☆新入生の転入情報は、早めにお知らせください☆★風水害時・地震発生時の対応をUPしましたのでご一読下さい。生徒用タブレットにも投稿しました★☆◆ホームページ左に【困った時に】を設定しました。一人で抱えず、まず相談して下さい☆★体調不良の場合は、無理をせず、自宅療養もしくは受診をお願いします◆部活動でも手指消毒、換気、3密の回避、マスクの適時使用など、基本的な感染防止策を徹底しています◆☆交通ルールを意識して、歩く時、自転車に乗る時、被害者にも加害者にもならないよう、気を付けて下さい★☆困ったときは、まず相談。学校には教員のほかに、スクールカウンセラー、心のふれあい相談員、特別支援コーディネーター、特別支援教室専門員、学校生活支援員が配置されています。区には、学校教育支援センターがあります。一人で抱えず、まず相談をお願いします☆★☆

1月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、五穀ご飯、牛乳、イカと大豆のかりんとがらめ、チャプチェ風、ワンタンスープです。

イカと大豆のかりんとがらめは、茹でた大豆と、いかに粉を付けて揚げた物を、甘辛のタレにからめたものです。とてもご飯の進む料理です。ワンタンスープのワンタンは、乾燥品を使用しています。

1月17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャージャー麺、牛乳、フルーツヨーグルトです。

ジャージャー麺とフルーツヨーグルトの組み合わせの献立は、とても人気があります。
練馬区の学校給食では、フルーツヨーグルトなどに使用する果物は缶詰を使用することになっています。今日の果物缶はミカン缶、黄桃缶、パイナップル缶です。

バドミントン区1年生大会

12月27日(金)に、練馬区中学校バドミントン1年生大会が練馬総合体育館で開かれ、女子ダブルスが第1位になり、2月11日(火)に練馬総合体育館で開かれる、Bブロック(第3・第4合同ブロック)1年生大会の出場が決まりました。
画像1 画像1

1月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、ホキの磯マヨ焼き、さつまいもと豆のサラダ、コンソメスープです。

磯マヨ焼きは、マヨネーズと青のりを合わせたソースを魚にかけ、その上からパン粉を散らして焼きました。
さつまいもは、形が崩れるので,茹でずに蒸しました。

1月15日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のみそ焼き、わかめとツナのサラダ、ほうれん草ともやしのスープです。

ほうれん草ともやしのスープは、ショウガを使用しています。加熱したショウガは体の芯から温める作用があります。また、春雨も使用しています。春雨はツルッとのど越しが良いので、人気のある食品の1つです。

1月14日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉のレモンソース、和風サラダ、沢煮椀です。

レモンソースは、砂糖、みりん、酒、醤油、レモン汁を使用しています。味ムラがないように、粉(小麦粉とでん粉を混ぜたもの)の中に塩と胡椒を合わせています。1枚ずつ、粉を付けた鶏肉を油で揚げますが、釜に入れる時も1枚ずつ入れています。良く油切りをした鶏肉にタレをかけて仕上げます。

揚げ物は人気があるので、皆さんとてもよく食べていました。

1月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きびご飯、牛乳、鶏の照り焼き、ごまドレッシングサラダ、具だくさんみそ汁です。

ごまドレッシングは、炒りごまと練りごまを使用しています。練りごまを使用しているので、クリーミータイプのドレッシングに仕上がっています。

具だくさんみそ汁は、さば節で出汁をとっています。肉を使用していないので、さっぱりとしたみそ汁で、人気のある汁物の1つです。

3年2学期末学年集会

12月25日(水)の終業式の日に、3年生が学級代表委員が中心となって学年集会を行いました。学級代表委員からの表彰やそれぞれのクラスや学年代表・先生方からの言葉、など盛りだくさんの内容でしたが、聞くところは静かに聞き、盛り上げるところは楽しくなど、メリハリのついた素晴らしい学年集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、米粉チキンカレー、牛乳、福神漬け、キャベツともやしのごま炒め、抹茶豆乳ゼリーです。

新年最初の給食は、カレーです。学期の最初の給食は、配食のしやすい献立にしています。

抹茶豆乳ゼリーは、手動で混ぜると抹茶がダマになるので、ブレンダーを使って混ぜています。そのため、滑らかに仕上がります。

1年2学期末学年集会

12月24日(火)に、1年学年集会が行われ、各クラス学級代表からの2学期の振り返りや、校外学習学年発表の表彰などが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャンバラヤ、牛乳、ビーンズスープ、シュトーレンです。

ジャンバラヤは、アメリカの料理です。チリパウダーを使用しているので、少しピリ辛です。

今日は、クリスマスイブなので、クリスマスのお菓子を用意しました。シュトーレンはドイツの伝統的なクリスマスシーズンのお菓子です。給食では、おからを使用して膨らませています。レーズンも使用していますが、ペースト状にして練り込みました。焼き上がったシュトーレン1個1個に粉糖をふるのも給食室で実施しています。

1年学年レク

12月23日(月)に1年生が学年レクを行いました。レク部門では学級代表が持ち寄ったクイズ大会を行い、お笑い部門では3つの団体がみんなの前で堂々と披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、牛乳、ローストチキン、コーンポテト、イタリアンスープです。

ローストチキンは、いつもの焼き物よりも低温、長時間で焼き上げています。味が染み込むように、タレを多めに天板に入れているので、半分煮ているような状態になっています。

イタリアンスープは、溶き卵にパン粉と粉チーズを混ぜ込んでから、スープに入れて調理しています。

12月20日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉の香味焼き、春雨のピリ辛炒め、具だくさんみそ汁です。

春雨炒めの辛味は一味唐辛子です。一味唐辛子は、元々が辛いので、辛味は抑えています。

具だくさんみそ汁は、出汁に加えて、野菜と油揚げのうま味がよく出ています。肉は使用していませんが、皆さんとてもよく食べています。

キャリア学習

1年生が、中学校卒業後の進路を見据えたキャリア学習に取り組み始めました。現在のテーマは「推しについて語る」です。自分の押し(好きな人やものなど)について調べ、発表活動を行います。まずは、先生方による模範プレゼンが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、米粉チキンカレー、牛乳、福神漬け、イタリアンサラダ、豆乳ココアプリンです。

今日のカレーは、カレー粉の他に、オールスパイス、ガラムマサラ、クミンパウダーを使用しています。オールスパイスはシナモン、クローブ、ナツメッグをミックスしたような香りがあり、クミンはカレーを思わせるエスニックな香りを持ちます。ガラムマサラは、数種類から10種類程度のスパイスがブレンドされたものです(S&B ハーブ&スパイス事典より)。
鶏ガラのスープも給食室で取り、ルウも給食室で作り、複数の調味料とスパイスを使って作ったカレーです。皆さんカレーがとても好きで、どのクラスもよく食べていました。

12月18日  給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ユーリンチイ、中華サラダ、わかめスープです。

今日は、お昼ご飯近くになると、給食室からユーリンチイの甘酸っぱい匂いが漂ってきました。ユーリンチイは、鶏肉に下味をつけ、でんぷんと小麦粉を合わせた粉をつけて揚げます。良く油切りをした鶏肉に、給食室で作った甘酢ダレをかけて提供しています。
中華サラダには、春雨が入っています。春雨はのど越しが良いためか、食べやすいようです。
ユーリンチイとサラダに、しっかりと味がついているので、スープは薄味にしました。

12月17日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャージャー麺・牛乳・フルーツヨーグルトです。

この組み合わせの献立は、とても人気があります。
ジャージャー麺の具の野菜類は、ひき肉に合わせて、みじん切りにしています。トッピングのもやしと胡瓜は、ボイルをした後、水冷をしています。麺はスチームコンベクションオーブンで再加熱をし、固まりがないようにほぐしています。

フルーツヨーグルトの果物は、ミカン缶、パイナップル缶、黄桃缶です。

笑顔と学びの体験活動プロジェクト

12月13日(金)に「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」が体育館で行われました。今年度は、林家まるこさんの司会で、扇家勝丸さんの「太神楽曲芸」・柳勧之助さんの「落語」・テツandトモさんの「コミカルソング」を鑑賞し、生徒も演者と一緒に演技を体験するなどして、自分の将来について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ゆかりご飯、牛乳、米粉鮭フライ、和風サラダ、いもっこ汁です。

鮭フライは、パン粉ではなく、米粉フレークを使用しています。卵は使わず、小麦粉を水で練ったものにくぐらせてから、米粉フレークをつけています。米粉フレークは付きが悪いので、しっかりと付ける作業に苦心しました。仕上がりは、とてもカリカリとして、お菓子のような食感です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

食育だより

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

相談室だより

活動予定

いじめ

学習内容1年

学習内容2年

学習内容3年