学期の給食はどうでしたか? 今日は夏尽くしの給食になっています。今日の給食で夏に旬を迎えるものはなす、ズッキーニ、トマト、ピーマン、ブルーベリーです。 この夏は夏の食べ物をたくさん食べて、元気に過ごしましょう!2学期会えるのも楽しみにしています。2学期の給食は9/2からです。 〜食材産地〜 米:北海道産 米粒麦:福井県産 豚肉:茨城県産 ちりめんじゃこ:タイ産 しょうが:高知県産 にんにく:香川県産 玉ねぎ:兵庫県産 にんじん:青森県産 セロリ:長野県産 じゃがいも:長崎県産 なす:群馬県産 ズッキーニ:群馬県産 ピーマン:茨城県産 大根:北海道産 小松菜:群馬県産 ブルーベリー:練馬区産 7/17(水)の給食いかと大豆の甘辛揚げ 沢煮椀 野菜のみそ和え 牛乳 いかは品種によって旬が異なります。今日の給食のいかは紫いかと呼ばれるものです。 いかは高たんぱく質、低脂質な食材です。日本人はたんぱく質が足りないといわれることが多いです。意識してたんぱく質を摂るようにしていきたいですね。また、タウリンと呼ばれる成分も多く、これは肝臓や心臓の機能を強化する効果があります。 〜食材産地〜 米:北海道産 米粒麦:福井県産 豚肉:茨城県産 いか:ペルー産かチリ産のどちらか しょうが:高知県産 ごぼう:宮崎県産 にんじん:青森県産 大根:北海道産 長ねぎ:茨城県産 三つ葉:群馬県産 キャベツ:群馬県産 小松菜:埼玉県産 7/16(火)の給食じゃがバター 冷凍みかん 牛乳 冷やし中華はさっぱりと食べることができる夏にぴったりの料理です。 冷やし中華という名前ですが、日本生まれの料理です。昔は涼拌麺と呼ばれていたようですが、徐々に冷やし中華という名前定着していったようです。 〜食材産地〜 豚肉:茨城県産 たまご:栃木県産 大豆:北海道産 にんじん:青森県産 もやし:栃木県産 きゅうり:群馬県産 長ねぎ:茨城県産 しょうが:高知県産 じゃがいも:長崎県産 みかん:神奈川県産 7/12(金)の給食
キャロットライス
さけのムニエル トマトとたまごのスープ ほうれん草のサラダ 牛乳 トマトは夏が旬ですね。 大昔、トマトには毒があるとされていたので食用ではなく、観賞用として育てられていました。毒がないとわかってから食べられるようになりましたが、今ではイタリアやスペインなどトマトがなくてはならない国も多々見られます。 トマトは世界中を見てみると数千種類もの品種があるといわれています。いわれて見ると赤だけではなく、黄色や緑、紫など色々なものがありますね。日本で有名なトマトといえば桃太郎ですね。 ※本日の写真はありません。 〜食材産地〜 米:北海道産 米粒麦:福井県産 とり肉:宮崎県産 さけ:北海道産 たまご:栃木県産 らっきょう:栃木県産 にんじん:青森県産 玉ねぎ:兵庫県産 トマト:青森県産 小松菜:群馬県産 キャベツ:群馬県産 ほうれん草:群馬県産 大掃除
7月18日(木)、1学期の終業式を明日に控え、6時間目は大掃除をしました。
普段の掃除でははなかなか手の届かないところまで丁寧に掃除をしたので、校舎の空気がすっきり気持ちよく感じます。 児童会生徒会交流会
7月17日(水)、小中連携教育の一環で、豊玉二小・豊玉東小児童会と豊二中生徒会との、交流会が開催されました。
中学生は、小学生の部活動など中学校生活への質問に、丁寧に答えていました。また小学生のユニセフ募金についての活動報告は、中学校での活動の参考になるような内容もあり、お互いに充実した報告会でした。 1年生ソーシャルスキルトレーニングを体験
13日土曜日、1年生はコミュニケーション能力を高めることを目的としたソーシャルスキルトレーニングを体験しました。ワークシートを活用しながら他の人、自分を深く観察してコミュニケーション能力を高めるものです。外部のカウンセラーの方から指導いただきました
3年生 上級学校の話を聞く会
7月13日(土)、3年生と保護者を対象に上級学校の話を聞く会が開催されました。
私立2校、都立2校の、校長先生や入試広報部長の先生をお招きし、私立・都立のそれぞれの特色・特徴などについてお話を伺うことができまいた。 進路を決定するための重要な情報を得ることができたのではないでしょうか。 生徒のみなさんも、保護者の方々も真剣に耳を傾けていました。 1年生 オーケストラ鑑賞教室
7月11日(木)
1年生が練馬文化センターで開催される、令和6年度 練馬区立中学校 オーケストラ鑑賞教室に行ってきました。 パシフィックフィルハーモニア東京による演奏で、クラシックや映画音楽など5曲を鑑賞しました。 時折、手拍子が起こるなど、盛り上がっていました。 オーケストラ演奏を生で聴き、鑑賞マナーも学ぶことができる、貴重な経験でした。 7/11(木)の給食コーンチャウダー フルーツポンチ 牛乳 チャウダーはアメリカ料理の1つです。とろみがついているスープのような料理で、スープとシチューの中間のような煮込み料理です。 チャウダーと聞くとあさりの入った「クラムチャウダー」が有名ですが、本場アメリカでははまぐりに似た品種の貝を使うようです。ほかにも今日、給食で出ているスイートコーンの入ったコーンチャウダーや豆の入ったビーンズチャウダー、トマトベースのチャウダーもあるようです。 〜食材産地〜 にんにく:青森県産 玉ねぎ:兵庫県産 ピーマン:茨城県産 にんじん:青森県産 じゃがいも:長崎県産 6月の牛乳産地と8月の牛乳産地予定について
6月度実績 :東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、山形県、北海道
8月度予定 :東京都、群馬県、山梨県、岩手県、青森県、秋田県、山形県、北海道 |
|